
1 2020/12/09(水) 06:43:19.351
度肝ぬかれたわ…
4 2020/12/09(水) 06:48:24.979
教習所ならそれが正解なんだろうけどさ
社会じゃそれは通用しないよね
社会じゃそれは通用しないよね
7 2020/12/09(水) 06:50:07.856
>>4
正解じゃないよ
オートマ壊れるぞ
正解じゃないよ
オートマ壊れるぞ
11 2020/12/09(水) 06:52:22.467
>>7
それは走行中の話
それは走行中の話
15 2020/12/09(水) 06:56:07.689
>>11
停止するたびにニュートラル入れる運転だと
オートマが十万キロもたない
逆にいうと距離乗らない人は気付かない
タクシーの整備担当から聞いた
停止するたびにニュートラル入れる運転だと
オートマが十万キロもたない
逆にいうと距離乗らない人は気付かない
タクシーの整備担当から聞いた
22 2020/12/09(水) 06:59:23.23
>>15
それ変速機能あるATじゃなくて?
今無段変速もあるけど同じなん?
それ変速機能あるATじゃなくて?
今無段変速もあるけど同じなん?
20 2020/12/09(水) 06:58:29.38
>>15
なんたってダメになっちまうんだ?
なんたってダメになっちまうんだ?
24 2020/12/09(水) 07:02:24.77
>>20
オートマってクリープがある=停車中も半クラ状態
だから昔はギアを入れる時にショックがあったし、
今はそれを抑えるためのクラッチ機構があるけど
それが想定外に酷使される事で故障の原因になると言われた
オートマってクリープがある=停車中も半クラ状態
だから昔はギアを入れる時にショックがあったし、
今はそれを抑えるためのクラッチ機構があるけど
それが想定外に酷使される事で故障の原因になると言われた
27 2020/12/09(水) 07:13:51.995
>>24
勉強になります
勉強になります
8 2020/12/09(水) 06:51:12.97
オートマの話かい
6 2020/12/09(水) 06:49:05.643
ブレーキから離れるか不安ならサイドだけ引いとけ
9 2020/12/09(水) 06:51:19.029
普通Rだよね
12 2020/12/09(水) 06:53:34.50
信号待ち停車で絶対サイドブレーキ引くやつ
13 2020/12/09(水) 06:55:23.08
信号待ちの時にNにいれてたけど、たまにそれを忘れてアクセルを踏んでフカしてたわ
14 2020/12/09(水) 06:55:26.730
ニュートラの状態ってギアが噛み合ってない状態だからエンジンにあまりよろしく無いって聞いた
5 2020/12/09(水) 06:49:00.61
教習所走りか
18 2020/12/09(水) 06:57:18.71
教習所でそうはならわんだろ
19 2020/12/09(水) 06:58:02.38
MTならともかくATじゃ絶対教えないな
29 2020/12/09(水) 07:22:13.887
普通Pだよ
25 2020/12/09(水) 07:05:30.126
ググッたら別の理由もあるな
トルコンオイルが止まる事で過熱劣化するとか
トルコンオイルが止まる事で過熱劣化するとか
26 2020/12/09(水) 07:11:26.987
少なくとも車の説明書には停車時とか下り坂でN入れるのは壊れるからやめろって書いてあるな
引用元:
https://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1607463799/
コメントする