
1 2020/03/13(金) 17:25:32.012
ぼく「でも寿司食ったほうがわかるんじゃ?」
3 2020/03/13(金) 17:26:16.891
寿司通「最初から玉子とかwww最初は白身やろwwwwww」
4 2020/03/13(金) 17:26:32.897
寿司通「寿司屋では酒とつまみを楽しむ寿司はちょっとだけ」
7 2020/03/13(金) 17:27:47.356
別に通じゃないけど>>4のスタンスで食ってるわ
43 2020/03/13(金) 17:53:37.612
>>4
居心地よい店ほど
握り寿司以外のメニューが充実してんだよなあ
居心地よい店ほど
握り寿司以外のメニューが充実してんだよなあ
5 2020/03/13(金) 17:27:32.500
寿司屋「この玉子買ってきたのを切るだけなんすよ」
6 2020/03/13(金) 17:27:37.989
なまこ酢あったら必ず最初に頼む
8 2020/03/13(金) 17:28:27.32
おまかせにしてるわ
9 2020/03/13(金) 17:28:27.528
真の通「好きに食べたらいいよ」
10 2020/03/13(金) 17:28:33.039
ぼく「ツナサラダで」
13 2020/03/13(金) 17:29:42.453
ぼく「コハダ(ニチャア)」
27 2020/03/13(金) 17:37:45.914
ワサビ入れたら寿司って全部ワサビ味だよね
はい論破
はい論破
14 2020/03/13(金) 17:30:33.540
将棋指しは、寿司の締めに「玉」子を食らう
15 2020/03/13(金) 17:31:19.945
技量がわかるって言うけど
技量がわかってなんなの?っていう
もう店入ってんだから
技量がわかってなんなの?っていう
もう店入ってんだから
19 2020/03/13(金) 17:33:48.144
確かに店入る前にわからなきゃ何の意味もないな
16 2020/03/13(金) 17:31:34.248
手間かかってる割に安いからだろ
被害も少なめ
被害も少なめ
18 2020/03/13(金) 17:33:45.323
マジレスするとイカ イカは鮮度でるし見分けやすい
海苔ひいたりショウガ乗っけたり 紫蘇いれたり店の特徴もでる
海苔ひいたりショウガ乗っけたり 紫蘇いれたり店の特徴もでる
20 2020/03/13(金) 17:34:43.528
そういう人達って玉子食ってダメだと思ったら店出て
次の店でもまた玉子食うの?
次の店でもまた玉子食うの?
22 2020/03/13(金) 17:35:27.185
>>20
それ想像したら面白いな
それ想像したら面白いな
24 2020/03/13(金) 17:36:39.40
>>20
寿司通「玉子うまっ!!じゃ次も玉子で!その次も!」
寿司通「玉子うまっ!!じゃ次も玉子で!その次も!」
25 2020/03/13(金) 17:36:42.063
>>20
お腹いっぱいになりそう
お腹いっぱいになりそう
39 2020/03/13(金) 17:42:35.24
>>20
そうなんじゃね?
しかも自分とこで作ってないケースも多いから
それ確認次第金払って帰るかもな
そうなんじゃね?
しかも自分とこで作ってないケースも多いから
それ確認次第金払って帰るかもな
21 2020/03/13(金) 17:35:19.275
酒を頼む
旬のつまみを頼む
酒おかわり
今日のおすすめから2品ほど刺身で頼む
酒おかわり
焼き魚を1品頼む
酒おかわり
おまかせでお寿司を4~5貫頼む
いつもこんな感じ
旬のつまみを頼む
酒おかわり
今日のおすすめから2品ほど刺身で頼む
酒おかわり
焼き魚を1品頼む
酒おかわり
おまかせでお寿司を4~5貫頼む
いつもこんな感じ
23 2020/03/13(金) 17:36:16.074
好きなものを好きなようにクエ
28 2020/03/13(金) 17:37:54.16
うーん、コーンマヨ軍艦!w
31 2020/03/13(金) 17:39:58.052
寿司って全部醤油味だよね?
34 2020/03/13(金) 17:41:13.735
寿司屋なんか雰囲気だからな
35 2020/03/13(金) 17:41:14.711
寿司通
「酒呑むなら蕎麦屋行ってくれ」
「酒呑むなら蕎麦屋行ってくれ」
36 2020/03/13(金) 17:41:31.729
ぼく「アジ!しめさば!アジ!しめさば!!!」
37 2020/03/13(金) 17:41:53.2
技量なんて目の前で握ってる姿見れば食わなくてもわかるだろ
38 2020/03/13(金) 17:41:55.69
これがあるから回転寿司屋でも最初に卵を頼めない
ほんとは腹を膨らませたいから頼みたいのに
ほんとは腹を膨らませたいから頼みたいのに
42 2020/03/13(金) 17:49:15.29
ぼく「たまごばっかり食べる」
44 2020/03/13(金) 17:55:13.011
オヤジ!えびアボカドちょーだい!
45 2020/03/13(金) 17:58:48.78
自分が好きなもん頼んでうまけりゃそれでいいじゃん
好きなネタでまずければ腕が悪いって分かるし
好きなネタでまずければ腕が悪いって分かるし
46 2020/03/13(金) 17:58:50.86
最初に玉子とかw
玉子ってのは寿司のデザートであって最後に食うもの
玉子ってのは寿司のデザートであって最後に食うもの
47 2020/03/13(金) 18:51:59.828
寿司の味ってネタの鮮度とか季節で決まるもんじゃないの?
握る奴の技量でどこまで味変わるんだか
握る奴の技量でどこまで味変わるんだか
49 2020/03/13(金) 19:01:58.068
>>47
今の時期だったら、サワラとかサヨリとかがうまいから
自分で買ってきて、さばいて、握ってみたのと比較してみれば良いんじゃない?
アナゴとか貝類とかになると
技術の差がより顕著にわかりやすいかも
今の時期だったら、サワラとかサヨリとかがうまいから
自分で買ってきて、さばいて、握ってみたのと比較してみれば良いんじゃない?
アナゴとか貝類とかになると
技術の差がより顕著にわかりやすいかも
引用元:
https://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1584087932/
コメントする