898860
1 2021/04/22(木) 10:33:23.17 
子供「」

悲しいなぁ





2 2021/04/22(木) 10:34:04.56
残りはどこにいくんや?


4 2021/04/22(木) 10:34:42.04  
>>2
全額寄付や



7 2021/04/22(木) 10:35:07.99
>>4
有能やん



3 2021/04/22(木) 10:34:33.19
1%でも遊んで暮らせそう


5 2021/04/22(木) 10:34:43.01
たった1000億円で草


6 2021/04/22(木) 10:34:50.18 
1パーでも十分定期


8 2021/04/22(木) 10:35:12.66
なお1%でも10億ドル以上あるもよう


9 2021/04/22(木) 10:35:24.95 
庶民からしたら充分やけど当人は満足できないやろな


16 2021/04/22(木) 10:35:40.38 
0.001%でもいいからくれ


17 2021/04/22(木) 10:35:56.93 
相続税ヤバそう


25 2021/04/22(木) 10:38:04.82
>>17
事業を継いだら実質0みたいなもんなのほんま嫉妬



18 2021/04/22(木) 10:36:27.8
1%でも末代まで暮らしていける定期


20 2021/04/22(木) 10:36:47.12
マネジメントの神みたいなもんやから教育も上手そう
一銭も遺産相続出来なくてももの凄い価値あるやろ



22 2021/04/22(木) 10:36:49.84
十分定期


23 2021/04/22(木) 10:37:15.23
子供も独自の事業で成功してお金持ちなんやろ?


24 2021/04/22(木) 10:37:39.39
それでも余る定期


26 2021/04/22(木) 10:38:15.69 
親ガチャSSSSSSSSSSSSRくらいあるやろ


31 2021/04/22(木) 10:38:49.40 
ビル・ゲイツがSSRでたまるか


33 2021/04/22(木) 10:39:12.37
財団に寄付して節税定期


39 2021/04/22(木) 10:40:32.4
でもビル・ゲイツの子供なら色々寄ってくるしあれもしたいこれもしたいってなったら1000億じゃ足らんよな…
庶民とは感覚が違うんや



40 2021/04/22(木) 10:40:34.55 
1%
でもハイパー金持ち



43 2021/04/22(木) 10:40:55.37
ゲイツの総資産の1%ありゃいいだろ


49 2021/04/22(木) 10:41:41.69
でも、ビル家で育って独り立ちした時に1000億じゃ生活レベル落とさなあかんやん


56 2021/04/22(木) 10:42:54.00
>>49
ある程度のレベルになったら生活レベルて変わらないらしいぞ



59 2021/04/22(木) 10:43:38.63 
>>49
大豪邸に住んでたのが豪邸レベルになるだけやろ



51 2021/04/22(木) 10:42:03.79
そもそもゲイツの子なら親の遺産に興味ないやろ


62 2021/04/22(木) 10:44:19.03
相続させやんほうがええで
親のかねで不幸になったの何人も見てるから



71 2021/04/22(木) 10:45:51.25 
一円も貰えなくてもビルゲイツの子ってネームバリューと高い知能のDNAだけでSSRやろ



引用元: https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1637374642/