
1 2020/03/11(水) 12:32:35.19
ワイ君(手取り16万)「ワイの単価って月80万なんすか」
自社上司「せやで」
ワイ君(手取り16万)「はぇ~」
ワイ君(手取り16万)「はぇ~」
3 2020/03/11(水) 12:33:00.68
草
5 2020/03/11(水) 12:33:32.97
悲しいなあ
6 2020/03/11(水) 12:33:37.46
引き抜きお願いできないんか
7 2020/03/11(水) 12:33:47.17
有能なんやろなぁ
8 2020/03/11(水) 12:34:03.27
かなC
9 2020/03/11(水) 12:34:05.30
派遣ワイ「はぇ~」
10 2020/03/11(水) 12:34:12.17
はえ~、じゃねえだろ
11 2020/03/11(水) 12:34:18.18
上司に内緒で60万でやるからフリーで雇ってくれないか交渉しろ
13 2020/03/11(水) 12:34:24.77
月80万の価値あるとかイッチやるやん
16 2020/03/11(水) 12:34:50.16
80万はすごいな
17 2020/03/11(水) 12:34:52.77
正社員として雇ったほうがええんちゃう?
32 2020/03/11(水) 12:37:08.47
>>17
正社員で雇用すると解雇しにくいのでNG
正社員で雇用すると解雇しにくいのでNG
18 2020/03/11(水) 12:34:55.23
責任ないしええやん
19 2020/03/11(水) 12:34:56.8
それだけ有能なら引き抜きしてもらえるやろ
20 2020/03/11(水) 12:35:03.40
会社同士の繋がりは絶対だからフリーでこっそりは悪手
23 2020/03/11(水) 12:35:42.3
実質年収1000万やん
24 2020/03/11(水) 12:35:53.21
現場からは80万払ってるのにワイの会社が受け取ってるのは40万ってどういうことンゴ・・・
29 2020/03/11(水) 12:36:31.28
>>24
トンネル多すぎぃ
トンネル多すぎぃ
38 2020/03/11(水) 12:37:40.10
>>24
それぐらいが普通やろ
それぐらいが普通やろ
26 2020/03/11(水) 12:35:56.27
人一人雇うコストって凄いんやぞ
33 2020/03/11(水) 12:37:23.23
派遣でも福利厚生やらなんやらあるやろ?流石に
34 2020/03/11(水) 12:37:26.93
3倍稼がないとダメ理論通りじゃん
80万なら23万くらいか
手取り16万って考えると妥当やろ
80万なら23万くらいか
手取り16万って考えると妥当やろ
40 2020/03/11(水) 12:37:51.03
はえ~じゃあ辞めるわってなったわ
42 2020/03/11(水) 12:38:01.64
派遣だとそいつの時給約1.5~1.8倍ぐらいしか支払わんぞ
80万も支払ってたら間違いなく切られとるわ
80万も支払ってたら間違いなく切られとるわ
46 2020/03/11(水) 12:39:03.11
流石にうせやろ
派遣先に50万支払ってる人の手取りがそれくらいって言ってたで
派遣先に50万支払ってる人の手取りがそれくらいって言ってたで
49 2020/03/11(水) 12:39:25.72
ユーザー「300万払うから頼むで」
↓
一次請け「200万払うから頼むで」
↓
二次受け「100万払うから頼むで」
↓
三次受け「5万払うから頼むで」
弊社無能営業「かしこまり!」
ワイ「は?(威圧)」
↓
一次請け「200万払うから頼むで」
↓
二次受け「100万払うから頼むで」
↓
三次受け「5万払うから頼むで」
弊社無能営業「かしこまり!」
ワイ「は?(威圧)」
50 2020/03/11(水) 12:39:28.11
なにはえてんねん
引用元:
https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1583897555/
コメントする