1284762
1 2020/07/17(金) 21:12:32.618
まぁ、俺は有能だったしな
ちな、この時世で解雇

ところで、冷静に今考えたんだが戻るのやめたほうがいいよな





2 2020/07/17(金) 21:13:35.665 
解雇前の倍の給料を提示しておけ


4 2020/07/17(金) 21:14:10.74
>>2
マジでこれ



6 2020/07/17(金) 21:15:19.405
>>2
そりゃちょっと可哀想な気がするが…



38 2020/07/17(金) 21:40:27.17
>>2
普通にこれ



3 2020/07/17(金) 21:13:47.85
その程度の会社だよ


10 2020/07/17(金) 21:18:01.699
>>3
いやまぁ、事情が事情だしな



5 2020/07/17(金) 21:14:38.23
また気まぐれで切られるよ


12 2020/07/17(金) 21:18:37.195
>>5
そしたらもう…どうしてくれようか
実家帰るわ



7 2020/07/17(金) 21:15:34.93
解雇したのにまた呼び戻されたってこと???

>>1はどんな特殊なことしてたんだよ



14 2020/07/17(金) 21:20:56.136
>>7
そんな感じ
仕事増えてきたから力貸して欲しいって感じ
図面とか作れるし現場もできるから貴重なんだろうな



9 2020/07/17(金) 21:16:29.965
会社から切られる程度の有能か・・・


19 2020/07/17(金) 21:22:53.279
>>9
当時を知らんからそう言うんだよ



11 2020/07/17(金) 21:18:31.99
戻るのであれば吹っかけろ
都合のいい歯車に逆戻りしたくないならな



20 2020/07/17(金) 21:23:39.222
>>11
難しいよな
どうしたもんかね…



13 2020/07/17(金) 21:20:31.161
まぁ倍は言い過ぎにしても1.5倍くらいは吹っ掛けてもいいと思う


22 2020/07/17(金) 21:24:20.791
>>13
そしたらもう、じゃもういいってなるじゃん
それはもったいない気がする



17 2020/07/17(金) 21:22:07.63
図面とか出来るって寸法当たれるだけだろ
意匠図構造図設計図みて施工図書けんのか?



26 2020/07/17(金) 21:27:31.041
>>17
あーそっちじゃないんだよ
畑が違うわ



24 2020/07/17(金) 21:25:12.791
同じ条件で戻るのはやめておいた方が良いな
こいつなら一時的にクビにしても同じ条件でまた戻ってくるって思われたらそう言う要員にされるだろ
たとえ条件同じでも次クビにされた時は他へ行きますって一言言っておいたほうがいい



30 2020/07/17(金) 21:32:06.014
>>24
俺もそう思ってたんだが、人間関係のリセットが面倒なんだよ
社長は悪い人じゃないしな



39 2020/07/17(金) 21:41:19.737
>>30
いい人っていうのは、大抵は扱いやすい人や御しやすい人ってのは意味だぞ



41 2020/07/17(金) 21:47:49.546
>>39
なるほどな
確かに御しやすい人間だと思うわ俺は
断りきれないというか強く出れないというか
だから俺解雇になったんかな…



25 2020/07/17(金) 21:26:01.16
いい人そうだなあ
でも給料増額は当たり前だぞ



30 2020/07/17(金) 21:32:06.014
>>25
へへっまぁよく言われる
どうすっかなぁ
戻るのやめたほうがいいよな?
給料交渉もちょっと俺の性格だとできそうにないし
…就職先見つからなかったら戻るでいいか?



31 2020/07/17(金) 21:32:35.25
>>1
また切られても大丈夫なら戻れよ



35 2020/07/17(金) 21:38:47.380
>>31
まぁ特にやることもないしな
ずっと家にいると食う飯も同じのばかりで飽きて出前が多くなってるし出費がな……



37 2020/07/17(金) 21:39:27.592 
オレなら給料アップか給料以外に何かメリットを条件提示するな
会社の都合とはいえ一度クビ切られたとこに戻るんだから




引用元: https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1648738933/