
1 2021/06/17(木) 10:53:20.379
移動はタクシー
飯はウーバーイーツで注文
アイスはハーゲンダッツ
ちなウーバーイーツのときはチップ1万円毎回渡してる
ウーバーイーツやるような底辺に住所知られるわけだから飼い慣らしておかないといけないからな
飯はウーバーイーツで注文
アイスはハーゲンダッツ
ちなウーバーイーツのときはチップ1万円毎回渡してる
ウーバーイーツやるような底辺に住所知られるわけだから飼い慣らしておかないといけないからな
3 2021/06/17(木) 10:54:03.135
かっけえ
4 2021/06/17(木) 10:54:26.917
普通住み込みのシェフ雇うよね
5 2021/06/17(木) 10:54:33.570
そういうやつウーバー使わない定期
6 2021/06/17(木) 10:54:36.568
貧乏人の考える贅沢はこれか
9 2021/06/17(木) 10:55:05.191
しょぼくてわろたw
10 2021/06/17(木) 10:55:15.446
※日本円とは言ってない
12 2021/06/17(木) 10:55:35.468
目一杯想像できる贅沢がそれなのか
13 2021/06/17(木) 10:55:38.467
俺もアイスはハーゲンダッツだから実質月収3000万
15 2021/06/17(木) 10:55:59.792
年収2000万ちょいだけど似たような生活だから、月3000万あればもっと色々出来るはず
26 2021/06/17(木) 11:06:35.288
>>15
年収2000万ちょいだけど
収入増えたからって趣味嗜好がいきなり変わるモンでもねぇぞ
いまだに吉野家行くし、髪切るのは千円床屋
年収2000万ちょいだけど
収入増えたからって趣味嗜好がいきなり変わるモンでもねぇぞ
いまだに吉野家行くし、髪切るのは千円床屋
33 2021/06/17(木) 11:12:50.203
>>26
ほんの少し贅沢のハードルが下がらない?
スーパーくらいならそこまで値段を気にしないとか100万くらいなら一括で買うとか
ほんの少し贅沢のハードルが下がらない?
スーパーくらいならそこまで値段を気にしないとか100万くらいなら一括で買うとか
41 2021/06/17(木) 11:20:47.536
>>33
年収500万円も無いけどさすがに100万円くらいなら一括だよ
普通は家以外は一括じゃない
年収500万円も無いけどさすがに100万円くらいなら一括だよ
普通は家以外は一括じゃない
16 2021/06/17(木) 10:56:09.694
月収3000万ジンバブエドル
17 2021/06/17(木) 10:56:30.510
意外とカップわかめラーメン食べてる
19 2021/06/17(木) 10:57:22.152
3000万バーツ
20 2021/06/17(木) 10:57:43.949
すげええ!!!
27 2021/06/17(木) 11:08:33.849
年収二千万って手取り月いくらくらいもらえんの?
30 2021/06/17(木) 11:10:51.882
>>27
120万くらい
120万くらい
28 2021/06/17(木) 11:09:56.112
健康保険料凄そう
32 2021/06/17(木) 11:11:56.024
そういう風に見えるのかそんなこと事しないけどな日本でチップとか無駄なお金も払わない
35 2021/06/17(木) 11:14:06.116
家にシェフ呼ぶやつじゃないのか
36 2021/06/17(木) 11:14:48.782
移動タクシーのゴージャスだけ浮いてる
43 2021/06/17(木) 11:22:42.488
人によるだろうけど
ケチな奴ばっかよ
ケチな奴ばっかよ
44 2021/06/17(木) 11:24:54.373
月3000万も貰ってるならもっと贅沢しろと思うけどやっば質素になるんだな
47 2021/06/17(木) 11:26:49.619
そのレベルの収入の人ってそんなに仕事してないイメージあるけどな
53 2021/06/17(木) 12:04:26.498
>>47
自分で頑張って高収入になった人はエグいほど働いてるぞ
自分で頑張って高収入になった人はエグいほど働いてるぞ
50 2021/06/17(木) 11:33:31.884
ガチで月収1億の人
移動:チャリか自家用車(ハイエース)
飯:外食いくかゆでるだけとか簡単なインスタント
アイス:よりもファミチキのほうがすき
こんなもんだぞ
移動:チャリか自家用車(ハイエース)
飯:外食いくかゆでるだけとか簡単なインスタント
アイス:よりもファミチキのほうがすき
こんなもんだぞ
51 2021/06/17(木) 11:38:53.563
笑った
59 2021/06/17(木) 12:47:13.932
金持ちほど食にこだわらんのか?
61 2021/06/17(木) 13:21:17.387
>>59
健康にこだわりだすヤツもいるけど
好きなもん食えるってなったらホントに「好きなもん」食うからな
行く回数が増えるとか、そういう変わり方をする
健康にこだわりだすヤツもいるけど
好きなもん食えるってなったらホントに「好きなもん」食うからな
行く回数が増えるとか、そういう変わり方をする
60 2021/06/17(木) 12:50:03.231
金増えて一番変わったのはちゃんとバランス良い食事を取るようになったことかもしれん俺の場合
引用元:
https://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1623894800/
コメントする