1 2018/10/13(土) 18:04:33.80
普通ミネラルウォーターだよね...
2 2018/10/13(土) 18:04:50.80
金持ちかよ
5 2018/10/13(土) 18:05:15.40
水道水だとまずいじゃん...
9 2018/10/13(土) 18:05:46.05
イッチはパスタもそうめんもミネラルウォーターでゆでんの
16 2018/10/13(土) 18:06:19.87
>>9
当たり前だろ...
食い物に水道水なんて使わないよ...
当たり前だろ...
食い物に水道水なんて使わないよ...
13 2018/10/13(土) 18:06:15.82
沸騰させるもんは全部水道水でええやろ
15 2018/10/13(土) 18:06:19.4
浄水器通したやつならええやろ
なにで炊くんやミネラルウォーターはあかんで
なにで炊くんやミネラルウォーターはあかんで
17 2018/10/13(土) 18:06:21.1
普通井戸水だよね
23 2018/10/13(土) 18:06:49.62
浄水器ないんか
28 2018/10/13(土) 18:07:25.45
>>23
直で蛇口からの水入れてた...
直で蛇口からの水入れてた...
33 2018/10/13(土) 18:07:53.0
井戸水最強
37 2018/10/13(土) 18:08:29
>>33
夏はキンキンに冷えてるからな
冬もキンキンに冷えてるのが難点だが
夏はキンキンに冷えてるからな
冬もキンキンに冷えてるのが難点だが
63 2018/10/13(土) 18:10:43.07
富士山の湧き水やろ…
65 2018/10/13(土) 18:10:51.1
カップ焼きそば⇒水道水
カップラーメン⇒ミネラルウォーター
カップラーメン⇒ミネラルウォーター
73 2018/10/13(土) 18:11:52.23
>>65
カップ焼きそばは水捨てるからもったいなく感じるよな
カップ焼きそばは水捨てるからもったいなく感じるよな
74 2018/10/13(土) 18:11:54.87
醤油で炊くんやで
焼おにぎりみたいでうまい
焼おにぎりみたいでうまい
80 2018/10/13(土) 18:12:24.28
>>74
焦げへんか?
焦げへんか?
87 2018/10/13(土) 18:12:55
>>74
茶飯やん
茶飯やん
75 2018/10/13(土) 18:12:10.08
利き水やってもどうせ分からんだろ
77 2018/10/13(土) 18:12:16.52
こち亀でいたよな生活水全てミネラルウォーター使うやつ
85 2018/10/13(土) 18:12:52.29
つーかマジでウォーターサーバーやろ全部
90 2018/10/13(土) 18:13:16.
まじか…普通に水道水で炊いてるわ
92 2018/10/13(土) 18:13:29.44
浄水器が攻守共に最強やろ
112 2018/10/13(土) 18:14:56.22
>>92
100歩譲ってこれやろ
水道水でなにも問題ない
100歩譲ってこれやろ
水道水でなにも問題ない
107 2018/10/13(土) 18:14:43.9
世にも奇妙でこんな話あったな
127 2018/10/13(土) 18:16:27.44
普通湧き水だよね
194 2018/10/13(土) 18:23:29.5
普通スーパーで買い物ついでに貰える無料の天然水だよね…
198 2018/10/13(土) 18:23:50.98
>>194
そんなのあるんだ
そんなのあるんだ
215 2018/10/13(土) 18:26:15.51
>>198
ウォーターサーバーある店あるで 容器買ったらずっと貰える
それで飲むコーヒーはコスパ考えると格別だよね
ウォーターサーバーある店あるで 容器買ったらずっと貰える
それで飲むコーヒーはコスパ考えると格別だよね
312 2018/10/13(土) 18:37:40.8
最初と二回目の濯ぎと、炊く時の水はちゃんとした水使うよなぁ
336 2018/10/13(土) 18:40:11.25
一番最初に洗う時にミネラルウォーターを使うのがええんやで
最初が一番水を吸うから
最初が一番水を吸うから
359 2018/10/13(土) 18:42:40.23
浄水器通した水道水で十分や
引用元:
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1539421473
コメントする