boueki_tairitsu_business
1 2021/10/27(水) 20:43:49.311 ID:A2WfGzcEa
一族経営の会社だけど3代目でもうそろそろ潮時かも知れない

3代目で潰れる説だいたい合ってる





2 2021/10/27(水) 20:45:05.613 ID:3GCujUZUM
ペーパーで残せばいいじゃん


4 2021/10/27(水) 20:46:04.335 ID:A2WfGzcEa
>>2
俺は4代目の予定らしいけどこの会社典型的なダメな会社じゃん…ってなって逃亡を画策してる



5 2021/10/27(水) 20:48:17.243 ID:3GCujUZUM
借金かかえてないなら休眠で残しとけ
なんかの役に立つ



7 2021/10/27(水) 20:49:36.461 ID:A2WfGzcEa
>>5
俺は平社員だから残しとけとか言われても
社員が誰もついてこない会社だから今の中堅が定年したら積むのが確定してる



11 2021/10/27(水) 20:51:22.186 ID:3GCujUZUM
>>7
親族が社長じゃないの?



13 2021/10/27(水) 20:52:21.389 ID:A2WfGzcEa
>>11
パッパが社長で部長がパッパの弟だね



18 2021/10/27(水) 20:55:14.591 ID:3GCujUZUM
>>13
パッパに名前は継ぐから廃業寸前にしておいてと頼めばいい
会社名義土地なら潰して駐車場にしてそれを会社の事業にするとか



6 2021/10/27(水) 20:48:44.734 ID:4vAfoEPt0
零細?


9 2021/10/27(水) 20:50:24.057 ID:A2WfGzcEa
>>6
零細というか中小だな
未だに昭和気分の人が沢山いる



8 2021/10/27(水) 20:49:48.322 ID:l8+a72S40
余は生まれながらの経営者の跡継ぎである!!って宣言してみたら??


10 2021/10/27(水) 20:51:00.451 ID:A2WfGzcEa
>>8
そんな調子こいた事言うやつは親族ならなおさらクビにした方がいいと思う



12 2021/10/27(水) 20:51:33.932 ID:5GxWC5eV0
別の仕事をやるのは無理?
今までの客に関係する仕事ができれば潰さず利用した方が良い



14 2021/10/27(水) 20:52:43.348 ID:A2WfGzcEa
>>12
だから俺はそう言う立場にないって



19 2021/10/27(水) 20:55:29.474 ID:A2WfGzcEa
パッパの弟が事務所にいるんだけど
ほとんどの社員に対しておはようございます お疲れ様でした 以外の会話が無い

コミュニケーションが一切取られないしテンプレとかした怒られないようにする為だけの報告書見てるだけ

もうヤバい



20 2021/10/27(水) 20:55:30.699 ID:5GxWC5eV0
今すぐじゃなくて今後のために準備しとけば良いやん
いつかは4代目なんだろ?



22 2021/10/27(水) 20:56:27.620 ID:A2WfGzcEa
>>20
そもそもお前が後継だと言われてすら無いし俺も別に有能だと思わないから誰か有能が社長やればいいと思ってるよ



25 2021/10/27(水) 20:57:47.737 ID:NhQtQ8i70
>>22
俺はこの会社の王になるんだ!異論は認めない!って直談判してみたら?
4代目社長面白そうじゃん



23 2021/10/27(水) 20:57:07.513 ID:36IhEHGV0
俺も4代目だけど継がないよ
公務員で頑張ることにした



24 2021/10/27(水) 20:57:27.769 ID:lSUlNM2na
じゃあ弟の息子がやるだろ


26 2021/10/27(水) 20:58:00.442 ID:A2WfGzcEa
>>24
親族に限ってはもう俺しかいないぞ



28 2021/10/27(水) 20:58:45.289 ID:lSUlNM2na
ダメな所改善しろよ


30 2021/10/27(水) 21:01:15.559 ID:A2WfGzcEa
>>28
偉い人らは 今までこうやってきたから~ としか言えない昭和の人たちだよ
俺は偉いんだから俺がルールだ とか真顔で言い出すタイプ

マジでこんなテンプレみたいなダメな経営者居たのかよって笑いすら起きてくる



29 2021/10/27(水) 20:59:48.560 ID:nfRbOyq1x
新人が入らない業界はオワオワリ



https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1677813897/