
1 2019/09/13(金) 19:18:20.71
ママ「10万よ」
冗談やろ…?
冗談やろ…?
2 2019/09/13(金) 19:18:43.16
親族やし1000円でええわ
3 2019/09/13(金) 19:19:01.26
奇数にするんやで
6 2019/09/13(金) 19:19:25.37
2000円札でええで
8 2019/09/13(金) 19:19:30.61
オトウットの結婚式に30だしたワイを褒めろ
9 2019/09/13(金) 19:19:48.72
兄弟なら10くらいで妥当やろ
10 2019/09/13(金) 19:19:53.53
相場は10万やね
11 2019/09/13(金) 19:19:58.73
奇数なら1円追加せんとあかんのちゃうん
20 2019/09/13(金) 19:21:56.65
>>11
せやで
2で割れないようにせなあかん
せやで
2で割れないようにせなあかん
12 2019/09/13(金) 19:20:11.27
ふざけんなよ…
13 2019/09/13(金) 19:20:12.44
年収の1/50
14 2019/09/13(金) 19:20:15.94
30くらい出したりや
15 2019/09/13(金) 19:20:22.92
ワイは末広がりで十八万包んだは
17 2019/09/13(金) 19:21:13.49
5万や
19 2019/09/13(金) 19:21:52.16
ワイは式にも行っとらんで。相手の名前すら知らんし。兄弟なんてそんなもんよ
21 2019/09/13(金) 19:21:59.95
ワイは千円やな
23 2019/09/13(金) 19:22:20.99
ワイ渡さんかったわ
24 2019/09/13(金) 19:22:26.8
わいは13万包んだるわ
25 2019/09/13(金) 19:22:36.45
マジかよ普通に100万だったんやが
割り切れるやんけ
割り切れるやんけ
26 2019/09/13(金) 19:23:04.29
ワイ君が結婚するとき返してもらうんやで
30 2019/09/13(金) 19:24:02.91
ありえないやろ…
31 2019/09/13(金) 19:24:40.2
有野は濱口に415万包んだらしいな
32 2019/09/13(金) 19:25:03.61
素数でよろしく
38 2019/09/13(金) 19:27:15.84
>>1
自分がもらった時より多めに出せばええやろ
兄の威厳や
自分がもらった時より多めに出せばええやろ
兄の威厳や
36 2019/09/13(金) 19:25:56.24
弟に先越されたん?
37 2019/09/13(金) 19:27:01.0
>>36
うん
まぁそれ自体はええんやけどな
うん
まぁそれ自体はええんやけどな
39 2019/09/13(金) 19:27:24.41
ここで10万出さないと一生親族郎党からネチネチ言われる罠
引用元:
https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1568369900/
コメントする