「円周率なんて生きていてこの先何に使うんだよ」と漏らした子がいた。「いやー、先生もそう思っていたのよ。だけど小学校の先生になって運動会の100m走のスタートラインを引く時にさ、円周率を使うことになった話聞く?」そこからその子の態度が明らかに変化した。学習を身近に感じると意欲に繋がる
? アイムフリー?? (@TeacherhaGreat) February 19, 2022
わたくしの体験談https://t.co/KtxIPPyfzH
? 6月屋 (@6gatsuya) February 20, 2022
幅1mのセパレートコースを書くためには、何mスタート位置をずらさないといけないかとかですよね。どんな半円でも、3.14mになるって最初は???でしたけどね。
— yu (@yu99918230) February 20, 2022
それを地球規模に拡大すると…
— 歩くバオバブ (@umsQD5h8jS8bR7R) February 20, 2022
地上1mの高さで地球をぐるりと1周する紐の長さは、地球1周分の地面の長さより6.28m長いだけなんです(半円→全円なので2倍)
すご。。
— hrx (@hrx) February 20, 2022
計算するとそうなりますけど、なんだか不思議ですね
3.14*(2+x)-3.14*x=3.14*(2+x-x)=3.14*2
昔学校の先生が授業で「距離と速度の計算はお前ら普通に日常でしてるんだぞ 向こうから車来てたら走って道路渡れるか渡れないかとか見てるだろ 車の速さ道の距離自分の速度と道幅 それを数字にしてるんだ」って言って成程なぁと 勉強が楽しくなりました
— 由希@歴史好き動物好きゲーム好き (@yukiyuki1115) February 19, 2022
サイクルツーリングすると、次の街(ビジネスホテルなどがあるところ)までの距離と自分のスピードを計算すること頻りでした。予想所要時間と自分の疲労度と時刻から投宿先を決めたり。
— パスタファリアン (@FShinnja) February 20, 2022
距離は道路端の表示でわかるのですが、標高差は出てないのでヒーヒー言いながら坂を上ったことも。
3.14って正直使わないところばかりで使うところ一ミリもないんでしょう。だから、中学校でπになるんだし。
— きむきむきむ (@KIMFUTOSHI) February 19, 2022
でもあって、円の世界はそうなってるのかーってしって算数の世界はこうなってるのか!ってなって。
んーなんて言いたいかというと、人生、必要なことばっかりじゃなくて。
そうですよね。
— 男教師の育休取得 (@nyanya_igo) February 20, 2022
「世界の見え方、解像度が上がる。
上げるか上げないかは自由。
ただ、消極的な理由を挙げると、国の運営上の都合で一定以上の解像度は持っていてほしいということ。
いや、でも実際に、知ると楽しいよ?」
と伝えています
子供の立場も大人の立場も伝えていて、かつ先輩として誘う感じがいいなと思いました。
— hamachima (@hamachima1) February 20, 2022
ありがとうございます!
— 男教師の育休取得 (@nyanya_igo) February 20, 2022
小学生の頃、スポ少でサッカーをやっていて、コートを自分たちで描くのだけれど、
— MD×C '92 本人は71年式 (@92Md50) February 19, 2022
コーナーを直角にする為に、メジャーの0、3、7、12mで三角形を作るんだよと教わってやっていました。
後から三角比だったんだーと気づいてオーッとなった覚えがありますよ。
それか!
原っぱにドッチボールコート4面書くのに「三平方の定理」が急遽出番となりましたw
— Kei K (@keix_k) February 20, 2022
あっ、それです。
— MD×C '92 本人は71年式 (@92Md50) February 20, 2022
三平方の定理
ピタゴラスのやつですね。
関係ないですが、ピタゴラスイッチは大好きです。
仕事で円筒状の物を包む包装紙の長さの計算に使うのですが、その3.2倍が円周率+αであることに気づいてない人もたりしました。咄嗟に使える応用力を身に付けているといいですね
— ねこまろくはち? (@nekoma68) February 19, 2022
円周率?大人になっても使いますよ。
— M.Sakuma (@sakmnv) February 20, 2022
話のネタで♪
「円周率、何桁まで書けますか?」と振って大体は「3.14」ですが…
「3.141592653589793238462643383279」まで書けます。
理由は語呂合わせ。
話のネタに使ってください。 pic.twitter.com/C7NLZlh9jZ
コメントする