
1 2023/03/22(水) 12:38:26.17 ID:IaehS82rp
大谷翔平さん、2009「WBCイチロー」を超えてしまうwwwwwww
これは超えたな
これは超えたな
2 2023/03/22(水) 12:38:46.41 ID:IaehS82rp
あまりにも主人公
3 2023/03/22(水) 12:39:02.97 ID:hZDK60Yq0
ほんとすごい
5 2023/03/22(水) 12:39:04.06 ID:rz8ZQ/RTd
相手がアメリカってのも大きいわ
6 2023/03/22(水) 12:39:12.77 ID:hZDK60Yq0
完全に超えたな
7 2023/03/22(水) 12:39:23.41 ID:hZDK60Yq0
イチロー超えたやろ
8 2023/03/22(水) 12:39:32.61 ID:hZDK60Yq0
伝説すぎるわ
12 2023/03/22(水) 12:39:53.67 ID:hZDK60Yq0
最後トラウトを三振ってヤバすぎる
13 2023/03/22(水) 12:40:03.53 ID:/Uxc4kVq0
9回登板2アウトで対するは同僚かつ世界最強の打者トラウト
フルカウントから空振り三振ゲームセット
フルカウントから空振り三振ゲームセット
16 2023/03/22(水) 12:40:18.83 ID:fhe9nBym0
イチローは2連覇だからな
17 2023/03/22(水) 12:40:20.84 ID:hZDK60Yq0
オーラも半端なかったわ
21 2023/03/22(水) 12:40:49.15 ID:UNGmAyyV0
アメリカ相手に勝ったのはデカいわ
22 2023/03/22(水) 12:41:01.80 ID:QCUctUD8M
イチローは最後だけやしな
大谷はずっとさぁ大谷だ!やったもん
大谷はずっとさぁ大谷だ!やったもん
23 2023/03/22(水) 12:41:10.71 ID:rxpfKS7x0
イチローMVPとってないやろ
24 2023/03/22(水) 12:41:12.57 ID:l1f7m2ZOd
最後の絵面が野球の最終回やったもん
26 2023/03/22(水) 12:41:17.27 ID:DRqwblZR0
ラストバッタートラウト空振り三振は出来過ぎや
27 2023/03/22(水) 12:41:26.15 ID:C27tuqx+p
vsアメリカなのが熱すぎる
28 2023/03/22(水) 12:41:38.92 ID:TeCsCyhE0
ガチでmajorやん
31 2023/03/22(水) 12:41:56.78 ID:B+aun0yl0
野球の現人神やな
32 2023/03/22(水) 12:42:00.20 ID:hZDK60Yq0
イチローセンター前超えたわ
大谷はマジで伝説
大谷はマジで伝説
37 2023/03/22(水) 12:42:35.62 ID:oE6RfzUk0
レジェンド
39 2023/03/22(水) 12:42:39.78 ID:Kl46dmggM
これはいい勝負やけど個人的にはイチローを推したい
50 2023/03/22(水) 12:43:31.31 ID:hZDK60Yq0
余裕でイチローのインパクトを超えてしまった
54 2023/03/22(水) 12:43:52.99 ID:IKZr8t/W0
イチローはギリ漫画でかける展開や
大谷のは漫画でかけない展開や
大谷のは漫画でかけない展開や
89 2023/03/22(水) 12:46:46.91 ID:fQbgYZHOM
>>54
大谷を漫画に出すならラスボスだな
WBC編はラスボス大谷が主役の外伝
大谷を漫画に出すならラスボスだな
WBC編はラスボス大谷が主役の外伝
56 2023/03/22(水) 12:44:18.41 ID:NPIqL52S0
しゃーない
実力がダンチや
実力がダンチや
57 2023/03/22(水) 12:44:29.51 ID:PpVjuiBJ0
イチロー WBC決勝戦通算成績
打率.600(10-6) 3打点 3得点
出塁率.636 長打率.800 OPS1.436
ちなみに優勝2回
打率.600(10-6) 3打点 3得点
出塁率.636 長打率.800 OPS1.436
ちなみに優勝2回
76 2023/03/22(水) 12:46:00.69 ID:iQgNf75Wr
>>57
大事な時に強いの本物のレジェンド感ある
大事な時に強いの本物のレジェンド感ある
65 2023/03/22(水) 12:45:08.74 ID:4yC9UVhv0
