33778833
1 19/12/27(金)20:36:41 
ジッジ「2年前に買ったけどもう免許返納するから」
ワイ「ありがとジッジ!」
ジッジ「オプションで音楽プレーヤーいいのにしてもらった奴や!お前音楽聴くやろ?」
ワイ「聴く聴く!楽しみやなぁ!」

カ セ ッ ト 専 用





4 19/12/27(金)20:37:51
まさか窓ガラスぐるぐる開ける奴やないやろな


6 19/12/27(金)20:38:07  
>>4
流石に
買い換える前のはそれやったみたい



5 19/12/27(金)20:38:00 
スマホ置いて音楽かけてろ


7 19/12/27(金)20:38:23 
>>5
嫌です…



8 19/12/27(金)20:38:41
8万もあればナビつけれるやん


10 19/12/27(金)20:39:1
>>8
そうやけどジッジがカセットを最先端と思ってたのが面白くて



9 19/12/27(金)20:39:0
のせかれえばええやん1万もしないで


12 19/12/27(金)20:39:3
ジッジ何歳や


13 19/12/27(金)20:39:4
>>12
92



16 19/12/27(金)20:40:1
>>13
その歳まで乗ってジッジすごい



19 19/12/27(金)20:40:5
>>16
全くぼけてないし



14 19/12/27(金)20:40:1
三倍で録音する奴www


15 19/12/27(金)20:40:13
イッチは35か400歳くらいな


17 19/12/27(金)20:40:34
>>15
24ちゃい



26 19/12/27(金)20:42:0
>>17
はえ~すっごい



21 19/12/27(金)20:41:24
むしろジッジが何のテープかけてたのか気になる


24 19/12/27(金)20:41:46
>>21
ジョン万次郎とか無法松の一生



31 19/12/27(金)20:42:43 
>>24
聞いてたら寝そう



22 19/12/27(金)20:41:25
FMラジオに飛ばせばいいじゃん(いいじゃん)


25 19/12/27(金)20:42:0
>>22
ワイも使ってるけど、移動するごとに周波数変えるの面倒



23 19/12/27(金)20:41:26
逆に今でもカセットデッキあるんやな


29 19/12/27(金)20:42:31 
オプション無しとか本当に何もつかないんやろなぁ…


34 19/12/27(金)20:43:3
【朗報】ワイのジッジ、車内ではスマホからBluetoothで音楽を流す
ワイにくれんかなぁ……



37 19/12/27(金)20:44:20 
うちのバッバMT大好きやけどマニュアル車はスポーツカーばっかりでスポーツカーは嫌やから車選び難儀してたわね
まぁそのバッバも亡くなったけども



38 19/12/27(金)20:45:09 
>>37
ワイのもう片方のジッジは今年MTを新車で買ってたぞ



39 19/12/27(金)20:45:43
10年前ぐらいから、インディ界隈だとカセットでリリースするって遊びが増えてて
音楽オタク程、カセットでも聴いてたりするんやで

最先端行っててクールやん



41 19/12/27(金)20:46:14
車乗れる年齢でジッジ両方ボケずに生きとるとかええなぁ
単純に羨ましい



43 19/12/27(金)20:46:4
>>41
現役バリバリで仕事してる人はあまりボケない印象



52 19/12/27(金)20:48:00
>>43
ジッジ現役で仕事してるからそれあると思う
13歳から働いてる凄い人や
おまけにイケメン



62 19/12/27(金)20:50:54 
>>52
ワイの実家の近所の豆腐屋のじいさんがそんな感じやった
95過ぎても隣町まで峠を越えて配達行ってて村で一番の働き者認定されてた



79 19/12/27(金)21:02:35 
もしかしたらプレーヤーはカセット専用かもしれんがスピーカーめっちゃええやつって可能性


83 19/12/27(金)21:04:36 
>>79
カセットなのにスピーカーがカロとかアルパインやったら一周回って尊敬するわ




引用元: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1675442050/