job_teacher_man
1 2023/04/28(金) 17:15:55.761
先生「寝るときに頭の近くにスマホ置くと頭悪くなる」生徒「エーッ!?」
これマジなの?





12 2023/04/28(金) 17:24:21.839
頭悪くなるとすると既に俺は頭が悪いはずだが、依然として頭冴えてるからこれは嘘だな


15 2023/04/28(金) 17:25:46.666
今時そんなこと言ってる奴おらんよな
先生は頭が古い



17 2023/04/28(金) 17:27:36.223
スマホからの電波で頭悪くなるとか嘘っぱちだろ


19 2023/04/28(金) 17:28:13.395
先生が言うには「スマホから出る電波は電子レンジから出る電波に等しい」
んなわけねーだろ



22 2023/04/28(金) 17:29:26.968
>>19
体焼けるやん



28 2023/04/28(金) 17:31:27.194
>>22
だよな
明らかに分かる嘘を先生は平然と言う
まじでおかしい



23 2023/04/28(金) 17:29:50.402
電子レンジと等しいなら頭燃えてるだろうが
先生はスマホ頭の近くに置いてなくても既に頭悪かったか



24 2023/04/28(金) 17:30:37.365
寝るときに頭の近くにスマホ置いてるとついポチポチしてしまうからじゃねーのかよ
電波とかそんなわけあるか頭にアルミ巻けばバッチリ対策できます問題ありませんっていっとけ



32 2023/04/28(金) 17:34:57.077
>>24
なるほど



26 2023/04/28(金) 17:30:45.843 ID:iQj7Uk870
スマホが無い時代の人はみんな頭良かったか?
そう言う事だぞ



36 2023/04/28(金) 17:38:30.227
>>26
これ。



27 2023/04/28(金) 17:31:15.677 
電波のせいで頭が悪くなるのかどうかは知らないけど
寝る前にいじって寝るのが遅くなって寝不足になって頭回らなくなるのは本当



37 2023/04/28(金) 17:39:23.009
>>27
それならあり得るな



52 2023/04/28(金) 17:50:47.345
>>37
だから枕元に置かないに越したことはない



57 2023/04/28(金) 17:55:20.811
>>52
先生に反論してもめんどそうだな…
しかも中高一貫だから中学生も聞いてるし真に受けてる人結構いるかもしれんのがまたタチ悪い



29 2023/04/28(金) 17:33:22.905
一般社団法人電波産業会・電磁環境委員会によりますと、『スマートフォンや携帯電話の電磁波は、頭部や人体のすぐそばで使っても、人体に影響が出ないような、安全性の基準を満たしている』ということです。 同時に、子供の安全性に関しては、さまざまな研究がまだ必要だと、世界保健機関(WHO)は提言しています。


39 2023/04/28(金) 17:40:14.864
でも>>29みたいに産業団体のアナウンスを持ち出して問題ないって言われてるってのもどうなんだよ
せめて関係ないとこのアナウンス持ち出せよ



43 2023/04/28(金) 17:43:46.783
>>39
それは俺も思ったが勢いで貼ってしまった
ノートンのサイトのやつ持ってきた
枕元にスマホを置いて目覚ましのアラーム設定をしている方も多くいらっしゃることと思います。寝る直前までスマホを見ることができますし、アラームも使えて実際に便利かと思いますが、通話する時のように密着していないとはいえ、電磁波を発するスマホが長時間頭部の近くにあるのは懸念と言えるかもしれません。



42 2023/04/28(金) 17:43:11.875
先生の実体験ですかぁ~?
って聞くといい



47 2023/04/28(金) 17:47:34.797
>>42
これだな



52 2023/04/28(金) 17:50:47.345
>>47
今先生の頭が良かろうが悪かろうがかかわらず
先生が高校生だった頃はスマホが無かっただろうから「思春期だと大人とは違う影響があるかもしれない〜」みたいなこと言われるよ



44 2023/04/28(金) 17:44:53.46
まあ気分的なもんだとは思うけど遠ざける


54 2023/04/28(金) 17:52:47.698 
ねずみ講の講師かよ
そんなもん真に受けてたら今の社会でやっていけねえわ



69 2023/04/28(金) 18:25:18.683
でも正直正確な情報とかわかんないと思うんですよ
僕の周りではそんなことありませんよって言うしかないと思うんですよ



71 2023/04/28(金) 18:35:44.026
>>69
100%正確な情報なんてわからないんだからなおさら一般的な常識をリサーチするのは至極全うなことだと思うんですよ
100%正確な情報がわからないのだからは世間一般ではこう言われてます思われてますよと言うだけでも大きな効能を得るくね?



70 2023/04/28(金) 18:26:37.605
あと世間一般ではこう言われてます思われてますよしか言えなくね?


72 2023/04/28(金) 18:37:14.306 
だから今頭上注意頭上注意
もしもスマホの電波が脳になんらかの
影響を与えていたら
怖くてもうアラームが遠い~



73 2023/04/28(金) 18:41:02.199
>>72
アラームを遠くに置くことで止めるためにそこまで行かなくちゃならないから目覚めが良い~
色々な電波に囲まれて生活してる今電波がどうとかそんなこといちいち気にしてられん!



74 2023/04/28(金) 18:45:10.208
近くにあるとつい触っちゃって画面見るからとか、スマホが近くにあると脳が活性化するからとかじゃなく電波がって言ってんのね

それは先生怪しいね
君ほんとに子供っぽいから教えてあげるけど世の中嘘だらけだから驚くことじゃないよ



75 2023/04/28(金) 18:51:11.363
>>74
初レスしてくれた人が最後に教えてくれるの熱すぎる
ありがとう!




引用元: https://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1682669755/