
1 2021/11/09(火) 00:55:22.904 ID:hO9YfoNJ0
中国で3年起業して全財産飛んで日本で再起してるおっさんです
日本経済の将来について話そう
皆で幸せになりたいじゃない
日本経済の将来について話そう
皆で幸せになりたいじゃない
2 2021/11/09(火) 00:57:01.992 ID:hZkhT0/v0
なんで全財産飛んだ?
3 2021/11/09(火) 00:58:59.518 ID:hO9YfoNJ0
>>2
役人の一声で全財産没収された
役人の一声で全財産没収された
4 2021/11/09(火) 01:00:19.894 ID:J5kOjpCi0
34歳ニートだけどまだ起業したら雇って
8 2021/11/09(火) 01:02:53.050 ID:hO9YfoNJ0
>>4
もう起業してるよー
もう起業してるよー
5 2021/11/09(火) 01:00:20.744 ID:Ax6JO+3J0
35歳でウーバーイーツ配達員してるぼくをヘッドショットしてくれw
8 2021/11/09(火) 01:02:53.050 ID:hO9YfoNJ0
>>5
堅実にやってんじゃーん生きようぜ
堅実にやってんじゃーん生きようぜ
6 2021/11/09(火) 01:00:21.410 ID:1RsXpd3+0
まあ仕方ないよね
8 2021/11/09(火) 01:02:53.050 ID:hO9YfoNJ0
>>6
逮捕されなかっただけありがたいわ
まさか公的書類まるまる無かったことにされるとは思わんかったわ
逮捕されなかっただけありがたいわ
まさか公的書類まるまる無かったことにされるとは思わんかったわ
7 2021/11/09(火) 01:00:50.383 ID:hZkhT0/v0
ひょえー
10 2021/11/09(火) 01:04:11.583 ID:hO9YfoNJ0
>>7
ひょえーよね
突然仕入れてた不動産とか不法占拠扱いだもんねー
商売できないね
多分俺みたいな奴わんさかいると思うよー
ひょえーよね
突然仕入れてた不動産とか不法占拠扱いだもんねー
商売できないね
多分俺みたいな奴わんさかいると思うよー
9 2021/11/09(火) 01:03:48.479 ID:PlH7YxApM
よくそんなパワーあるな
今30で台湾に語学留学行きたいけど迷ってるわ
特にスキルもないし語学留学終わったら何すればいいか不安
今30で台湾に語学留学行きたいけど迷ってるわ
特にスキルもないし語学留学終わったら何すればいいか不安
12 2021/11/09(火) 01:06:00.833 ID:hO9YfoNJ0
>>9
ビジネスする上で気にするとこは言葉話せるか話せないかってより
商品をどこに売ると裾野広がるってほうが重要かな
話せなかったら専門通訳雇えばいいし
ビジネスする上で気にするとこは言葉話せるか話せないかってより
商品をどこに売ると裾野広がるってほうが重要かな
話せなかったら専門通訳雇えばいいし
13 2021/11/09(火) 01:07:22.357 ID:PlH7YxApM
>>12
それな
中国マスターしてもスキルのないただ日英中話せる人にしかならない
できれば現地就職したいけど難しいかな
それな
中国マスターしてもスキルのないただ日英中話せる人にしかならない
できれば現地就職したいけど難しいかな
15 2021/11/09(火) 01:09:42.639 ID:hO9YfoNJ0
>>13
その企業に必要なスキル持ってるなら言葉大したことなくても雇って貰えると思うよ
言語よりスキルだね
その企業に必要なスキル持ってるなら言葉大したことなくても雇って貰えると思うよ
言語よりスキルだね
17 2021/11/09(火) 01:13:03.829 ID:bE6XUYAja
チャイナドリームだね
19 2021/11/09(火) 01:16:00.139 ID:hO9YfoNJ0
>>17
チャイナドリームは外に持ち出せないから夢から覚めたよw
あー多分これだな元をドルや円に戻し始めたタイミングだったな
一気に没収されたの
多分これだなw
チャイナドリームは外に持ち出せないから夢から覚めたよw
あー多分これだな元をドルや円に戻し始めたタイミングだったな
一気に没収されたの
多分これだなw
23 2021/11/09(火) 01:19:24.626 ID:Ax6JO+3J0
中国でウーバーイーツ配達員やれば稼げる?w
26 2021/11/09(火) 01:22:30.993 ID:hO9YfoNJ0
>>23
中国にウーバー多分きてないだろうから
アリババのウーラマやる感じじゃない
多分稼げないw
中国にウーバー多分きてないだろうから
アリババのウーラマやる感じじゃない
多分稼げないw
25 2021/11/09(火) 01:21:34.229 ID:Ax6JO+3J0
中国から日本に赤字で輸出したらよかったんじゃないの?
28 2021/11/09(火) 01:23:29.210 ID:hO9YfoNJ0
>>25
それも一つだろうね
当時はやる余裕も考えもなかった
それも一つだろうね
当時はやる余裕も考えもなかった
22 2021/11/09(火) 01:18:22.497 ID:hO9YfoNJ0
中国は簡単に儲けられる市場だけど
儲けた資産を中国以外に持ち出すのが鬼難易度高いから中国に骨埋める気がある人以外はおすすめしないかな
少なくとも大企業の社員として駐在する方がいいね
流石に下手なことしてこないだろうし
単身で乗り込むのはお勧めしないw
儲けた資産を中国以外に持ち出すのが鬼難易度高いから中国に骨埋める気がある人以外はおすすめしないかな
少なくとも大企業の社員として駐在する方がいいね
流石に下手なことしてこないだろうし
単身で乗り込むのはお勧めしないw
20 2021/11/09(火) 01:17:40.889 ID:cW2SqjT+0
失敗談が聞けるのは貴重なスレだ
https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1679566094/
コメントする