
1 2020/12/16(水) 14:38:22.38
トンカツ、約7割の人が「端から」食べていたと判明
トンカツ(5等分)、どこから食べますか?
1左端、2、3、4、5右端
右端 36.0%
左端 29.8%
中央 12.6%
左から2番目 11.4%
右から2番目 10.3%
トンカツ(5等分)、どこから食べますか?
1左端、2、3、4、5右端
右端 36.0%
左端 29.8%
中央 12.6%
左から2番目 11.4%
右から2番目 10.3%
230 2020/12/16(水) 14:58:34.15
7割で草
113 2020/12/16(水) 14:46:39.8
5⇒1⇒4⇒3⇒2の順やわ
なお右利き
なお右利き
4 2020/12/16(水) 14:38:46.22
くだらなくて草
3 2020/12/16(水) 14:38:38.34
端っこから行くわ
5 2020/12/16(水) 14:38:55.85
右2
6 2020/12/16(水) 14:38:59.75
4か2だな
10 2020/12/16(水) 14:39:16.00
>>6
これ
これ
7 2020/12/16(水) 14:39:05.34
二番目少ないな
8 2020/12/16(水) 14:39:14.65
美味しんぼ定期
9 2020/12/16(水) 14:39:14.79
端からだろ
11 2020/12/16(水) 14:39:25.54
真ん中は最後や
19 2020/12/16(水) 14:39:50.4
>>11
これ
真ん中が一番美味いんだから
これ
真ん中が一番美味いんだから
55 2020/12/16(水) 14:42:26.25
>>19
それならお腹が空いてる最初の内に食った方がより楽しめるんちゃうか
それならお腹が空いてる最初の内に食った方がより楽しめるんちゃうか
73 2020/12/16(水) 14:43:37.17
>>55
腹一杯でも楽しめるやろ普通
腹一杯でも楽しめるやろ普通
300 2020/12/16(水) 15:10:25.79
>>19
真ん中が肉と衣の比率的により熱々で食べた時の旨みが高くなるってことだろ
真ん中が肉と衣の比率的により熱々で食べた時の旨みが高くなるってことだろ
13 2020/12/16(水) 14:39:29.71
確かにはしから食べとるわ
別にそんなルールはないのに
別にそんなルールはないのに
15 2020/12/16(水) 14:39:35.44
ワイも中央
21 2020/12/16(水) 14:40:06.3
ちっこいのから順番に食うわ
22 2020/12/16(水) 14:40:23.57
真ん中最初だよな
一番美味い時に一番美味いものを食べる、これが真理よ
一番美味い時に一番美味いものを食べる、これが真理よ
26 2020/12/16(水) 14:40:47.91
半分の人が端から食うということは半分の人は端以外から食うという事
29 2020/12/16(水) 14:41:07.94
>>26
これは天才
これは天才
36 2020/12/16(水) 14:41:19.91
端っこが脂多くてうまいからまず端っこ食べて最後にまた端っこ食べる
77 2020/12/16(水) 14:43:51.63
>>36
これ
これ
83 2020/12/16(水) 14:44:11.56
>>36
それ
それ
39 2020/12/16(水) 14:41:36.9
なんとなく端から順番に食べてる
40 2020/12/16(水) 14:41:38.28
端も美味い
43 2020/12/16(水) 14:41:50.16
脂身好きやから端っこだけでええわ
真ん中やるわ
真ん中やるわ
45 2020/12/16(水) 14:41:57.70
左4から食うよね
48 2020/12/16(水) 14:42:04.57
好きなのは最後にとっておくタイプやから小さいのからや
51 2020/12/16(水) 14:42:17.50
端が一番うまいから端から食べて端で終わらせる
59 2020/12/16(水) 14:42:39.86
1と5はご褒美やから最後やね
60 2020/12/16(水) 14:42:40.52
右左と両端から攻めていく
62 2020/12/16(水) 14:42:47.97
端っこの衣たっぷり好きなんじゃ
好きなもんは最後
好きなもんは最後
68 2020/12/16(水) 14:43:02.23
真ん中から食うやろ
87 2020/12/16(水) 14:44:23.60
端っこは残すわ
95 2020/12/16(水) 14:44:46.19
>>87
友達になりたいんだけど、どうかな
友達になりたいんだけど、どうかな
110 2020/12/16(水) 14:46:32.42
>>95
結婚してくれたら毎日端っこあげれるで
結婚してくれたら毎日端っこあげれるで
88 2020/12/16(水) 14:44:24.41
美味しんぼで真ん中だけで揃えたトンカツ定食とか出てきそう
93 2020/12/16(水) 14:44:37.0
端っこからはじまり端っこで終わる
これが一番
これが一番
94 2020/12/16(水) 14:44:38.95
男は黙って中央だろ
98 2020/12/16(水) 14:45:09.83
ワイはキャベツから
108 2020/12/16(水) 14:46:26.77
真ん中食ってキャベツの通り道作るモーゼ式が正解
123 2020/12/16(水) 14:47:37.20
右から順番に行くでしょ
左利きは逆なんかな
左利きは逆なんかな
154 2020/12/16(水) 14:49:45.54
真ん中が1番うまいっていう風潮よくわからん
脂が多くて衣もカリカリしてる端っこが好きや
脂が多くて衣もカリカリしてる端っこが好きや
156 2020/12/16(水) 14:50:09.17
1番端っこが1番ガッカリトンカツだからまずそこやわ
んで真ん中のデカいの食べて反対側の端食べて、最後に残った半端なサイズのやつやね
んで真ん中のデカいの食べて反対側の端食べて、最後に残った半端なサイズのやつやね
157 2020/12/16(水) 14:50:09.95
45321や
162 2020/12/16(水) 14:50:33.94
衣好きだから端は最後にとっとくわ
163 2020/12/16(水) 14:50:39.08
無意識で左端から食べとったわ
175 2020/12/16(水) 14:51:23.17
脂身好きやから真ん中から食って三番目くらいに脂身いくで
176 2020/12/16(水) 14:51:32.08
21453
177 2020/12/16(水) 14:51:37.02
とんかつ食いたくなってきた
212 2020/12/16(水) 14:55:01.89
真ん中がいちばん美味い
249 2020/12/16(水) 15:01:22.33
4だな先に美味い所食う
255 2020/12/16(水) 15:03:05.8
一番厚くて大きいところから塩で食べるんやで
箸はソースでヅケにしておいて最後に喰うんや
箸はソースでヅケにしておいて最後に喰うんや
260 2020/12/16(水) 15:03:53.63
真面目にトンカツの食い方議論するこのスレかわいい
引用元:
https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1608097102/
コメントする