
1 2015/08/16(日) 01:29:18.770
汁 サラッサラ
2 2015/08/16(日) 01:29:34.567
ルー入れろよ
3 2015/08/16(日) 01:29:50.048
それ水炊きじゃね?
4 2015/08/16(日) 01:30:12.044
二段塾カレー 二つ入れたよ
6 2015/08/16(日) 01:30:35.717
つまり四段か
7 2015/08/16(日) 01:30:49.100
水が多かった(ルーが少なかった)だけだろ
8 2015/08/16(日) 01:31:30.562
ルー:塩味、辛味
肉:食感
タマネギ:甘味、コク(とろみ)
ジャガイモ:コク
ニンジン;甘味
せめて玉ねぎは入れろ
肉:食感
タマネギ:甘味、コク(とろみ)
ジャガイモ:コク
ニンジン;甘味
せめて玉ねぎは入れろ
10 2015/08/16(日) 01:32:22.988
玉ねぎなくても小麦粉あればとろみはつくだろ
11 2015/08/16(日) 01:32:56.775
湯通しせずに鶏皮だけで作ったら油凄いことになった
13 2015/08/16(日) 01:33:13.542
やっぱり水多かったかあ…
あとやっぱ玉ねぎは必須だよなあ
カレー自体初挑戦だったんだ 何事も経験だな
あとやっぱ玉ねぎは必須だよなあ
カレー自体初挑戦だったんだ 何事も経験だな
19 2015/08/16(日) 01:38:52.914
>>13
ルー使うなら玉ねぎいらん
ルー使わなくてカレー粉から作るなら小麦粉と玉ねぎは必須
ルー使うなら玉ねぎいらん
ルー使わなくてカレー粉から作るなら小麦粉と玉ねぎは必須
20 2015/08/16(日) 01:39:45.671
>>19
じゃあ水の量だけ適正ならちゃんととろとろになる?
じゃあ水の量だけ適正ならちゃんととろとろになる?
21 2015/08/16(日) 01:41:08.681
>>20
なる
なる
25 2015/08/16(日) 01:43:09.384
>>20
もちろん
ルーをお湯に溶かすだけでもカレーは出来る
野菜とか肉とかの味ないから美味しくはないけどね
ゆっくり煮詰めて水分飛ばしたら良いよ
一気に煮詰めようとしたら焦げるから気をつけてね
もちろん
ルーをお湯に溶かすだけでもカレーは出来る
野菜とか肉とかの味ないから美味しくはないけどね
ゆっくり煮詰めて水分飛ばしたら良いよ
一気に煮詰めようとしたら焦げるから気をつけてね
16 2015/08/16(日) 01:37:17.911
なんかワロタ
18 2015/08/16(日) 01:38:32.218
良く炒めた琥珀色のタマネギは本当にうまい
ハヤシライスに近い甘味が出る
ペースト状のものが売ってるからめんどくさい時はそれ使え
ジャガイモを入れると、とろみがついて、味を感じやすくなる
ただし、ちゃんと火が通ってないと味の染みてない塊になるから注意
ニンジンは特にいらない。家庭的な演出とでも
ハヤシライスに近い甘味が出る
ペースト状のものが売ってるからめんどくさい時はそれ使え
ジャガイモを入れると、とろみがついて、味を感じやすくなる
ただし、ちゃんと火が通ってないと味の染みてない塊になるから注意
ニンジンは特にいらない。家庭的な演出とでも
22 2015/08/16(日) 01:42:20.404
ルー2種類まぜたほうがおいしいよ 1種類だとあんまりおいしくない
23 2015/08/16(日) 01:43:01.645
肉だけカレーというからひき肉・鶏肉・豚肉・牛肉を一緒くたに入れたものかと・・・
24 2015/08/16(日) 01:43:04.567
市販のルーだとわりとさらっとなりがちだよな
ジャガイモ一個分くらい擦っていれるともったりした感じになるな
ジャガイモ一個分くらい擦っていれるともったりした感じになるな
26 2015/08/16(日) 01:44:17.604
サンクス
弱火で火にかけとくわ
弱火で火にかけとくわ
28 2015/08/16(日) 01:50:57.301
これは為になるスレ
30 2015/08/16(日) 01:52:28.612
肉だけカレーならバターチキンカレー作ればええやん
バターチキンカレーは牛乳 バター 生クリーム入れるからドロドロになる
バターチキンカレーは牛乳 バター 生クリーム入れるからドロドロになる
31 2015/08/16(日) 02:00:44.51
今回のケース、水の分量をなにか根本的に間違えないと汁サラッサラにはならないと思うんだよな。。。
サイト見たらルー8個で8皿分って書いてあった。
ルー2個ということは2皿分だから、水は250mlくらいかな。
サイト見たらルー8個で8皿分って書いてあった。
ルー2個ということは2皿分だから、水は250mlくらいかな。
32 2015/08/16(日) 02:12:00.264
やっぱり水が多かったみたいだね
そもそもぶたこま肉を1パック(200~250g)ぶちこんだのが悪かったな
それに合う量の水いれたからだったらルーが少なかったわけだし
次はもっと水を減らすよ あと玉ねぎじゃがいもくらい買ってくる
そもそもぶたこま肉を1パック(200~250g)ぶちこんだのが悪かったな
それに合う量の水いれたからだったらルーが少なかったわけだし
次はもっと水を減らすよ あと玉ねぎじゃがいもくらい買ってくる
引用元:
http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1439656158/
コメントする