1389702
1 2021/10/09(土) 01:46:02.32
これマジなん?




2 2021/10/09(土) 01:46:15.27
世界変わるで


3 2021/10/09(土) 01:46:42.52
ワイ、プラスチックの詰め物のせいでフロスが通らなくなる


37 2021/10/09(土) 01:52:50.39
>>3
クリーニングしたほうがええよ



4 2021/10/09(土) 01:46:47.33
歯みがきしてても歯垢がごっそり取れるで


8 2021/10/09(土) 01:47:52.21
フロスはガチ


15 2021/10/09(土) 01:49:51.29
フロスやってない奴は普通に口臭いで


16 2021/10/09(土) 01:49:51.73
なんで子供の頃に歯磨きしか言わないのか意味不明なくらいフロスは大事


17 2021/10/09(土) 01:50:06.24
フロスは大事やと思うけど半年に一度歯医者通ってればだいたいなんとかなるんちゃうかとは思うわ
日本人は歯医者通うっていう習慣ないんやもんな



42 2021/10/09(土) 01:53:15.44
>>17
歯医者から歯間ブラシかフロスした方がいいって言われるし
歯垢や歯石を作らないためにもやるべきだよ



19 2021/10/09(土) 01:50:24.29
割とマジ
フロスは最低2?3日に1回はやっとけ



36 2021/10/09(土) 01:52:41.15
フロスさぼったら歯科衛生士にすぐバレて草


76 2021/10/09(土) 01:56:15.01
奥歯にフロス無理やり入れて何かに引っかかってる時かなり焦る


85 2021/10/09(土) 01:56:46.71
糸ようじじゃだめなの?
歯並び悪いから毎回やってるけど



93 2021/10/09(土) 01:57:18.32
ただ隙間に入れるだけやろ?
そんな変わるんか?



112 2021/10/09(土) 01:59:06.81
糸ようじ→ブラシ→ウォッシャーのフルコース


139 2021/10/09(土) 02:00:51.29
歯ってマジで一生モノよな


179 2021/10/09(土) 02:02:50.02
糸ようじでも歯間ブラシでもフロスでも何でもいいから
何もやってないやつはとにかく歯間ケアは始めた方がいい



190 2021/10/09(土) 02:03:28.95
むしろフロス使わない人の方が信じられんわ
ちゃんとやらないと歯垢が溜まって
すぐに歯と歯の間が虫歯になるだろ



203 2021/10/09(土) 02:04:08.40
気まぐれで極細が売りのフロス買ってみてるが通った試しがない


243 2021/10/09(土) 02:06:06.07
>>203
クリーニングせなあかんで
フロスはクリーニングした状態をキープするだけ



232 2021/10/09(土) 02:05:23.10
水圧で歯間の汚れとるやつどうなん


241 2021/10/09(土) 02:06:00.12
>>232
歯列矯正中は助かった



248 2021/10/09(土) 02:06:21.87
リステリン紫使うようになって口内炎にならなくなったわ


342 2021/10/09(土) 02:11:33.64
気づくのが遅かった
後悔やで




引用元: https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1633711562/