
1 2023/06/02(金) 09:20:19.769 ID:lVx1ClVj0
元ツイート
ニュースソース https://news.yahoo.co.jp/articles/935f54465c01a376422aed6b4c03abf855e9ddf9
周りがベンツとかいる中あまりにボロくてそこら辺に落ちてそうな車だからってひどい! pic.twitter.com/wNsonDQImz
— Kik (@aaaa09727018) May 31, 2023
ニュースソース https://news.yahoo.co.jp/articles/935f54465c01a376422aed6b4c03abf855e9ddf9
2 2023/06/02(金) 09:21:01.059 ID:uCWJwvt10
医者なら最低でもセンチュリーだろ
22 2023/06/02(金) 09:33:10.888 ID:JCw3mkes0
>>2
センチュリーって自分で運転する車じゃない
センチュリーって自分で運転する車じゃない
28 2023/06/02(金) 09:34:27.824 ID:lVx1ClVj0
>>22
それは風潮であって決まりではないだろ?
自分で運転して何が悪い
それは風潮であって決まりではないだろ?
自分で運転して何が悪い
3 2023/06/02(金) 09:21:56.791 ID:Ii2uO1L60
(´・ω・`)申請してなかっただけじゃん。普通ナンバー確認してから貼るよ。
8 2023/06/02(金) 09:24:01.516 ID:U6Vp6Ykar
>>3
この医師のツイート見たらわかるけど登録制じゃないらしい
この医師のツイート見たらわかるけど登録制じゃないらしい
36 2023/06/02(金) 09:41:10.281 ID:wPhJje+2d
>>3
届出も終えていたって書いてるけど
届出も終えていたって書いてるけど
4 2023/06/02(金) 09:22:25.984 ID:OusU9L9iM
沢村一樹のドラマにそんな話あったな
5 2023/06/02(金) 09:22:52.652 ID:aBNCZDWh0
医師の誰かがわざとやらせたんだろうな
プライド高い奴らが多過ぎる
プライド高い奴らが多過ぎる
9 2023/06/02(金) 09:24:35.787 ID:KOF0uRV0r
駐車許可証発行しなよ
10 2023/06/02(金) 09:25:06.373 ID:RZApLB7W0
たしかに医者って金あるくせに時間がないから車とか時計とかっていう趣味に走りがちなんだろうな
11 2023/06/02(金) 09:25:54.781 ID:jNYWgE0T0
この医師がNo.1ならかっこいい
12 2023/06/02(金) 09:26:17.985 ID:vA4MKj4F0
いや駐車許可証を見えるとこに置いとかないのが悪いだろ
13 2023/06/02(金) 09:26:55.308 ID:U6Vp6Ykar
>>12
登録制じゃない病院だってさ
登録制じゃない病院だってさ
14 2023/06/02(金) 09:27:05.611 ID:uGPWb02yp
逆に高級車なら一般人が停めても文句言われない可能性
16 2023/06/02(金) 09:28:12.668 ID:HcDIqsQnr
>>14
それ
この貼り紙を貼った人は、人をその人の持ち物でしか判断できないタイプ
VIPと同じ
それ
この貼り紙を貼った人は、人をその人の持ち物でしか判断できないタイプ
VIPと同じ
15 2023/06/02(金) 09:27:45.531 ID:NhZyBYpl0
年収はあるわけだからコンプとか持ちようもないし面白がってワゴンR駐めてそう
17 2023/06/02(金) 09:28:54.885 ID:flRjmosId
勝ち組が無職のふりするようなもんか
20 2023/06/02(金) 09:31:18.968 ID:LCU2HuM80
>>17
暴れん坊将軍のシンさんが究極形態
暴れん坊将軍のシンさんが究極形態
23 2023/06/02(金) 09:33:17.890 ID:QtAi+/BF0
登録制じゃないのに医師用スペースあるんだな
24 2023/06/02(金) 09:33:31.136 ID:CE3UGMlTd
SNS時代的には美味しい出来事
25 2023/06/02(金) 09:34:01.437 ID:xXs7WBhV0
そこそこ金あっても結婚すると通勤車がショボくなるのはあるあるだからな
それよりガムテープで貼るとか正気かよ
それよりガムテープで貼るとか正気かよ
27 2023/06/02(金) 09:34:22.245 ID:GR2/M1rV0
地元の豪邸に住む農家も
軽トラ数台とローレルだな
金あるんだから替えろよといつも思う
軽トラ数台とローレルだな
金あるんだから替えろよといつも思う
31 2023/06/02(金) 09:36:38.776 ID:2RbHj7Smd
若者の車離れ、若者のコスパ志向を象徴する事案
金があっても高級車を買おうとはしない
ワゴンRで実用充分ならそれで良いじゃないかと
金があっても高級車を買おうとはしない
ワゴンRで実用充分ならそれで良いじゃないかと
33 2023/06/02(金) 09:37:00.075 ID:enhgdJfWp
正直、開業医でも無きゃ金持ちにはなれないからな。雇われは割と薄給
35 2023/06/02(金) 09:40:35.478 ID:RZApLB7W0
好きで軽に乗るなら選択肢はNBOXだけなはずだもんね!
40 2023/06/02(金) 09:43:49.627 ID:Od5O/LMY0
>>35
好きで軽のるならの象徴はジムニーだろ
何一つ軽としてのメリットないじゃん
好きで軽のるならの象徴はジムニーだろ
何一つ軽としてのメリットないじゃん
37 2023/06/02(金) 09:41:58.872 ID:2RbHj7Smd
写真によるとこの医師のワゴンRは二代目だよ
単なる大衆車じゃなくて20年くらい前の中古を
今年買ったようだね
単なる大衆車じゃなくて20年くらい前の中古を
今年買ったようだね
38 2023/06/02(金) 09:42:28.908 ID:6BOs+AVrd
次は田植え機を載せた軽トラで挑戦してほしい
41 2023/06/02(金) 09:43:58.654 ID:2RbHj7Smd
金があったら使わなきゃいけないという法律はない
俺も部下より安い車乗ってた時期が長かった
俺も部下より安い車乗ってた時期が長かった
42 2023/06/02(金) 09:47:42.859 ID:2RbHj7Smd
まぁ世の中には車格もドレスコードみたいに
思う人もいるんだろうな
思う人もいるんだろうな
46 2023/06/02(金) 09:52:12.159 ID:r65b0FwY0
移動ができたらいいという考えなんだろうな
ちょっと好感度上がる
ちょっと好感度上がる
引用元:
https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1685665219/
コメントする