1 2019/09/26(木) 14:40:16.406
wwwww・・・・
2 2019/09/26(木) 14:40:42.47
羨ましい
3 2019/09/26(木) 14:40:43.7
毎日カレー
4 2019/09/26(木) 14:40:46.42
凄いじゃん
7 2019/09/26(木) 14:41:15.87
インドとか期待されてるじゃん
9 2019/09/26(木) 14:41:31.199
毎朝出社したらナマステって言うんだよな
当たり前だけどなんか不思議
当たり前だけどなんか不思議
10 2019/09/26(木) 14:41:36.065
インドは普通に牛が道を歩いてるからな
11 2019/09/26(木) 14:41:46.65
明日は仕事のフォルダの名前引越しカレー持ってかないとな
14 2019/09/26(木) 14:42:13.03
しばらく牛肉食えないな
56 2019/09/26(木) 16:28:53.90
>>14
水牛なら食えるとこある
水牛なら食えるとこある
16 2019/09/26(木) 14:42:25.9
インドって何語なんだ
インド語?
インド語?
21 2019/09/26(木) 14:44:28.18
>>16
サンスクリット語とかじゃなかった?
サンスクリット語とかじゃなかった?
19 2019/09/26(木) 14:42:49.3
1~3年で日本戻れるってんならありじゃね?
あっちで英語覚えてくればいいじゃん
あっちで英語覚えてくればいいじゃん
29 2019/09/26(木) 14:46:28.020
インドは公用語が何種類もあるから英語覚えていくのが確実
なお英語が通じない地域もある
なお英語が通じない地域もある
31 2019/09/26(木) 14:46:56.06
やつらは想像の3倍優秀だから
32 2019/09/26(木) 14:47:39.119
デリーかムンバイだと思うけど
ムンバイは当たり
ムンバイは当たり
33 2019/09/26(木) 14:47:58.
ニューデリー
34 2019/09/26(木) 14:48:09.9
カレー、いっぱい食べれるね!
42 2019/09/26(木) 14:53:38.38
インド英語は割とすぐ慣れて聞き取れるし発音も割としやすい印象
最初お前何言ってんだよとは思ったけど
最初お前何言ってんだよとは思ったけど
43 2019/09/26(木) 14:54:29.3
俺の分のチャパティも買ってきてくれ
54 2019/09/26(木) 16:05:47.133
日々がすげー早く帰れそう
引用元:
https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1689858007/
コメントする