kaishain64
1 2021/05/18(火) 22:08:53.17
険悪な雰囲気になってたwww新人キョドってたわwww




2 2021/05/18(火) 22:09:20.129
褒めてるんだよね


3 2021/05/18(火) 22:09:39.839
部長で満足してるんじゃね


4 2021/05/18(火) 22:09:48.44
やめた方がいい


5 2021/05/18(火) 22:09:52.
大物だな


6 2021/05/18(火) 22:10:07.277 
そんなリスキーな言葉を使う方がダメ


16 2021/05/18(火) 22:13:00.8
>>6
これ



7 2021/05/18(火) 22:10:24.843 
部長が理解してないだけやんけ


8 2021/05/18(火) 22:10:33.438
勉強だけできるだけはダメだから気をつけた方がいい


10 2021/05/18(火) 22:11:05.64
合ってるのに


11 2021/05/18(火) 22:11:07.157
部長も会社に気を遣ってるんだろ


13 2021/05/18(火) 22:11:19.538
みんなでお祝いムードだったんだけどみんな「え?」ってなってあたりが凍りついたわ


14 2021/05/18(火) 22:11:40.213
間違えました。役立たずでしたねw


15 2021/05/18(火) 22:12:39.904 
>>14
これ言って辞めるのが正解



25 2021/05/18(火) 22:20:34.67
>>14
ひどすぎるww



19 2021/05/18(火) 22:15:19.635
役不足の意味を本来の意味でしか認識してない人間なんているのか?


20 2021/05/18(火) 22:15:27.257
あんだけ取り沙汰されて未だに本来の意味を知らないってマジ?


22 2021/05/18(火) 22:16:36.50
>>20
確信犯とか敷居ですら意味知らん奴ばっかの世の中だからな



27 2021/05/18(火) 22:21:59.7
>>20
5chやってるとそういうことを知る機会も多いけど、そうじゃないひとは知らない可能性も高いぞ

誤用の方が浸透してる言葉を本来の意味で使うのは誤解を招く可能性が高いから、それを気遣えないのはコミュニケーション力が低いと思うわ



28 2021/05/18(火) 22:27:01.55
>>27
別に新人の良し悪しには何も触れてなくね

コミニュケーションのためには齟齬なく意思を伝えるのが先立つべきなのは分かってる
ただ俺個人としては間違った言葉は使いたくないから
使える言葉が減って悲しいだけ



30 2021/05/18(火) 22:28:44.224 
>>28
すまんな、後半はあなたに向けた言葉じゃないよ
おれの独り言だ



21 2021/05/18(火) 22:16:24.200 
新人が役職や人事について語る時点で割とやばい
言葉があってるとか意味合いがどーとか以前の問題



23 2021/05/18(火) 22:17:52.803
マジレスすると>>21


24 2021/05/18(火) 22:18:19.341 
部長が「新人が正しい意味を知らず悪意的に言った」と判断する可能性もあるし
まぁ使わないのが無難だよね



37 2021/05/18(火) 22:38:07.223 
>>24
問題はそこじゃない
若造が上から目線で言ってるところだろ

「ほぇぇぇ~、すごいですね~」
位でいいんだよ



26 2021/05/18(火) 22:21:43.004 
潮時 を本来の意味で使われてる場面を見たことがない


29 2021/05/18(火) 22:27:16.426
というか、本来の意味でも昇進時に言うのはおかしいと思うな

昇進して仲良いメンバーだけで飲んだりしてるときに「お前には部長職でもまだまだ役不足だけどな」みたいな話ならわかるけど



31 2021/05/18(火) 22:28:57.247
それは間違いない
祝の席で「不足」というネガティブなイメージを持つ単語を使うのは不適切だよね



33 2021/05/18(火) 22:32:55.820
>>31
そうじゃなくて、本来の意味でも使う場面としてはズレてるってこと



34 2021/05/18(火) 22:33:30.868
役不足じゃおかしいだろ
有能であってもそれ以上は役員しかいねぇんだし
相手が係長くらいなら良かった



36 2021/05/18(火) 22:35:56.252
>>34
しかもそれを言うのが新人だからな
長年一緒にいて能力を高く評価できる人が言うならまだしも



35 2021/05/18(火) 22:34:09.37
褒めてるつもりだったんだろうな



引用元: https://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1621343333/