
1 2020/04/14(火) 20:49:35.136
蕎麦屋「いやぁそういうのやってないんで…」
キレそう
キレそう
2 2020/04/14(火) 20:50:09.439
飲んでんじゃねーよ
4 2020/04/14(火) 20:50:55.465
どうやったら無くなるんだよ
5 2020/04/14(火) 20:51:05.099
そば半分くらい食ったら汁なくなんじゃん
9 2020/04/14(火) 20:53:41.60
2枚くらい食わないとなくならなくね?
10 2020/04/14(火) 20:53:49.716
汁ってつゆのこと?
11 2020/04/14(火) 20:54:13.82
食べ方が悪いからそうなる
12 2020/04/14(火) 20:54:29.448
つけ麺みたいにして食ってたら無くなるでしょ…
14 2020/04/14(火) 20:56:01.179
>>12
そばつゆはちょこっとつけて啜れおじさん「そばつゆはちょこっとつけて啜れ」
そばつゆはちょこっとつけて啜れおじさん「そばつゆはちょこっとつけて啜れ」
37 2020/04/14(火) 21:37:09.95
>>14
香りが違えじゃんつゆの味しかしなくなるし
俺も昔は馬鹿にしてたけどそば太郎通いまくってる時に気づいた
香りが違えじゃんつゆの味しかしなくなるし
俺も昔は馬鹿にしてたけどそば太郎通いまくってる時に気づいた
13 2020/04/14(火) 20:54:47.12
蕎麦屋なら自分で出せば
15 2020/04/14(火) 20:56:11.31
どんだけ吸引してんだよ
16 2020/04/14(火) 20:56:27.469
そんな食い方する奴出禁レベル
17 2020/04/14(火) 20:57:50.292
①そば掴む
②汁にぶち込む
③ラーメンみたいに食う
②汁にぶち込む
③ラーメンみたいに食う
19 2020/04/14(火) 20:58:27.768
>>17
ワロタ
ワロタ
18 2020/04/14(火) 20:58:10.311
かけをたのめ
20 2020/04/14(火) 20:59:09.3
汁ってなに?つゆのこと?蕎麦湯のこと?
21 2020/04/14(火) 20:59:16.049
つゆを徳利に入れて持ってこない店
22 2020/04/14(火) 20:59:52.009
>>21
これ
好きに食わせて欲しい
これ
好きに食わせて欲しい
23 2020/04/14(火) 21:00:32.2
つゆ漬けずに素材の味を楽しめおじさん「つゆ漬けずに素材の味を楽しめ」
24 2020/04/14(火) 21:02:00.086
ざるそばの正しい食い方調べた
味しなさそう
味しなさそう
25 2020/04/14(火) 21:02:49.97
普通に徳利にいっぱいくるでしょ
なんなら蕎麦湯で割るから言えば普通にくれるけど
なんなら蕎麦湯で割るから言えば普通にくれるけど
26 2020/04/14(火) 21:03:03.8
つゆなんか徳利に入れて持ってくるじゃん
27 2020/04/14(火) 21:17:36.70
そばを食いに行ってんじゃなくてつゆを飲みに行ってんのか?
29 2020/04/14(火) 21:18:21.29
どっちが蕎麦屋なんだよ
30 2020/04/14(火) 21:18:41.1
流石にしょっぱいだろ
31 2020/04/14(火) 21:19:49.00
このスレは伸びる(蕎麦だけに)
32 2020/04/14(火) 21:20:59.5
>>31
!!!
!!!
33 2020/04/14(火) 21:26:41.8
>>31
!!!???
!!!???
34 2020/04/14(火) 21:27:13.1
>>31
!!!!!!!!!!!!!!!!
!!!!!!!!!!!!!!!!
35 2020/04/14(火) 21:28:26.09
>>31
wwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwww
36 2020/04/14(火) 21:32:25.88
>>31
ほめてつかわす
ほめてつかわす
引用元:
https://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1586864975/
コメントする