
1 2020/08/20(木) 11:07:29.869
なんでってなんでだよ
3 2020/08/20(木) 11:08:03.14
好きな数字とかないの?
4 2020/08/20(木) 11:09:04.905
これにしてるとわざわざ決めたんだろうなぁって思われそうでやったことない
6 2020/08/20(木) 11:09:12.136
俺も断ったらキョトンとした顔してやがった
8 2020/08/20(木) 11:09:34.58
無料ならそのリアクション分からんでもないが金払うのこっちだからな
10 2020/08/20(木) 11:10:02.20
選ばない理由が分からないらしいな
12 2020/08/20(木) 11:10:39.307
適当に歴史の語呂合わせで覚えてるのにしたな
13 2020/08/20(木) 11:10:40.60
車の型式にしてる
53 2020/08/20(木) 11:25:57.141
>>13
これいいな
何年式とか忘れちゃうし
これいいな
何年式とか忘れちゃうし
17 2020/08/20(木) 11:12:20.42
一連指定番号こそ登録時期がある程度推測出来て楽しいんだけど
近いナンバーの車を見つけた時の喜びを知らないんだろうな
近いナンバーの車を見つけた時の喜びを知らないんだろうな
20 2020/08/20(木) 11:12:59.077
金取られるんだろあれ
32 2020/08/20(木) 11:17:09.28
土地柄なのか希望ナンバーススメてくる営業見たことないや
39 2020/08/20(木) 11:19:53.11
つい最近車買ったんだけどナンバーの希望とか当初の説明になかった
念のためナンバー選べるか聞いたら「まぁ、選べますけど…ご希望あるのですか?」って消極的な対応されたから「何でも良い」って答えた
念のためナンバー選べるか聞いたら「まぁ、選べますけど…ご希望あるのですか?」って消極的な対応されたから「何でも良い」って答えた
42 2020/08/20(木) 11:20:55.39
見積もりの中に希望ナンバー代いれて作ってあるから聞くだけ聞いてくるやろな
56 2020/08/20(木) 11:27:25.920
苗字が全部数字に置き換えられるからそれにしてるわ
77 2020/08/20(木) 11:46:52.01
ワシはお誕生日にしとる
78 2020/08/20(木) 11:49:57.5
希望ナンバーにしたことないなあ
ナンバーの数字なんてなんでもいいと思ってる
ナンバーの数字なんてなんでもいいと思ってる
103 2020/08/20(木) 12:44:00.3
当たり前のように希望ナンバー入れて見積もるのやめて欲しい
113 2020/08/20(木) 13:48:05.525
何でもいいとか言いながら後でナンバー見て気に入らないとゴネるやつがいるから薦めてるって聞いた
124 2020/08/20(木) 14:04:03.636
で、いくらなんだ?
126 2020/08/20(木) 14:45:19
>>124
5000円くらい
5000円くらい
引用元:
https://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1597889249/
コメントする