
1 2021/11/15(月) 21:54:31.29
イラッときて「やっぱりアジフライ定食三つください」って言ってやった
店主が「え?いやいや食えないでしょ」とか言ってきたけど「いいから三つください」って言ってやった
その時点でだいぶ店内ざわついてたけど俺には関係なかった
やがてアジフライ定食が三つテーブルに置かれ、一瞬ひるんだが店主の「食えるもんなら食ってみやがれ」みたいな顔がさらに俺のやる気に火をつけた
気付けばギャラリーみたいなのに囲まれて応援されながらアジフライにむしゃぶりつく俺…
その店に後日行ったら客が「唐揚げ定食一つ」って頼んでたんだけど、店主はもう何も言わんようになってて少し草生えたよ
適切な量をちゃんと言うのは大事だってこった
店主が「え?いやいや食えないでしょ」とか言ってきたけど「いいから三つください」って言ってやった
その時点でだいぶ店内ざわついてたけど俺には関係なかった
やがてアジフライ定食が三つテーブルに置かれ、一瞬ひるんだが店主の「食えるもんなら食ってみやがれ」みたいな顔がさらに俺のやる気に火をつけた
気付けばギャラリーみたいなのに囲まれて応援されながらアジフライにむしゃぶりつく俺…
その店に後日行ったら客が「唐揚げ定食一つ」って頼んでたんだけど、店主はもう何も言わんようになってて少し草生えたよ
適切な量をちゃんと言うのは大事だってこった
3 2021/11/15(月) 21:57:27.445
食えなかったんだろ
5 2021/11/15(月) 21:59:10.438
>>3
食ったぞ
食ったぞ
4 2021/11/15(月) 21:58:13.317
コミュニケーションを円滑にするための軽口に腹を立てるなんて
9 2021/11/15(月) 22:01:31.596
3つぐらい普通に食えるだろ
定食屋のオヤジも人生の経験値足りねぇな
定食屋のオヤジも人生の経験値足りねぇな
12 2021/11/15(月) 22:02:21.439
そんな腹を立ててまたお店に行く人
15 2021/11/15(月) 22:03:18.72
客の揚げ足とる店員ほんといやね
16 2021/11/15(月) 22:03:37.76
そんな店に二度行けるメンタルすげえな
18 2021/11/15(月) 22:03:58.309
ガチ大食いの人なら定食3つくらい余裕だろうな
20 2021/11/15(月) 22:04:10.575
なんで1つと言ったの?やっぱり普通言わんよ
22 2021/11/15(月) 22:05:04.613
1人で来てたら定食一つとか言わないよな
25 2021/11/15(月) 22:11:01.076
昔飯のはんだやってとこでごはん大を頼んだら食べきれない方が多いので中までしかないって言われた
40年近く前
40年近く前
31 2021/11/15(月) 22:14:40.73
>>25
ライス大もあるっちゃある、ラーメンどんぶりに山盛りで出てくる
ライス大もあるっちゃある、ラーメンどんぶりに山盛りで出てくる
28 2021/11/15(月) 22:12:00.269
餃子とかだと二皿頼むこと有
29 2021/11/15(月) 22:13:12.312
イラッとはするけど文句言わず食って二度と行かないかな
30 2021/11/15(月) 22:13:30.75
二つでも良さそうなのになぜ三つも頼んだし
42 2021/11/15(月) 22:37:22.987
上司と2人仕事帰りに料亭に寄った海軍士官
上司が懐石4人前と頼むもすでに職場で夕食を食べた後だったので3人前に減らして注文しようとしたらその上司が言った言葉
「おい、勝手に減らすな。俺が3人前喰うんだよ」
上司が懐石4人前と頼むもすでに職場で夕食を食べた後だったので3人前に減らして注文しようとしたらその上司が言った言葉
「おい、勝手に減らすな。俺が3人前喰うんだよ」
41 2021/11/15(月) 22:31:59.20
~を一つは定型分みたいなもんだしいちいちそれに口答えする店主も店主だな
そしてそれに本気でむきになる辺り>>1もお子ちゃまだなとも思う
そしてそれに本気でむきになる辺り>>1もお子ちゃまだなとも思う
40 2021/11/15(月) 22:31:16.757
まあ実際1つでも数は言っといたほうがいいのが現実
23 2021/11/15(月) 22:07:03.58
店長(まあ金払うしいいか…)
引用元:
https://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1671162419/
コメントする