
1 2021/03/28(日) 22:45:38.4
めちゃくちゃ体の調子良くなって草
前は寝付き悪くて全然寝れなかったのが寝たいときにすぐ寝れるようになって明らかに毎日体の調子良くなったわ
前は寝付き悪くて全然寝れなかったのが寝たいときにすぐ寝れるようになって明らかに毎日体の調子良くなったわ
2 2021/03/28(日) 22:45:58.00
自律神経が整ってるのかな
4 2021/03/28(日) 22:46:11.34
必ず温泉+サウナで1時間は使うようにしてる
時間があるときは休憩しながら3時間くらいいる
時間があるときは休憩しながら3時間くらいいる
7 2021/03/28(日) 22:46:35.45
サウナの良さ知っちゃったねぇ
8 2021/03/28(日) 22:46:46.7
実際に睡眠の質が上がるみたいなデータあったと思う
10 2021/03/28(日) 22:47:08.18
車で10分くらいの小さなスーパー銭湯な
13 2021/03/28(日) 22:47:54.00
ヒートプロテインってやつか
いいなー俺もやろうかな
いいなー俺もやろうかな
15 2021/03/28(日) 22:48:17.9
自宅の風呂でも同じやぞ
ちゃんとぬるめの湯に10分前後浸かるだけで不眠の解決になったりする
19 2021/03/28(日) 22:48:53.98
サウナは20分入ってその他は湯に浸かってる感じ?
28 2021/03/28(日) 22:51:07.25
>>19
休日で2時間おるとして温泉1時間サウナ1時間やな
サウナ水風呂温泉休憩ってローテしてる。やり方として正しいのかは知らんけど
休日で2時間おるとして温泉1時間サウナ1時間やな
サウナ水風呂温泉休憩ってローテしてる。やり方として正しいのかは知らんけど
35 2021/03/28(日) 22:53:12.50
>>28
サウナ⇒水風呂⇒休憩(⇒温泉)⇒サウナがええよ
サウナ⇒水風呂⇒休憩(⇒温泉)⇒サウナがええよ
22 2021/03/28(日) 22:49:25.8
毎日はあれやけど週1回はサウナ入るようにしたら肌の調子は良くなった
ニキビ減った
ニキビ減った
23 2021/03/28(日) 22:49:32.51
サウナは暑くてきついから最初は岩盤浴から始めた
確実に眠りの質高める効果はあると思う
長時間入るとその日はもうぐっすりよ
確実に眠りの質高める効果はあると思う
長時間入るとその日はもうぐっすりよ
37 2021/03/28(日) 22:53:20.3
週一でよくね?
48 2021/03/28(日) 22:55:15.43
>>37
整うっていうやつか知らんけど長時間入ってると多幸感に包まれてやばいからはまってしまった
休日はちょっと遠出して別の温泉行ったりもしてる
整うっていうやつか知らんけど長時間入ってると多幸感に包まれてやばいからはまってしまった
休日はちょっと遠出して別の温泉行ったりもしてる
38 2021/03/28(日) 22:53:36.46
まぁ少なくとも寝れるようにはなるから不眠で悩んでる奴は一回長時間温泉か岩盤浴試してみてほしい
54 2021/03/28(日) 22:56:10.57
風呂って体力使うからな
疲れたぶんよく眠れる気がする
疲れたぶんよく眠れる気がする
55 2021/03/28(日) 22:56:12.13
サウナ水風呂のがええぞ
サウナだけだとダルくなる
サウナだけだとダルくなる
94 2021/03/28(日) 23:05:08.1
炭水化物ちょっと腹に入れると寝つきめっちゃ良くなるけど
胃に悪いのと太るのが難点だ
胃に悪いのと太るのが難点だ
98 2021/03/28(日) 23:05:57.9
>>94
次の日の朝の胃もたれあかんよなあれ
次の日の朝の胃もたれあかんよなあれ
107 2021/03/28(日) 23:07:36.34
眠りはよくなった
太りにくくもなった
太りにくくもなった
106 2021/03/28(日) 23:07:34.30
サウナって単純に超気持ちいいからな
引用元:
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1616555138/
コメントする