
1 2021/06/01(火) 09:48:21.537
タメ口で話しかけられた
19歳バイト『なんだその口の聞き方は?先輩やぞ敬語使えや』
わいプルプルが止まらない
なんで中卒の子供に敬語使わなきゃいけないんだよ
って思ったけど言えなかった
すいません先輩とプルプル震えながら言った
19歳バイト『なんだその口の聞き方は?先輩やぞ敬語使えや』
わいプルプルが止まらない
なんで中卒の子供に敬語使わなきゃいけないんだよ
って思ったけど言えなかった
すいません先輩とプルプル震えながら言った
2 2021/06/01(火) 09:49:03.166
>>1
店長に相談しろ
店長に相談しろ
4 2021/06/01(火) 09:50:08.066
やめなよ
9 2021/06/01(火) 09:52:42.101
まあ倍以上生きているので、相手が使ったこともない敬語でやり込めてやろう
11 2021/06/01(火) 09:53:38.227
長く生きてるだけで何か収穫あったか?
12 2021/06/01(火) 09:53:43.850
言わないでいいよ、黙って敬語使っとかないとダメよ
13 2021/06/01(火) 09:54:11.388
年上で入ってきた新入社員がいきなりくん付けで呼んできたから仕事教えんのやめた
14 2021/06/01(火) 09:54:57.930
芸能人の芸歴と同じだよなこのへんの上下関係
17 2021/06/01(火) 09:56:27.192
敬語じゃなくていいんだよ
丁寧語って知ってるか?ですます口調これでいいわけよ
丁寧語って知ってるか?ですます口調これでいいわけよ
19 2021/06/01(火) 09:57:16.065
そいつがタメ口なのも良くないが
お前がタメ口なのも良くない
ただそれだけ
お前がタメ口なのも良くない
ただそれだけ
20 2021/06/01(火) 09:57:54.954
>>19
わいはそいつの倍生きてる
わいはそいつの倍生きてる
23 2021/06/01(火) 09:59:40.341
>>20
倍生きてもお前はそいつの半分以下の価値にしかなれてないじゃん
倍生きてもお前はそいつの半分以下の価値にしかなれてないじゃん
21 2021/06/01(火) 09:58:01.489
うちの嫁(50)飲食の店長だけど19歳の新人バイトにタメ口きかれて呆れてるわ
お前のが後輩なら仕方ないかもな
お前のが後輩なら仕方ないかもな
24 2021/06/01(火) 09:59:56.420
チェーン店で土日バイトしてるおっさんだけど
さん付けで呼ばれてるわ
さん付けで呼ばれてるわ
26 2021/06/01(火) 10:03:06.319
先輩だからなんだよ
職場の従業員で立場は同じなんだ
退職すんぞ?あぁ?
でOK
職場の従業員で立場は同じなんだ
退職すんぞ?あぁ?
でOK
27 2021/06/01(火) 10:04:39.938
入った順だろ社会出たことないの?
28 2021/06/01(火) 10:05:20.901
サラリーマン20年やっててもラーメンバイトに転職したら一からなんだから先輩に敬意を払えよ
31 2021/06/01(火) 10:11:45.579
年齢で上下関係とか学生までだろ
36 2021/06/01(火) 10:27:30.949
社員での上司なら仕方ないがバイトなら別にどうでもいい
40 2021/06/01(火) 10:48:45.081
俺昔ムカつく先輩に敬語使えやって言われて語尾を全部「ござる」にしてやったわ
そしたら「ござる」っていうアダ名付けられて後悔した
そしたら「ござる」っていうアダ名付けられて後悔した
42 2021/06/01(火) 11:16:00.579
仕事する上でプライドほど邪魔なものはないだろ
頭下げて仕事教わった年下の先輩も今や恋愛相談持ちかけてくる間柄だ
頭下げて仕事教わった年下の先輩も今や恋愛相談持ちかけてくる間柄だ
44 2021/06/01(火) 11:22:21.605
>>1
シカトしたらいいよ
シカトしたらいいよ
引用元:
http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1622508501
コメントする