
1 2021/12/22(水) 07:59:43.730
これからどうしよう
2 2021/12/22(水) 07:59:58.626
リタイアできるじゃん
4 2021/12/22(水) 08:00:24.705
働かなくていい
7 2021/12/22(水) 08:02:04.046
何したんだよ
9 2021/12/22(水) 08:03:41.736
退職金ないからリタイア出来ない
10 2021/12/22(水) 08:06:28.508
クビなんか相当な理由ないとならんだろ
何した
何した
11 2021/12/22(水) 08:06:45.493
会社が不振でリストラだよ だから退職金がない
14 2021/12/22(水) 08:08:35.867
強制FIREかやったな
16 2021/12/22(水) 08:10:06.751
零細会社で業績不振だからね 貰えたのは10万円の慰労金だけ
18 2021/12/22(水) 08:11:26.979
>>16
きついな
でも今55歳とか普通だから仕事あるよ
よっぽど選ばなければ
失業率は低いから
きついな
でも今55歳とか普通だから仕事あるよ
よっぽど選ばなければ
失業率は低いから
21 2021/12/22(水) 08:12:43.413
うらやましい、年金まで貯金で暮らせばもう働かなくていい
22 2021/12/22(水) 08:13:10.271
取り敢えず慰労金で介護の資格を取ろうとおもってる
28 2021/12/22(水) 08:16:38.266
>>22
雇用保険もあるし暫くゆっくりしたら
雇用保険もあるし暫くゆっくりしたら
26 2021/12/22(水) 08:15:44.288
自動車の免許さえあればそこそこ仕事あるやろ
27 2021/12/22(水) 08:16:18.335
まさかリストラされるなんて思ってなかったから貯金もない 言い包められて退職理由も自己都合になってる
29 2021/12/22(水) 08:17:12.378
>>27
えぇ…
えぇ…
32 2021/12/22(水) 08:18:16.818
>>27
そこは労基行ってでも会社都合にしたほうがいい
そこは労基行ってでも会社都合にしたほうがいい
38 2021/12/22(水) 08:22:25.891
ホント自業自得 もっと頑張って退職金くれるまともな会社で働きたかった
41 2021/12/22(水) 08:31:13.203
介護の資格持ってなくても介護施設で働きながらただで取らせてもらえるよ
42 2021/12/22(水) 08:31:56.662
建設業は今人足りないから引く手数多だぞ
43 2021/12/22(水) 08:32:20.773
絶対に自己都合にしちゃいけなかった
とりあえず労基に電話しろ
電話でもちゃんと相談に乗ってくれるから
今からでも会社都合にする策があるかもしれん
とりあえず労基に電話しろ
電話でもちゃんと相談に乗ってくれるから
今からでも会社都合にする策があるかもしれん
46 2021/12/22(水) 08:36:55.225
元の会社とはもう関わりたくない
完全にヘタレと化してる
完全にヘタレと化してる
50 2021/12/22(水) 08:42:06.260
理由によっては会社となんて一才やりとりしないで自分とハロワのやり取りだけで退職理由かえられる
52 2021/12/22(水) 08:44:24.795
そうなんだ 離職票きたらハロワに行って相談してみる
57 2021/12/22(水) 08:54:54.815
あぁ…
58 2021/12/22(水) 08:56:54.976
55歳に辛いことを言いたくないけど
転職できないということはそれだけ会社に甘えてたという事でしょう
積み重ねてきたものがあるなら簡単に別の会社に行ける
転職できないということはそれだけ会社に甘えてたという事でしょう
積み重ねてきたものがあるなら簡単に別の会社に行ける
61 2021/12/22(水) 08:59:40.311
ほんとその通り その会社の独自ルールなんか覚えていても他の会社では何の役にもたたない
47 2021/12/22(水) 08:39:03.955
退職金無いのは仕方ないとしても自己都合ってのはさすがにないわ
労基行け
労基行け
引用元:
https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1545634749/
コメントする