112359
1 2021/04/10(土) 18:25:14.426
だってさ
今 課長補佐 年収580(残業込み)

昇進 課長 年収620(年棒)

仕方ないよな?





2 2021/04/10(土) 18:25:38.424 
うへ


3 2021/04/10(土) 18:25:46.084 
何歳?


12 2021/04/10(土) 18:27:52.445 
>>3
28



4 2021/04/10(土) 18:25:50.16
課長って一千万プレイヤーやろ?


12 2021/04/10(土) 18:27:52.445
>>4
大手だけだろそんなの...



5 2021/04/10(土) 18:26:03.83
課長でそんなもんなん?
平の俺以外じゃん



12 2021/04/10(土) 18:27:52.4
>>5
大手は良いよな



6 2021/04/10(土) 18:26:05.877 
課長にならなければ副部長にはなれない


12 2021/04/10(土) 18:27:52.445
>>6
悩んだけどやめた 仕方ないね



7 2021/04/10(土) 18:27:13.372 
数年我慢しとけば部長になれたのに


9 2021/04/10(土) 18:27:24.157
社員10人くらいか


11 2021/04/10(土) 18:27:45.30
責任だけ増えて給料上がらないパターン
まあ自分の良いように環境作れる権力もあがるわけだけどね



13 2021/04/10(土) 18:27:55.05
そのへんの会社の平社員以下でワロタ


16 2021/04/10(土) 18:28:51.88
一回断ったらもう変わらなそう


19 2021/04/10(土) 18:31:28.342
年俸だったらもうちょっといただきたいよね


27 2021/04/10(土) 18:46:34.125 
>>19
実質的な残業は今より増えるし 時給換算するとマイナスになる気がする



20 2021/04/10(土) 18:32:17.13
断ったあとは自分から言えばタイミングさえあうと昇進できるぞ
問題さえ起こさなければだけど
タイミングが1番大事だけど




引用元: https://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1602711709/