
1 2022/04/08(金) 19:51:13.12
ぼく「そもそもシャツのシワは洗濯物干すときに伸ばすものやろ?ワイのミスじゃなくてお前の怠慢やん」
ぼく「てか洗濯物取り込んで畳んでやってるだけで十分働いてるのに、これ以上要求するんか?」
ぼく「あと靴下裏返すなってよく言うけどあんなもん履くときに戻せばええだけやろ?」
妻「うるさいうるさい!!!」
どうしたらええんや……
ぼく「てか洗濯物取り込んで畳んでやってるだけで十分働いてるのに、これ以上要求するんか?」
ぼく「あと靴下裏返すなってよく言うけどあんなもん履くときに戻せばええだけやろ?」
妻「うるさいうるさい!!!」
どうしたらええんや……
2 2022/04/08(金) 19:51:32.86
シャツごときでなんやねん
3 2022/04/08(金) 19:51:45.38
独身定期
4 2022/04/08(金) 19:52:02.59
靴下は裏返して洗った方がキレイになるからなぁ
12 2022/04/08(金) 19:54:05.34
>>4
誤差みたいなもんや
誤差みたいなもんや
8 2022/04/08(金) 19:52:58.07
乾いた後でシワなんか伸ばせないよな
13 2022/04/08(金) 19:54:19.49
靴下裏返しはワイも納得してないけど、嫁に言われるから直してる
19 2022/04/08(金) 19:55:48.07
洗濯物畳むの無駄やろ
その季節着るもんは干しっぱでええ
その季節着るもんは干しっぱでええ
20 2022/04/08(金) 19:56:13.32
洗濯物畳みとか絶対手伝わんわ
ワイは風呂掃除とトイレ掃除だけや
ワイは風呂掃除とトイレ掃除だけや
21 2022/04/08(金) 19:56:36.06
靴下は裏返して洗うと臭わなくなる
これガッテン知識な
これガッテン知識な
23 2022/04/08(金) 19:57:17.31
>>21
こマ??
こマ??
39 2022/04/08(金) 20:05:57.81
>>21
ほんまや
なんJでまた一つ賢くなってしまった
ほんまや
なんJでまた一つ賢くなってしまった
25 2022/04/08(金) 19:58:02.54
靴下どころか服は全部裏返して洗うもんやから
32 2022/04/08(金) 19:59:37.57
>>25
どっちがより汚れてるかっていうケースバイケースの話ちゃうんか
肌に触れるものは裏のが皮脂で汚い場合が多いってだけやろ?
どっちがより汚れてるかっていうケースバイケースの話ちゃうんか
肌に触れるものは裏のが皮脂で汚い場合が多いってだけやろ?
43 2022/04/08(金) 20:09:21.43
>>32
生地の表側を保護する意味もあるよ
あと服は一着づつ全部ネットに入れて洗う
ネットに入れる時は突っ込まずに畳む
ネットは服の大きさに合わせて余った部分は
縛る
生地の表側を保護する意味もあるよ
あと服は一着づつ全部ネットに入れて洗う
ネットに入れる時は突っ込まずに畳む
ネットは服の大きさに合わせて余った部分は
縛る
28 2022/04/08(金) 19:59:02.98
肌に触れる面を表にして洗った方がいいやろ
42 2022/04/08(金) 20:08:40.49
靴下は裏返して洗えや
足の匂いが大分違ってくる
足の匂いが大分違ってくる
48 2022/04/08(金) 20:11:28.71
心シワも伸ばしてやらんとな
引用元:
https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/16492236073/
コメントする