car06
1 2017/01/25(水) 19:03:47.351
なんで雪の降るような寒い日にも関わらず暖気運転0で急発進出来るの・・・
せめて2分くらい暖気運転しようよ・・・





4 2017/01/25(水) 19:04:38.90
エンジン回して温めてやれよ


8 2017/01/25(水) 19:05:54.753
姉「寒いと踏んでも踏んでも進まんのよw」じゃねーよあっためてやれよ可哀想なヴィッツ


9 2017/01/25(水) 19:06:04.1
スポーツカーでもないのに暖機運転とかいらんわ


11 2017/01/25(水) 19:07:27.388
>>9
いやいるだろ
明らかに走行に差が出ないか?



14 2017/01/25(水) 19:07:55.62
別にええやろ


15 2017/01/25(水) 19:08:08.6
ガソリン車で暖機運転とか


16 2017/01/25(水) 19:08:16.13
ロータリー乗りだけど割と必須


17 2017/01/25(水) 19:09:43.387
えぇーお前ら暖気運転せずにいきなり走り出すの?
絶対エンジンに悪い



20 2017/01/25(水) 19:11:34.91
ある程度オイルが回ったら、ゆっくりと負荷をかけずに走る。
暖まったら、ガンガン踏む。
ちな ランエボ



21 2017/01/25(水) 19:11:36.2
すまん、暖気はキャブ車でもない限りしないわ


22 2017/01/25(水) 19:11:45.745
え?、まじで暖気運転しないの?お前ら
俺がおかしいのか?



23 2017/01/25(水) 19:13:15.99
普通のエンジンオイルなら30秒くらいでゆっくり走りだせば良いって聞いた


30 2017/01/25(水) 19:15:20.174
今時の車は暖気運転なんてほぼいらない
そんなこと気にするぐらいなら、オイル交換をマメにした方がいい



32 2017/01/25(水) 19:16:29.642
車の油温計がC(コールド)の所からガンガン走るの?
俺は油温計が真ん中にならないと発進出来ない



35 2017/01/25(水) 19:17:40.243
>>32
エンジンかけて10秒くらい経ったら発進するわ
さすがに暖まるまではガンガン負荷はかけずに優しい運転するけどな



64 2017/01/25(水) 19:26:02.465
>>32
普通の車は油温計なんてついてないぞ
水温計だ



105 2017/01/25(水) 19:36:00.6
>>64
最近は水温計付いてないぞ



38 2017/01/25(水) 19:18:07.385
20年落ちのディーゼルでもなきゃ乗用車で暖気なんざ要らんだろ


43 2017/01/25(水) 19:20:09.20
電気自動車の俺には過去の話だな


44 2017/01/25(水) 19:20:20.972
近頃の車は暖気運転いらんてなんかで見たぞ


69 2017/01/25(水) 19:26:59.6
暖気した方がいいけど必ずしなければいけない訳ではないしそんな事でエンジンは壊れないという事だけだろ


73 2017/01/25(水) 19:28:16.5
カーナビでも暖機運転は必要ないって言うぞ


80 2017/01/25(水) 19:29:51.483
俺は暖気運転した方が調子がいいから続けるわ


81 2017/01/25(水) 19:30:02.244
今の車は必要ないってディーラーの人も言ってたけどな
まあおれは少しはした方がいいとは思ってるけど



83 2017/01/25(水) 19:30:28.843
かんきょうによる


87 2017/01/25(水) 19:31:01.427
エンジン開発設計やってる俺からするとみんなにかわ


94 2017/01/25(水) 19:32:53.302 
>>87
結局暖機はすべきなの?要らないの?



103 2017/01/25(水) 19:35:16.845 
>>94
マジレスするとエンジンかけて直ぐに発進は確かによくないけど
30秒くらい経てば走っても問題ない



100 2017/01/25(水) 19:34:58.7
「今の車は暖気しなくても別に平気だけどして悪い事は普通はないよ」

レベルのもんだろ
暖気しないで大騒ぎとか氷点下2桁の極寒の地か昭和の人間くらい



101 2017/01/25(水) 19:35:02.74
冬場エンジンかけとかないと乗ったとき寒いじゃん
エンジンスターター必須だわ



109 2017/01/25(水) 19:37:53.448 
最初ハンドルとか速度とかゆっくりにしてギアやシャフトやブーツにオイルを回しつつ無理かからないようにしばらく優しく走るのが暖機運転
ちなみにエンジンオイルがエンジン内に行き渡るのに2,30秒くらいと言われてるからエンジン的に夏場ならそれくらいでもいいと思うオイル量ちゃんとあれば




引用元: https://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1485338627/