12387
1 20/05/30(土)05:52:58 ID:W2A
エアコン
冷房⇒1万円くらい
暖房⇒2~3万円くらい

月の電気代こんな変わったんやが





15 20/05/30(土)05:55:09 ID:bcQ
そんなに違うか?
冷房7000暖房6000くらいやで



17 20/05/30(土)05:55:40 ID:W2A
>>15
かなり変わってビックリした
ちな200Vのエアコンでどちらも24時間稼働や



22 20/05/30(土)05:57:45 ID:bcQ
>>17
24時間つけっぱなしか
それだと暖房のほうがかかるんやな



23 20/05/30(土)05:58:46 ID:W2A
>>22
そうみたいやわ
ちな独り暮らしでこれや



24 20/05/30(土)06:00:00 ID:bcQ
>>23
結構かかるなあ犬飼ってるん?



25 20/05/30(土)06:00:46 ID:W2A
>>24
鳥飼ってるんよね



16 20/05/30(土)05:55:28 ID:Aj1
東北?


18 20/05/30(土)05:56:13 ID:W2A
>>16
関東



19 20/05/30(土)05:56:21 ID:YTS
そらそうやろ
10度から25度に上げるのと30度から25度に下げるのやったら後のほうが安い



20 20/05/30(土)05:57:09 ID:W2A
>>19
イメージやと冷やす方がやってる事多くて大変そうやん
電気流してコイルあっためて送風するだけの暖房のが高いのが驚き



21 20/05/30(土)05:57:33 ID:qym
温度ってある程度より下は上げるより下げるほうが難しいイメージあるしそうとも限らんとは思うが


26 20/05/30(土)06:02:04 ID:Aj1
石油ファンヒーター買えば?


27 20/05/30(土)06:02:45 ID:W2A
>>26
ガスのも考えてたんやけどね
寝てる時不安やから結局エアコンに落ち着いてしまった



28 20/05/30(土)06:03:39 ID:W2A
エアコンみたいに天上付近に設置出来るガスエアコンみたいなのがあれば便利なんやが


31 20/05/30(土)06:05:21 ID:lB8
>>28
上しか温まらないやんか



32 20/05/30(土)06:05:55 ID:W2A
>>31
天上のクルクルする奴で循環させるから平気や



33 20/05/30(土)06:06:18 ID:lB8
>>32
ボンボンかおまえ



34 20/05/30(土)06:07:23 ID:W2A
>>33
クルクルする奴安いで?
ホコリ掃除がくそ面倒やが



35 20/05/30(土)06:07:33 ID:Aj1
冬は厚着で過ごすしかないな


37 20/05/30(土)06:09:32 ID:W2A
>>35
うちの鳥フワフワやから抱いてるわ




引用元: https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1686271665/