1 2024/01/20(土) 09:04:26.369
ゴールド免許の8割=車に乗ってない
無事故無違反の8割はペーパーや年の走行距離が5000キロ以下のサンデードライバーなんだよなぁ
無事故無違反の8割はペーパーや年の走行距離が5000キロ以下のサンデードライバーなんだよなぁ
2 2024/01/20(土) 09:04:58.735
(´・ω・`)丿わたしです
3 2024/01/20(土) 09:05:08.390
俺がスーパーゴールド免許ってこと!?
4 2024/01/20(土) 09:05:09.838
違うんだよな
5 2024/01/20(土) 09:05:52.573
毎日乗ってるけどw
6 2024/01/20(土) 09:06:28.378
普通に交通ルール守ってりゃ何もないんだよな大体止められるのスピード違反じゃん急ぎすぎだろ
7 2024/01/20(土) 09:06:51.259
クレカもスーパーホワイトだからプラチナにしてくれよ
12 2024/01/20(土) 09:10:06.544
>>7
ホワイトカードじゃん
ホワイトカードじゃん
8 2024/01/20(土) 09:07:02.279
免許取ってから一度も乗ってない
もう12年になるかな
もう12年になるかな
11 2024/01/20(土) 09:09:42.729
残り2割の方だわ
13 2024/01/20(土) 09:11:55.657
車もバイクも年間10000km以上乗ってるけどゴールドだぞ
14 2024/01/20(土) 09:22:01.041
長距離通勤と仕事中の車移動で年5万キロは走ってるけどずっとゴールドだが
17 2024/01/20(土) 09:25:48.340
全然運転しなくてペーパーゴールドになってから
仕事で車乗るようになって5年くらいゴールド維持だわ
仕事で車乗るようになって5年くらいゴールド維持だわ
20 2024/01/20(土) 09:27:34.936
俺、職業運転手な上に日常でも自家用車乗り回してゴールド10年目なんだが?
免許は大型、大型二輪
免許は大型、大型二輪
23 2024/01/20(土) 09:33:00.543
残りの92割に入ってるのか
普通じゃん
普通じゃん
30 2024/01/20(土) 09:53:10.176
常にミラー見て覆面チェックしてるし取り締まり多い箇所も覚えて走ってるわ
36 2024/01/20(土) 10:02:05.240
皆ゴールド免許じゃないの?
そんなに違反して捕まってるのか?
そんなに違反して捕まってるのか?
37 2024/01/20(土) 10:03:04.559
>>36
けっこう捕まってるやついる
知り合いはペーパー以外だいたい青
けっこう捕まってるやついる
知り合いはペーパー以外だいたい青
40 2024/01/20(土) 10:07:35.905
>>37
そんなにいるのか
車だとそんなに飛ばさないからあれだけどバイク乗ってても捕まったりしないけどなあ
そんなにいるのか
車だとそんなに飛ばさないからあれだけどバイク乗ってても捕まったりしないけどなあ
38 2024/01/20(土) 10:06:12.388
ゴールドで駐禁で青5年⇒ゴールド復活2回更新⇒今
年間13000kmくらいは乗ってる
違反点数加点と反則金が無駄すぎると思ってるから無意味な違反行為はしないな
年間13000kmくらいは乗ってる
違反点数加点と反則金が無駄すぎると思ってるから無意味な違反行為はしないな
39 2024/01/20(土) 10:07:05.450
ゴールド免許の8割がペーパードライバーかどうかなんて気にして何の意味があるんだ?
普段自動車を運転してる人の何割がゴールド免許なのかを気にしろよ
普段自動車を運転してる人の何割がゴールド免許なのかを気にしろよ
43 2024/01/20(土) 10:11:44.730
周りの青免許に理由聞いた時は大体シートベルトか一時不停止だったな
45 2024/01/20(土) 10:13:04.467
ゴールドのペーパー率は3割
50 2024/01/20(土) 10:18:13.171
わちはプラチナゴールド免許
52 2024/01/20(土) 10:20:07.210
最近地味に多いのが歩行者妨害で捕まるやつ
54 2024/01/20(土) 10:22:43.527
>>52
あー
あれは警官が勘違いしてる可能性が多々ある
いやわざとかもしれないけど
歩行者が横断歩道の近くにいるときは徐行でいいのに渡るかどうかわからない距離に居ても妨害とか言い出す警官がいるらしいからきちんと法律を調べて馬鹿警官に因縁つけられてもドラレコ示してきちんと反論できるようにしとかないとだめ
あー
あれは警官が勘違いしてる可能性が多々ある
いやわざとかもしれないけど
歩行者が横断歩道の近くにいるときは徐行でいいのに渡るかどうかわからない距離に居ても妨害とか言い出す警官がいるらしいからきちんと法律を調べて馬鹿警官に因縁つけられてもドラレコ示してきちんと反論できるようにしとかないとだめ
89 2024/01/20(土) 11:29:49.342
毎日乗ってて、取得以来15年ずっと無事故無違反だぞ
田舎だと割りと普通
田舎だと割りと普通
92 2024/01/20(土) 11:45:51.427
交通事故のビデオはゴールドでも見させられるからな
94 2024/01/20(土) 11:48:51.844
>>92
全部で30分以内だから事故のやつはほとんどない
全部で30分以内だから事故のやつはほとんどない
引用元:
https://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1705709066/
コメントする