
1 2022/02/17(木) 11:11:31.24
ソースも付いてるとかコスパ良すぎやろ
3 2022/02/17(木) 11:12:22.05
具が入ってないからそんなもんやろ
5 2022/02/17(木) 11:12:36.70
あれ
うまく焼けんわ
うまくほぐせない
うまく焼けんわ
うまくほぐせない
11 2022/02/17(木) 11:13:21.46
>>5
初めに電子レンジで温めるとええで
初めに電子レンジで温めるとええで
23 2022/02/17(木) 11:17:27.31
>>11
フライパンで温めるからいらんやろ
フライパンで温めるからいらんやろ
29 2022/02/17(木) 11:19:00.63
>>23
レンチンするとほぐれんねん
レンチンするとほぐれんねん
34 2022/02/17(木) 11:19:35.25
>>29
ならお湯を足せ
ならお湯を足せ
8 2022/02/17(木) 11:12:46.99
うどんもそんなもんやろ
9 2022/02/17(木) 11:12:59.30
たまに200円くらいのやつ食べると美味い!ってなるけど、高い奴は1玉食えば満足してなかなか全部消費しない
25 2022/02/17(木) 11:17:44.78
ソース無しが一袋20円で売ってることあるけどソースてそんな高いん?
26 2022/02/17(木) 11:17:55.50
焼きそばの麺だけ取ってフライパンにレトルトカレーと一緒に入れてカレーそば作るのワイだけ?
28 2022/02/17(木) 11:18:36.89
あれ冷凍保存できんのかな
3つは多いわ
3つは多いわ
36 2022/02/17(木) 11:19:59.29
>>28
3つまとめて焼くやろ普通
3つまとめて焼くやろ普通
33 2022/02/17(木) 11:19:22.36
祭りの屋台で売ってる伸び伸びの焼きそば作りたいんやがどうすればええ?
35 2022/02/17(木) 11:19:39.87
あれで利益出てるのが凄い
45 2022/02/17(木) 11:22:29.16
たまにカップ焼きそばも食べたくなる
51 2022/02/17(木) 11:24:31.47
めんどくさくて3袋一度に焼くから多すぎて最後の方飽きてくる
55 2022/02/17(木) 11:25:48.13
>>51
せやからご飯のおかずにせえよ
せやからご飯のおかずにせえよ
65 2022/02/17(木) 11:28:56.19
>>55
そばで飯は食えんわい
そばで飯は食えんわい
54 2022/02/17(木) 11:25:32.60
粉ソースほんとすき
わざとダマにしちゃう
わざとダマにしちゃう
56 2022/02/17(木) 11:25:55.73
いつも入れる具はなんや
57 2022/02/17(木) 11:26:32.41
>>56
もやしとかまぼこ
もやしとかまぼこ
58 2022/02/17(木) 11:26:49.59
余った麺でそばめし作ったらうまかった
60 2022/02/17(木) 11:27:00.49
ウスターソースとかよりオイスターソースの焼きそばが好きやわ
それにXO醤をちょっといれると美味い
それにXO醤をちょっといれると美味い
62 2022/02/17(木) 11:27:09.45
そばだけ買ってオタフクで作るが
68 2022/02/17(木) 11:30:30.74
人生で食べる焼きそばの頂点ってまつりの屋台かBBQで作るやつかのどっちかじゃね?
70 2022/02/17(木) 11:30:47.25
キャベツ玉ねぎ人参豚肉
72 2022/02/17(木) 11:32:18.34
ホットプレートで?焼いてから肉と野菜を軽く炒めてプレートに乗せてキャベツを加えて混ぜて味付け
76 2022/02/17(木) 11:33:59.26
あの麺すぐ焦げるよね
81 2022/02/17(木) 11:35:45.30
>>76
初めに両面焦がして焼き目つけるわ
初めに両面焦がして焼き目つけるわ
71 2022/02/17(木) 11:31:57.60
みりん醤油ウスター混ぜたやつに付属の粉ソースちょっと足したら屋台の焼きそばっぽくなるで
ソースはワイ
ソースはワイ
引用元:
https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1686279965/
コメントする