1 2018/11/04(日) 09:56:40.65
入居半年後ワイ「やっぱガスコンロ最強やったわ」
2 2018/11/04(日) 09:56:44.72
そう思うのはイッチだけなんやで
4 2018/11/04(日) 09:59:09.34
それホンモノのIHじゃないで
5 2018/11/04(日) 09:59:17
そもそも家の中で料理しとうないわニオイ的に
6 2018/11/04(日) 09:59:47.28
持ってきた鍋ほとんど使えんわ
13 2018/11/04(日) 10:02:4
>>6
ステンレス板沈めとくと使えるぞ
なお火力
ステンレス板沈めとくと使えるぞ
なお火力
7 2018/11/04(日) 10:00:00.15
ワンルーム物件やと
未だに蚊取り線香みたいな電気コンロあるな
未だに蚊取り線香みたいな電気コンロあるな
14 2018/11/04(日) 10:03:06.18
>>7
これマジでゴミ、揚げ物できねえよ
これマジでゴミ、揚げ物できねえよ
34 2018/11/04(日) 10:08:57.04
>>7
ワイの所それやで
カセットコンロ上に置いて使っとるわ
ワイの所それやで
カセットコンロ上に置いて使っとるわ
8 2018/11/04(日) 10:00:02.0
ワイ「よっしゃ!料理するで!」
野 菜 炒 め
野 菜 炒 め
9 2018/11/04(日) 10:00:19.1
直火最強やな
10 2018/11/04(日) 10:00:25.14
鍋に入れた水が全然沸騰せーへん
ホンマ使いにくいわ
ホンマ使いにくいわ
16 2018/11/04(日) 10:03:32.94
>>10
それは鍋が非対応かIHもどきの雑魚コンロかどっちかやろ
それは鍋が非対応かIHもどきの雑魚コンロかどっちかやろ
19 2018/11/04(日) 10:04:32.46
>>16
IHや思てテンション上がって
鍋もフライパンも全部IH対応のものに買い替えたのに、、、
IHや思てテンション上がって
鍋もフライパンも全部IH対応のものに買い替えたのに、、、
63 2018/11/04(日) 10:17:04.
>>19
ケトルで沸かしたほうが早いだろ
ケトルで沸かしたほうが早いだろ
69 2018/11/04(日) 10:18:28.15
>>63
そんな気がして今はお湯沸かすだけならT-fal使ってる
そんな気がして今はお湯沸かすだけならT-fal使ってる
12 2018/11/04(日) 10:01
ほとんどレンジで調理してるから使わんわ
17 2018/11/04(日) 10:03:37.55
素直に卓上IH買っといたほうがええで
20 2018/11/04(日) 10:04:46.18
火力はともかく中華鍋が使えないのはちょっと
25 2018/11/04(日) 10:06:33.60
>>20
これなんよなぁ
直火で痛めるつもりでチャーハン作りたいのに
普通のフライパンで作れんこともないけど
中華鍋で作りたい
これなんよなぁ
直火で痛めるつもりでチャーハン作りたいのに
普通のフライパンで作れんこともないけど
中華鍋で作りたい
21 2018/11/04(日) 10:04:54.2
やっぱ料理はガスよ
22 2018/11/04(日) 10:04:59.52
ワイも持ってきた中華鍋が使えなくて自慢の炒飯が作れなくてイライラ
24 2018/11/04(日) 10:05:53.44
そんなに火力弱いもんなんか
26 2018/11/04(日) 10:06:35.15
液体温めるのはIHの方が向いてるぞ
27 2018/11/04(日) 10:07:08.8
停電の時困った
28 2018/11/04(日) 10:07:13.90
かわいそうにほんとうのIHコンロを見たことがないんやな
30 2018/11/04(日) 10:08:06.45
お湯沸かすのはIHのほうが早いって聞くよな
36 2018/11/04(日) 10:09:22.46
IHにするメリットってなに?
38 2018/11/04(日) 10:09:47.87
>>36
掃除のしやすさやね
掃除のしやすさやね
44 2018/11/04(日) 10:12:26.23
>>36
温度管理とか加熱時間の管理が1番かな
クソ安物でも揚げ物モードとかあるから油の温度わざわざ計る必要ない
温度管理とか加熱時間の管理が1番かな
クソ安物でも揚げ物モードとかあるから油の温度わざわざ計る必要ない
51 2018/11/04(日) 10:14:28.52
>>44
IHのグリルやと魚焼くのも簡単やな
タイマー基本装備やし
IHのグリルやと魚焼くのも簡単やな
タイマー基本装備やし
45 2018/11/04(日) 10:12:36.12
どうせやっすいやっすいIHなんやろ
ちゃんとしたのはガスより便利やぞ
ちゃんとしたのはガスより便利やぞ
49 2018/11/04(日) 10:13:55.86
備え付けに期待するなよ
50 2018/11/04(日) 10:14:09.2
プロパンやからIHにしたいンゴねえ
54 2018/11/04(日) 10:14:41.09
停電時に何もできなくなって草生えたわ
コンロも買っとこうかな
コンロも買っとこうかな
66 2018/11/04(日) 10:17:26.12
オール電化の部屋で低アンペアにしたら1ヶ月間エアコン付けっ放しでも3000円で済むようになったから今更ガスに戻る気せーへん
引用元:
https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1541293000/
コメントする