souji_ofuro
1 2020/07/06(月) 18:04:02.49 
教えてや




2 2020/07/06(月) 18:04:14.94 
冷水かける


4 2020/07/06(月) 18:04:21.99
冷水


6 2020/07/06(月) 18:04:29.96
ピンクカビ?


12 2020/07/06(月) 18:05:07.29
>>6
ピンクっぽいようなオレンジっぽいような



8 2020/07/06(月) 18:04:38.66
ワイはユニットバスやが放置してるで仕切りにカビ生えまくってるけど慣れたわ


9 2020/07/06(月) 18:04:43.19
換気扇まわしっぱ


11 2020/07/06(月) 18:04:58.71 
風呂場のドア開けとけばええやん


16 2020/07/06(月) 18:05:30.00 
>>11
一番あかん



26 2020/07/06(月) 18:07:16.19 
>>16
なんでいかんの?



59 2020/07/06(月) 18:10:55.19 
>>26
近くの壁紙にカビ生えるで



13 2020/07/06(月) 18:05:23.69 
黒くなってきたらカビハイターや


15 2020/07/06(月) 18:05:26.49 
黒カビ見つけたらスポンジで除去
これが確実



17 2020/07/06(月) 18:05:50.80
換気扇つけとけよ
普通は24時間換気だろ



21 2020/07/06(月) 18:06:19.31
入るたびに最低限拭く


27 2020/07/06(月) 18:07:21.99
冷水ぶっかける
ピンクカビはもうハイターぶっかけた方がいい



29 2020/07/06(月) 18:07:39.27 
カビキラー巻いてる


34 2020/07/06(月) 18:08:01.97
いっぺん完璧に綺麗にして防カビ剤撒いて日々換気や


35 2020/07/06(月) 18:08:06.00
面倒だけど風呂上がりに水切りワイパーで壁とか床の水切りするといいよ


36 2020/07/06(月) 18:08:07.07
酢と激落ち君やった後カビキラー全面にかけてながしたらピカピカよ


55 2020/07/06(月) 18:10:40.19 
あと風呂場にシャンプーボトルとか置かないほうがいい
洗面器も壁に吊るす



63 2020/07/06(月) 18:11:07.6
換気に勝るもんないやろ


76 2020/07/06(月) 18:12:10.90
体拭いた後バスタオルで壁の水滴も拭く


77 2020/07/06(月) 18:12:21.03 
24時間換気と2日に一回は風呂掃除で軽く磨いとけば大体大丈夫や
賃貸やから隅っこの擦って取れない黒カビは諦めとる



78 2020/07/06(月) 18:12:52.46 
シャンプーとかはステンレスの網の入れ物に入れたほうがいいな
直おきはピンクカビになる
あと天井に貼るやつ



79 2020/07/06(月) 18:12:57.89
換気したらまじでカビ生えんくなって感動したわ



引用元: https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1594026242/