名実ともに最強や
66 2023/03/22(水) 12:45:09.42 ID:zsXxIfsja
甲子園でいえば2006 2009決勝
WBCでは2009レベルの出来事だったと言える
一生語り継がれる
WBCでは2009レベルの出来事だったと言える
一生語り継がれる
71 2023/03/22(水) 12:45:36.16 ID:TWIjTk/c0
大谷だけじゃダメだった
最後の最後にトラウトが回ってくる巡り合わせもすごかった
感動や
最後の最後にトラウトが回ってくる巡り合わせもすごかった
感動や
74 2023/03/22(水) 12:45:51.87 ID:q9opti4td
まさかイチローの一打を超える場面が見れるとはね
75 2023/03/22(水) 12:46:00.01 ID:QV8kYAs10
考えられる最高の展開やったわ
こんなの漫画でも描けへん
こんなの漫画でも描けへん
84 2023/03/22(水) 12:46:24.18 ID:/fDILkFC0
2009ってだいぶ昔やな
101 2023/03/22(水) 12:47:12.78 ID:NPIqL52S0
>>84
もう14年前やからな
もう14年前やからな
96 2023/03/22(水) 12:47:01.69 ID:iADws+3ed
大谷はずっと神だった
103 2023/03/22(水) 12:47:23.63 ID:Nh5WULuSa
野球ファン的には今回の方がすごいんか?
121 2023/03/22(水) 12:48:34.79 ID:ZpaAheL80
>>103
WBC全体でみたら今回が最高
瞬間最大風速はまだイチローのあれかなあ微妙なとこやな
WBC全体でみたら今回が最高
瞬間最大風速はまだイチローのあれかなあ微妙なとこやな
104 2023/03/22(水) 12:47:29.41 ID:ZpaAheL80
日本は決勝3回行って3回優勝してんのすげーわ
なんか日本の野球選手ってまじハート強いやつ多くね?
なんか日本の野球選手ってまじハート強いやつ多くね?
105 2023/03/22(水) 12:47:37.73 ID:hZDK60Yq0
あまりにも主人公
107 2023/03/22(水) 12:47:42.89 ID:9Xp0G6vi0
ホンマに選手として世界的にも別格なんやなって、再確認した
112 2023/03/22(水) 12:48:04.06 ID:cTBbPawv0
状況はイチローやけど相手の格が違いすぎるわ
ティムアンダーソンベッツトラウトやぞ
ティムアンダーソンベッツトラウトやぞ
116 2023/03/22(水) 12:48:23.69 ID:O61DuOe4d
むしろこれ以上ドラマチックな大会はもう見れないんやないか😢
監督、大谷、他メジャー組、国内組、ヌートバー、全てが完璧や
監督、大谷、他メジャー組、国内組、ヌートバー、全てが完璧や
120 2023/03/22(水) 12:48:32.96 ID:fQ1BJGqe0
大谷トラウト対戦あまりにも名勝負
あまりにも出来過ぎてる
あまりにも出来過ぎてる
130 2023/03/22(水) 12:49:11.93 ID:fEYaHgyjM
相手バッターが史上最強ってのもな
マジで凄い
マジで凄い
141 2023/03/22(水) 12:49:45.14 ID:83rR1+HQa
個人的にはイチローやな
142 2023/03/22(水) 12:49:55.26 ID:TBSM1ztTd
2009イチローも神だったけど2023大谷はそれ以上の神だわ
784 2023/03/22(水) 13:32:53.16 ID:wI6eFRZz0
メッシ超えてない?大谷
まじで日本からこのレベルの選手産まれるってすげーわ
まじで日本からこのレベルの選手産まれるってすげーわ
785 2023/03/22(水) 13:33:09.54 ID:p1KPfDGm0
もうWBCで大谷以上の成績残せるやつ大谷しかおらんやろ
804 2023/03/22(水) 13:34:36.56 ID:HG0eD/4n0
WBCの伝説はイチローだけど
野球選手の伝説に大谷はなったわ
野球選手の伝説に大谷はなったわ
728 2023/03/22(水) 13:28:54.88 ID:REr1pEq50
伝説の男だなほんと
大谷翔平は教科書に載るだろう
大谷翔平は教科書に載るだろう
引用元:
https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1679456306/
コメントする