medical_seishinka_woman
1 2021/12/17(金) 13:45:29.34
処方して貰えなかったんだがこれまじでこういうもんなん?




4 2021/12/17(金) 13:46:01.64



3 2021/12/17(金) 13:45:58.58
無職なら問題ないやろ


6 2021/12/17(金) 13:46:18.80
日中運動しろ
寝れるぞ



21 2021/12/17(金) 13:47:49.38
>>6
それ嘘やで友達とテニスした後にランニング23キロしたけど
その晩全然眠れんかった



30 2021/12/17(金) 13:49:00.14
>>21
毎日やれ



36 2021/12/17(金) 13:49:47.97
>>21
限度があるやろ



42 2021/12/17(金) 13:50:26.22
>>21
体力凄すぎやろ



63 2021/12/17(金) 13:53:21.31
>>21
タフやな



65 2021/12/17(金) 13:53:56.67
>>6
運動した日はやたら頭冴えるから眠れやんわ



9 2021/12/17(金) 13:46:26.25



13 2021/12/17(金) 13:47:01.79



14 2021/12/17(金) 13:47:07.35
一理ある


15 2021/12/17(金) 13:47:09.71
正解や
いい医者やね



18 2021/12/17(金) 13:47:13.48
はよ仕事せえや


20 2021/12/17(金) 13:47:45.93
正論やんけ草


24 2021/12/17(金) 13:48:14.78
優しいお医者さんで草


25 2021/12/17(金) 13:48:21.22
医者が正しい


27 2021/12/17(金) 13:48:49.24
正論
働け



31 2021/12/17(金) 13:49:01.50
ええ医者やんけ
感謝しとけよ



34 2021/12/17(金) 13:49:43.11
良い医者
不眠症は気楽にどっしり構えてたほうが治る



59 2021/12/17(金) 13:52:51.25
眠れないという症状で日常生活に支障あるんか?
社会人や学生はあるやろけど



69 2021/12/17(金) 13:54:02.08
>>59
昼夜逆転すると体がずっとダルいしクッソ体調悪くなる
夜勤の人とか大変やろなと思うわ



99 2021/12/17(金) 14:01:32.70
>>69
別にニートなんやからええやろ
だるいならねてろや



60 2021/12/17(金) 13:52:51.96
草生える


76 2021/12/17(金) 13:55:08.35
ネタでも草生える


101 2021/12/17(金) 14:01:46.86
名医やん
睡眠障害なんてのはそれが直接人体に悪影響を及ぼしてるのでなければ社会生活が上手くいかない場合に限ってどうするか考えればええ
人体に悪影響がなく社会生活を営む上で支障がないから放置してええってことやろ



113 2021/12/17(金) 14:04:02.79
テキトーに処方しないとか良い医者やな


124 2021/12/17(金) 14:05:40.26
一日一生懸命働けば夜起きていたくても寝てしまうぞ


128 2021/12/17(金) 14:06:41.84
サンキュードクター



引用元: https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1575719140/