
1 2021/03/09(火) 02:55:41.90
雨やん‥
2 2021/03/09(火) 02:55:59.45 ID:2RgRkKqn0
今日雨降ったし最悪なんやが
3 2021/03/09(火) 02:56:26.48 ID:5rTqmft+0
ガソスタでバイトしてるけど蓋閉め忘れるやつ多すぎんよ
5 2021/03/09(火) 02:56:46.90 ID:2RgRkKqn0
>>3
ま?
取りに来た奴多い?
ま?
取りに来た奴多い?
10 2021/03/09(火) 02:57:31.62 ID:7YBzVjvJM
>>5
少ない
だからガソリンスタンドにはキャップだらけよ
少ない
だからガソリンスタンドにはキャップだらけよ
17 2021/03/09(火) 02:58:34.95 ID:2RgRkKqn0
>>10
はぇー
売れそうやな
はぇー
売れそうやな
23 2021/03/09(火) 02:59:58.36 ID:7YBzVjvJM
>>17
中古のキャップなんて売れんやろ
そもそも元々着いてるのに欲しがるやつなんておらん
中古のキャップなんて売れんやろ
そもそも元々着いてるのに欲しがるやつなんておらん
11 2021/03/09(火) 02:58:08.04 ID:7yAgISdN0
普通マグピッタン付けてるから忘れようがないよね
15 2021/03/09(火) 02:58:13.49 ID:2RgRkKqn0
ワイ軽トラなんやが蓋の閉め忘れ多いで
20 2021/03/09(火) 02:59:24.47 ID:1woMYquQ0
ちょっと前の車だと紐付けしてないもんな
21 2021/03/09(火) 02:59:34.87 ID:eoYSdLZZ0
蓋閉める時に指差し確認しろよ
ワイはしてるわちょいかっこ悪いが忘れるよりはいい
ワイはしてるわちょいかっこ悪いが忘れるよりはいい
24 2021/03/09(火) 03:00:04.89 ID:7yAgISdN0
コードすぐ切れるしそもそも邪魔なんや
25 2021/03/09(火) 03:00:16.60 ID:2RgRkKqn0
ワイはいつも給油キャップ忘れないように財布とキャップを同じ場所に置いてるんやが、
そしたら財布も忘れる模様
そしたら財布も忘れる模様
27 2021/03/09(火) 03:01:05.24 ID:UVuJzyQX0
2千円前後くらいで予備のキャップ買えるからあらかじめ買っておいて車のスペアタイヤや工具置いてる所に入れとけばいい
34 2021/03/09(火) 03:02:25.71 ID:2RgRkKqn0
>>27
キャップに予備あるんやな
頭にいれとくわ
キャップに予備あるんやな
頭にいれとくわ
28 2021/03/09(火) 03:01:06.27 ID:7eMBUiK60
忘れるの多いからか最近の車は紐ついてる
29 2021/03/09(火) 03:01:08.85 ID:7yAgISdN0
マグピッタンええで
キャップに取り付けるマグネットや
給油口カバーにくっ付けておけるから忘れようがない
キャップに取り付けるマグネットや
給油口カバーにくっ付けておけるから忘れようがない
38 2021/03/09(火) 03:03:08.48 ID:xMgy7+r40
早く取りに行かんと捨てられるで
46 2021/03/09(火) 03:04:13.22 ID:7yAgISdN0
最近の車のキャップて締める時ギチギチいわんのな
新車買ったたら手応えなくて不安になったわ
新車買ったたら手応えなくて不安になったわ
51 2021/03/09(火) 03:05:27.82 ID:2RgRkKqn0
電話して明日取りに行く
60 2021/03/09(火) 03:06:43.62 ID:fqUjdUz3a
あるあるやから取り行け
70 2021/03/09(火) 03:08:09.84 ID:2RgRkKqn0
>>60
明日行く
明日行く
61 2021/03/09(火) 03:06:52.41 ID:gOtw+svP0
給油中って常に片手にキャップ持ってるもんちゃうんか
どっかにキャップ置いたりするんか?
どっかにキャップ置いたりするんか?
65 2021/03/09(火) 03:07:31.67 ID:7YBzVjvJM
>>61
キャップ置きがあるよ
キャップ置きがあるよ
72 2021/03/09(火) 03:08:35.20 ID:2RgRkKqn0
>>61
キャップ置き台があるやんけ
キャップ置き台があるやんけ
85 2021/03/09(火) 03:10:34.41 ID:MVbRoAXz0
かっこいいピカピカの蓋買っとけ
それなら忘れんなるわ
それなら忘れんなるわ
111 2021/03/09(火) 03:15:23.03 ID:AIhnTGUn0
スタンドでバイトしてたから閉め忘れだけはないな
113 2021/03/09(火) 03:16:04.78 ID:7YBzVjvJM
たまに車の上に財布置いたまま発進するのいて草やぞ
ガソリンスタンド内で落ちたらええけど基本道路で落ちるからな
ガソリンスタンド内で落ちたらええけど基本道路で落ちるからな
118 2021/03/09(火) 03:17:38.85 ID:gOtw+svP0
キャップ常に持ってるのが主流ちゃうんか...
閉め忘れの原因になるんやからキャップ置き場なんて無くした方がええやろ
閉め忘れの原因になるんやからキャップ置き場なんて無くした方がええやろ
125 2021/03/09(火) 03:18:38.13 ID:kpwY1QI40
最近ステップワゴンに乗り換えたらキャップにちゃんと紐ついててワロタ
あれ全車種導入しろや
あれ全車種導入しろや
142 2021/03/09(火) 03:24:01.31 ID:pismFFTIM
ワイも熱海行く途中の山中にあるガソスタに忘れたことあるわ
しんどかった
しんどかった
146 2021/03/09(火) 03:25:09.04 ID:79hpgsaYa
え、今の車って給油口の蓋に紐ついてるん?
マジで知らなかった
ちな25年前の車
マジで知らなかった
ちな25年前の車
149 2021/03/09(火) 03:25:38.76 ID:2RgRkKqn0
>>146
ワイと一緒で草
ワイと一緒で草
引用元:
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1615226141/
コメントする