
1 2021/12/04(土) 12:05:50.49
会社の車を私用で使って物損事故起こしたんだけど、俺金払わなくて良いよな?
無断だったけど会社の保険だから金に関しては関係ないよな?
無断だったけど会社の保険だから金に関しては関係ないよな?
2 2021/12/04(土) 12:06:16.74
そうだよ
だから何もに気しなくていいよ
だから何もに気しなくていいよ
3 2021/12/04(土) 12:06:23.356
>>1
それクビだろ
それクビだろ
4 2021/12/04(土) 12:06:42.99
保険適用外だから払え
5 2021/12/04(土) 12:06:56.361
それ保険出ないよ
6 2021/12/04(土) 12:07:20.020
会社からは何かしら請求されるかもな
7 2021/12/04(土) 12:07:30.455
私用はアウト
8 2021/12/04(土) 12:08:01.225
いやいや、何のための保険だよwwwwwあんまりビビらずなよな
9 2021/12/04(土) 12:08:03.002
なんか理由付けしないとつむな
12 2021/12/04(土) 12:09:30.13
私用でも保険は出るんじゃないの?
就業規則で社用車の私用での利用が禁止されてたら会社が受けた損失の補償を求められるかもしれんけど
就業規則で社用車の私用での利用が禁止されてたら会社が受けた損失の補償を求められるかもしれんけど
13 2021/12/04(土) 12:09:30.974
仕事だったと言えよ嘘でも
14 2021/12/04(土) 12:09:33.113
無断で私用とかwww
いい大人がやることかよ
いい大人がやることかよ
16 2021/12/04(土) 12:09:40.847
保険使ってくれたらいいな
17 2021/12/04(土) 12:09:47.196
持ち出した際の理由と状況による
19 2021/12/04(土) 12:10:56.72
月曜日に使うからガソリン入れに行こうと思ったらぶつけました
とか
とか
20 2021/12/04(土) 12:11:11.13
保険で支払った分を会社に払うだけだから気にすんな
22 2021/12/04(土) 12:12:07.59
会社が私用を(実質)認めていたなら大丈夫
会社が認めておらず鍵の持ち出し等もちゃんと管理していたのにお前が会社を騙して使ってたような状況ならアウト
会社が認めておらず鍵の持ち出し等もちゃんと管理していたのにお前が会社を騙して使ってたような状況ならアウト
23 2021/12/04(土) 12:12:14.472
法人向けの契約してたら、必ずといっていいほど保険適応の範囲に"業務中の〜"て文言があるので
私用で事故った場合は保険下りない
その下りなかった分を会社は本人に損害賠償請求することができる
私用で事故った場合は保険下りない
その下りなかった分を会社は本人に損害賠償請求することができる
26 2021/12/04(土) 12:15:11.364
>>23
そんな文言あったかなぁ
まぁうちの場合はいつもの保険屋さんがうまく保険下りるようにしてくれるから問題ないけど
そんな文言あったかなぁ
まぁうちの場合はいつもの保険屋さんがうまく保険下りるようにしてくれるから問題ないけど
28 2021/12/04(土) 12:18:34.1
>>26
どんだけ事故ってるのよw
どんだけ事故ってるのよw
24 2021/12/04(土) 12:13:04.828
保険使うと保険料上がったりで会社側の事務が面倒だからな
直してくれるなら上司に感謝して請求されたら大人しく払え
直してくれるなら上司に感謝して請求されたら大人しく払え
25 2021/12/04(土) 12:14:18.781
昨日、寒かったから車で帰ったんだけどLINE来たからスマホ見てたら道路工事最中の所に突っ込んだwww誘導人形君が真っ二つでワロタwwwwwはぁ…
31 2021/12/04(土) 12:22:06.565
>>25
人形50万だぞ
人形50万だぞ
27 2021/12/04(土) 12:16:11.945
あーあ
きちんと謝れよ
お前自身の会社からの信用が高ければ融通してくれるかもしれないけど態度が悪かったり業績がクソなら最悪懲戒解雇だから
きちんと謝れよ
お前自身の会社からの信用が高ければ融通してくれるかもしれないけど態度が悪かったり業績がクソなら最悪懲戒解雇だから
29 2021/12/04(土) 12:20:15.416
謝り通せば何とか“業務中”扱いにしてくれるかなー…自腹とかクリスマスにクルシマスってか…
30 2021/12/04(土) 12:21:56.148
>>29
会社で普通にやってて、上司にまあ好かれてるかな?くらいならいけると思うよ
そこまで会社ってのも酷じゃないしな
会社で普通にやってて、上司にまあ好かれてるかな?くらいならいけると思うよ
そこまで会社ってのも酷じゃないしな
34 2021/12/04(土) 12:24:50.487
>>30
会社(上司や対人関係)とかはかなり上手くいってると思う!まだ、何も連絡ないからこえーよ
会社(上司や対人関係)とかはかなり上手くいってると思う!まだ、何も連絡ないからこえーよ
35 2021/12/04(土) 12:25:45.926
>>34
今すぐ言ったほうがいいよ
時間が経てば経つほど状況は悪くなることしかないからな
今すぐ言ったほうがいいよ
時間が経てば経つほど状況は悪くなることしかないからな
40 2021/12/04(土) 12:30:32.721
>>35
事故した時に連絡はすぐにした!それから連絡ない…警察は何か連絡してないのに勝手に来たwwwwwww
事故した時に連絡はすぐにした!それから連絡ない…警察は何か連絡してないのに勝手に来たwwwwwww
44 2021/12/04(土) 12:33:18.93
>>40
まあ保険適応にするには警察入れるほかないし
まあ保険適応にするには警察入れるほかないし
39 2021/12/04(土) 12:30:28.5
>>34
今すぐ連絡しろ
むしろ事故起こした瞬間に連絡しろ
今すぐ連絡しろ
むしろ事故起こした瞬間に連絡しろ
42 2021/12/04(土) 12:32:12.833
>>39
ちょっと!謝って貰って良い?
ちょっと!謝って貰って良い?
46 2021/12/04(土) 12:34:08.077
>>42
すまん
まさか連絡してないかと思ってマジでビビったんだわ
連絡してあればとりあえず放置だな
すまん
まさか連絡してないかと思ってマジでビビったんだわ
連絡してあればとりあえず放置だな
48 2021/12/04(土) 12:35:24.990
>>46
お、おう!(素直で可愛い///)
お、おう!(素直で可愛い///)
33 2021/12/04(土) 12:22:33.47
まともな会社なら費用負担以上のペナルティある
47 2021/12/04(土) 12:35:06.09
私用でも保険適用されるなら大丈夫だよ
ただそれはそれこれはこれで会社からのペナルティは別
ただそれはそれこれはこれで会社からのペナルティは別
55 2021/12/04(土) 13:20:18.304
とりあえず無理くり仕事中だったと後付けでどうにかするしかないな、その後重い処分は下るだろうけど
引用元:
https://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1645067967/
コメントする