1 21/04/11(日)17:50:47
ちな買った時は気づかんかった
2 21/04/11(日)17:52:04
ポイント還元的な?
4 21/04/11(日)17:53:05
>>2
いや、そういうのじゃなくて
現金で支払ってなかったんやが値引きされてなくて言ったら一旦現金で全額返金されて、値引き後の金額をそれで払えって言われて払ったらその後決済サービスからも返金されてた
いや、そういうのじゃなくて
現金で支払ってなかったんやが値引きされてなくて言ったら一旦現金で全額返金されて、値引き後の金額をそれで払えって言われて払ったらその後決済サービスからも返金されてた
7 21/04/11(日)17:53:42
>>4
なんで現金で払ってないのに現金受け取っちゃうんだよ
なんで現金で払ってないのに現金受け取っちゃうんだよ
8 21/04/11(日)17:53:55
>>7
店員にそうしろって言われたんや
店員にそうしろって言われたんや
9 21/04/11(日)17:54:16
>>8
そりゃ店員がおかしい
そりゃ店員がおかしい
10 21/04/11(日)17:54:33
>>9
ワイも決済サービスからも返金されるとは知らんかったからなるほどなと思ったんや
ワイも決済サービスからも返金されるとは知らんかったからなるほどなと思ったんや
6 21/04/11(日)17:53:32
あと電話番号とかも知られてないから電話も何も来てないやで
11 21/04/11(日)17:54:56
決済サービスってどんなんや?
カードか?
カードか?
12 21/04/11(日)17:55:05
>>11
銀行から引き落とされるやつや
銀行から引き落とされるやつや
14 21/04/11(日)17:55:34
>>12
スマホで払えるやつ
スマホで払えるやつ
13 21/04/11(日)17:55:29
窃盗になるやろな
お釣り多く受け取ったのを知ってて黙ってたらアウトやし
お釣り多く受け取ったのを知ってて黙ってたらアウトやし
16 21/04/11(日)17:55:51
>>13
なんか調べたら支払いの時に気づいてなかったらセーフってあったんやがどうなん?
なんか調べたら支払いの時に気づいてなかったらセーフってあったんやがどうなん?
22 21/04/11(日)17:57:22
>>16
セーフなら大丈夫なんやない?(適当)
向こうが気づいたら何かしら連絡してくるやろ
セーフなら大丈夫なんやない?(適当)
向こうが気づいたら何かしら連絡してくるやろ
24 21/04/11(日)17:57:41
>>22
でも電話番号も名前も何も知らんのやで?どうやって連絡するんや
でも電話番号も名前も何も知らんのやで?どうやって連絡するんや
29 21/04/11(日)17:59:26
>>24
そら現金支払いしとらんのなら調べられるやろ
返金されても履歴取ってあるやろから
そら現金支払いしとらんのなら調べられるやろ
返金されても履歴取ってあるやろから
18 21/04/11(日)17:56:22
気づかなかったフリしとけばいい
連絡とかきて返金を要求されることはあっても、元は向こうの過失やから特に罰則もないはずや
連絡とかきて返金を要求されることはあっても、元は向こうの過失やから特に罰則もないはずや
19 21/04/11(日)17:56:33
>>18
はえ~やっぱそうなんか
はえ~やっぱそうなんか
25 21/04/11(日)17:58:01
>>18
普通に考えてこれやね
レジが合わなくて発覚するやろから責任者はブチ切れやね
普通に考えてこれやね
レジが合わなくて発覚するやろから責任者はブチ切れやね
26 21/04/11(日)17:58:29
現行犯やないならセーフやけど気づいてしもうたなら払わないとモヤモヤしながらゲームすることになりそうやな
27 21/04/11(日)17:59:04
気になるんなら一言入れとけば?
運良ければ店側が立て替えてタダになるかもしれんで
運良ければ店側が立て替えてタダになるかもしれんで
38 21/04/11(日)18:03:18
言われたら払え
なんもなかったらお前のもんや
なんもなかったらお前のもんや
39 21/04/11(日)18:03:53
>>38
その金を使った後に言われたらどうしようって思ってるんや
その金を使った後に言われたらどうしようって思ってるんや
41 21/04/11(日)18:05:41
>>39
気づかんかったでええやろ
店もそんな数万じゃ動けへんわ
喜んで受け取れや
気づかんかったでええやろ
店もそんな数万じゃ動けへんわ
喜んで受け取れや
43 21/04/11(日)18:06:07
>>41
なるほな
恐縮ながら使わせてもらうわ
なるほな
恐縮ながら使わせてもらうわ
40 21/04/11(日)18:04:12
こういう時返金されることをしらない店員だったと思っていくしかない
44 21/04/11(日)18:06:49
自販機で間違いでわ2本出てもそのまま貰うやろ?
45 21/04/11(日)18:09:22
>>44
たまにそういう動画あるけど大体コメントで「そのまま受け取ると詐欺罪に当たりますよ」みたいなこと言われてるやん
よく考えたらもう一本わざわざ電話して回収してもらうんかって話やが
たまにそういう動画あるけど大体コメントで「そのまま受け取ると詐欺罪に当たりますよ」みたいなこと言われてるやん
よく考えたらもう一本わざわざ電話して回収してもらうんかって話やが
47 21/04/11(日)18:16:46
>>45
そもそも詐欺罪じゃないしな
そもそも詐欺罪じゃないしな
46 21/04/11(日)18:11:48
レジ打ちの者やが決済サービスから返金処理の案内来てたんやろ?
ほなら今日のレジ点検で差額が発生してるのわかった段階でどの取引でマイナスになってるのか調べた後、このマイナスの決済だと判明したらあとはその決済サービスの会社に連絡して客に連絡とってもらうで
ほなら今日のレジ点検で差額が発生してるのわかった段階でどの取引でマイナスになってるのか調べた後、このマイナスの決済だと判明したらあとはその決済サービスの会社に連絡して客に連絡とってもらうで
59 21/04/11(日)18:36:49
店のミスやのに責められへんわ
66 21/04/11(日)18:42:15
言われてから返すでええで
ただカードにしろ電子にしろ個人登録して決済する系は確実に所持者まで身元たどれるからまず連絡はくると思っていい
ただカードにしろ電子にしろ個人登録して決済する系は確実に所持者まで身元たどれるからまず連絡はくると思っていい
67 21/04/11(日)18:42:48
>>66
了解や
とりま金置いとく方針で行くやで
了解や
とりま金置いとく方針で行くやで
72 21/04/11(日)18:55:22
気づいてなければ一応セーフやで
気づいて言わないのはアウト
ただ、状況次第で気づいてないが通らない事もあるの注意
気づいて言わないのはアウト
ただ、状況次第で気づいてないが通らない事もあるの注意
引用元:
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1618131047/
コメントする