
1 2023/06/01(木) 23:03:46.31 ID:r1aFaZ0w0
先生「不審者対策です、先に挨拶をしましょう」小学生「はーい」
子供の防犯を考えるのであれば「あいさつ運動」は効果的です。
なぜ?あいさつ運動が子供の防犯対策に効果があるのでしょうか?
それは、あいさつを交わすことで、相手の顔をシッカリ確認できる為です。
これは不審者の立場から言うと、"顔を見られた"という意識が働きますので子供の防犯上は非常に有効です。
悪いことをたくらんでいる連中は人に顔を見られることを非常に嫌います。
子供の防犯を考えるのであれば「あいさつ運動」は効果的です。
なぜ?あいさつ運動が子供の防犯対策に効果があるのでしょうか?
それは、あいさつを交わすことで、相手の顔をシッカリ確認できる為です。
これは不審者の立場から言うと、"顔を見られた"という意識が働きますので子供の防犯上は非常に有効です。
悪いことをたくらんでいる連中は人に顔を見られることを非常に嫌います。
2 2023/06/01(木) 23:04:03.16 ID:FiLbwKWp0
先行有利や
3 2023/06/01(木) 23:04:21.56 ID:1EQVlEKU0
先手必勝
4 2023/06/01(木) 23:04:24.83 ID:DQ2GO6Ph0
顔見られたから消したろとはならんの?
7 2023/06/01(木) 23:05:17.29 ID:iuFjTZFv0
>>4
そういう奴は見なくても消されるやろ
そういう奴は見なくても消されるやろ
5 2023/06/01(木) 23:04:43.79 ID:gzUlYv5P0
これ結構効くかも
6 2023/06/01(木) 23:05:01.37 ID:MAotACcj0
山で挨拶するのと同じ理屈だな
遭難者の特徴覚える為&覚えてもらう為
遭難者の特徴覚える為&覚えてもらう為
8 2023/06/01(木) 23:05:42.36 ID:r1aFaZ0w0
でも挨拶されたら不審者って思われてるってことだよね?
9 2023/06/01(木) 23:06:28.83 ID:t9LRw+ABr
スマホで撮影して共有するのが一番ええやろ
見た目から勘違いがガチで怪しい奴かもわかるからな
見た目から勘違いがガチで怪しい奴かもわかるからな
10 2023/06/01(木) 23:06:32.43 ID:ydvEJqUt0
こいつ挨拶しやがった!
そんなに俺が不審者に見えるのか…許せねえ!
そんなに俺が不審者に見えるのか…許せねえ!
11 2023/06/01(木) 23:07:01.45 ID:DQ2GO6Ph0
ワイいつも挨拶されるわ
12 2023/06/01(木) 23:07:12.30 ID:Vkt+pqKR0
挨拶返さない定期
16 2023/06/01(木) 23:14:07.02 ID:UXGZCxfG0
地方都市に転勤して徒歩通勤してたら
幼稚園バス待ちのお母さんにいきなり「おはようございます」って
言われたんやけどもしかしてこれ?
幼稚園バス待ちのお母さんにいきなり「おはようございます」って
言われたんやけどもしかしてこれ?
18 2023/06/01(木) 23:15:09.12 ID:cFiJspJEH
不審者のワイとしても、さりげない挨拶で心が安らぐんや
ストレスやトラウマで意識がぶっ飛んでる時も「こんにちは!」の一言で現実に戻れる、一瞬だけな
挨拶する側もされる側も損はないで多分
ストレスやトラウマで意識がぶっ飛んでる時も「こんにちは!」の一言で現実に戻れる、一瞬だけな
挨拶する側もされる側も損はないで多分
19 2023/06/01(木) 23:16:14.34 ID:TCU12KXvH
スーパーの店員の「いらっしゃいませ~」もそう
現実に戻れるんや
あの呪いから一瞬だけ戻れるんやが
現実に戻れるんや
あの呪いから一瞬だけ戻れるんやが
21 2023/06/01(木) 23:18:18.77 ID:7gOoRf9B0
俺はお前を見ているぞってメッセージや
挨拶は監視社会のはじまり
挨拶は監視社会のはじまり
22 2023/06/01(木) 23:18:48.38 ID:q7FyyIwB0
俺はお前が俺を見たのを見たぞ!
24 2023/06/01(木) 23:26:17.32 ID:IbwRHIAc0
そういう事やったんやな
引用元:
https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1685628226/
コメントする