kuruma
1 2023/03/23(木) 00:33:16.60 ID:QyBm5sdW0
日産キャシュカイ
全長4425mm全幅1838mm全高1625mm(カローラクロスと同等サイズ)
値段は英国価格で350万円~
(円安なので高く感じるけどコスパ良い)
2022年英国新車販売台数首位





3 2023/03/23(木) 00:34:26.44 ID:QyBm5sdW0
日本で販売するなら為替考えると300万円切るか切らないかでスタートだろうな


6 2023/03/23(木) 00:35:26.48 ID:QyBm5sdW0
この外装内装のカッコよさ質感なら
400万円超えてても納得だろ



8 2023/03/23(木) 00:37:25.77 ID:rAkisr7La
ルノーやぞ?


11 2023/03/23(木) 00:38:39.71 ID:QyBm5sdW0
>>8
だから走り良いんか



9 2023/03/23(木) 00:38:10.04 ID:QyBm5sdW0
エクストレイルも乗り味は自動車評論家から大絶賛の嵐だからな
キャシュカイも大絶賛だろうな



17 2023/03/23(木) 00:41:13.54 ID:HM+0NWEZ0
>>1
これはいいね
近年のごちゃごちゃしたフロントの傾向に逆らったシンプルさがいい



22 2023/03/23(木) 00:42:05.31 ID:QyBm5sdW0
>>17
リアもシンプルで端正



20 2023/03/23(木) 00:41:57.21 ID:LUmVZYm90
これ日本で出すとしたらe-powerになるんか


25 2023/03/23(木) 00:42:50.04 ID:QyBm5sdW0
>>20
いやこれ英国販売の時点でe power



23 2023/03/23(木) 00:42:27.74 ID:03SXlDoC0
エクストレイルと何が違うん?


29 2023/03/23(木) 00:44:50.55 ID:QyBm5sdW0
>>23
エクストレイルより一回り小さい



64 2023/03/23(木) 00:58:06.21 ID:03SXlDoC0
>>29
ハリアーとカロクロみたいなもんか



27 2023/03/23(木) 00:43:34.14 ID:cxBtKsc80
キャシュカイ前からヨーロッパの主力やん


32 2023/03/23(木) 00:48:08.10 ID:TGfcHDtT0
今の日産はデザインカッコいい車多いわ


34 2023/03/23(木) 00:49:24.37 ID:4iW4GQbPd
三菱エクリプスクロスのほうが好きです


35 2023/03/23(木) 00:49:35.40 ID:HI1eYaBga
向こうの旧車マニアにはHAKOSUKAとかの単語が通用するらしい


37 2023/03/23(木) 00:50:12.66 ID:DypyrICv0
ハコスカ再販したらめちゃ売れやろ


40 2023/03/23(木) 00:51:18.08 ID:kImcy7E00
最近の日産はようやっとる



51 2023/03/23(木) 00:54:47.52 ID:QyBm5sdW0
新しく出た日産パトロールニスモは
ランクルよりカッコいいな



57 2023/03/23(木) 00:55:31.23 ID:4iW4GQbPd
>>51
ええやん
でもでかいな



60 2023/03/23(木) 00:56:38.04 ID:QyBm5sdW0
>>57
デカい事が魅力だろ
こういう車は



69 2023/03/23(木) 00:59:16.74 ID:4iW4GQbPd
>>60
でかい車ええなあってなるけど自分が乗ること考えたら日本の道狭くて怖いわ



111 2023/03/23(木) 01:17:12.64 ID:kXFUZOsd0
ノートオーラは革新的やと思う
外観からコンパクトカーらしからぬ高級感



73 2023/03/23(木) 01:01:52.23 ID:QyBm5sdW0
パトロールニスモがデカすぎって奴向けに日産パスファインダーあるで
しっかりランクルよりイケてるから安心しろ




引用元: https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1679499196/