
1 2021/07/30(金) 20:25:09.176
ケトジェニックダイエットに挑戦しわずか半年間で23kgも痩せてしまうwww
1.178cm&88kgから半年間で65kgに激ヤセ
2.体調が人生最高潮に良すぎる。中学の頃からずっーーーと悩まされてきた謎の倦怠感や眠気も一瞬で吹き飛んだ
3.肌ツヤもすげー良くなった。周りから「若返ったみたい!」と何度も言われた
4.ボロボロだった健康診断の結果も劇的に改善
5.集中力や体力が漲りまくり。以前はすぐに疲れてたのに今じゃ動いても動いても疲れない
旨いものを腹一杯食いまくってもこれだからなぁ
マジで最強すぎるよこのダイエット法
1.178cm&88kgから半年間で65kgに激ヤセ
2.体調が人生最高潮に良すぎる。中学の頃からずっーーーと悩まされてきた謎の倦怠感や眠気も一瞬で吹き飛んだ
3.肌ツヤもすげー良くなった。周りから「若返ったみたい!」と何度も言われた
4.ボロボロだった健康診断の結果も劇的に改善
5.集中力や体力が漲りまくり。以前はすぐに疲れてたのに今じゃ動いても動いても疲れない
旨いものを腹一杯食いまくってもこれだからなぁ
マジで最強すぎるよこのダイエット法
3 2021/07/30(金) 20:25:50.032
肉、生魚、野菜、山菜、海藻、チーズ
基本的にはこの六品目しか食べてなかった
基本的にはこの六品目しか食べてなかった
5 2021/07/30(金) 20:26:01.384
あとナッツも忘れてた
8 2021/07/30(金) 20:26:46.06
ご飯食えないのか
23 2021/07/30(金) 20:32:22.461
>>8
食えない
食えない
9 2021/07/30(金) 20:26:52.445
主食は?
23 2021/07/30(金) 20:32:22.461
>>9
野菜だな
野菜を米代わりにしてたよ
野菜だな
野菜を米代わりにしてたよ
11 2021/07/30(金) 20:27:21.08
ジュースお菓子アイスとか甘味0にするだけで体重減ってきてるわ
12 2021/07/30(金) 20:27:33.000
初耳
要するにどんなダイエット?
要するにどんなダイエット?
21 2021/07/30(金) 20:29:27.830
>>12
糖質を極限まで抑えて、摂取kcalの7割を脂質から摂るダイエット。
糖質を極限まで抑えて、摂取kcalの7割を脂質から摂るダイエット。
25 2021/07/30(金) 20:33:14.142
>>21
なるほどね
なるほどね
24 2021/07/30(金) 20:33:08.733
>>12
肉や野菜をたくさん食べるダイエット法や
その代わり米とかパンみたいな糖質は一切食わん
肉や野菜をたくさん食べるダイエット法や
その代わり米とかパンみたいな糖質は一切食わん
14 2021/07/30(金) 20:28:14.155
ケトやってる。
一番楽なダイエットだわ。
一番楽なダイエットだわ。
35 2021/07/30(金) 20:40:07.144
イッチ脂質は何でとってるの?
39 2021/07/30(金) 20:41:24.808
>>35
肉、魚、チーズ、ナッツ
脂質はバッチシや
肉、魚、チーズ、ナッツ
脂質はバッチシや
40 2021/07/30(金) 20:41:38.592
根菜類ほとんど食べれないし炭水化物も無理なのは厳しい
ただ肉食えるのはありがたい
ただ肉食えるのはありがたい
44 2021/07/30(金) 20:42:42.786
>>40
肉と野菜の組み合わせが最強すぎるから余裕で乗り切れるよ
肉と野菜の組み合わせが最強すぎるから余裕で乗り切れるよ
50 2021/07/30(金) 20:46:57.045
>>44
「健康的な」ダイエットという意味では、PFCバランス見たダイエットが最強よ。
即効性ではケトとか糖質制限とかあるけど。
糖質制限は筋肉をガッツリ削るから、自分はケトやってるけど。
「健康的な」ダイエットという意味では、PFCバランス見たダイエットが最強よ。
即効性ではケトとか糖質制限とかあるけど。
糖質制限は筋肉をガッツリ削るから、自分はケトやってるけど。
56 2021/07/30(金) 20:52:57.03
ダイエットの専門家要るなら聞きたいんだけど
ロカボ+ウォーキングってダイエットになるかな?
筋トレも追加したほうが良い?
ロカボ+ウォーキングってダイエットになるかな?
筋トレも追加したほうが良い?
58 2021/07/30(金) 20:55:43.34
>>56
ウォーキングするなら、糖質はとった方がいいよ。
筋トレするなら尚更。
糖質ってエネルギーなんで、それがない状態でウォーキングすると、筋肉を分解して身体を動かす状態になる。
つまり、筋肉が減って基礎代謝が下がって、太りやすい体質になるわけだ。
PFCバランスでググって、食事を考えた方がいいよ!
ウォーキングするなら、糖質はとった方がいいよ。
筋トレするなら尚更。
糖質ってエネルギーなんで、それがない状態でウォーキングすると、筋肉を分解して身体を動かす状態になる。
つまり、筋肉が減って基礎代謝が下がって、太りやすい体質になるわけだ。
PFCバランスでググって、食事を考えた方がいいよ!
60 2021/07/30(金) 20:58:08.354
>>56
ダイエットって食事管理しながら筋肉を極力保つ事だから筋トレは必須
落とすのは体重じゃなく体脂肪なの忘れないようにな
ダイエットって食事管理しながら筋肉を極力保つ事だから筋トレは必須
落とすのは体重じゃなく体脂肪なの忘れないようにな
59 2021/07/30(金) 20:56:43.656
ケトは痩せるけど体のシステム変えちゃうから長くするのどうなんだろな
ずっと糖質無しで生きてくマンで行く感じ?
ずっと糖質無しで生きてくマンで行く感じ?
62 2021/07/30(金) 21:00:26.084
>>59
ケトは長期でやるものじゃないね。
ビルダーのコンテスト前とか、海に行く前とか、必要な時に短期集中でやるものだね。
ケトは長期でやるものじゃないね。
ビルダーのコンテスト前とか、海に行く前とか、必要な時に短期集中でやるものだね。
64 2021/07/30(金) 21:24:00.0
糖は人間に最も必要な栄養素って小学校で習うよね
67 2021/07/30(金) 21:34:23.283
>>64
ケトン体が糖の代わりを果たしてくれるという、科学に基づくダイエットだよ。
でも健康的という意味なら、糖質をエネルギーに変えるべきではあるね。
ただ、健康を絶対大事にするなら、食えないものはケトやるよりもっと増えるし、食を楽しめないからね。
そこは割り切りだよ。
ケトン体が糖の代わりを果たしてくれるという、科学に基づくダイエットだよ。
でも健康的という意味なら、糖質をエネルギーに変えるべきではあるね。
ただ、健康を絶対大事にするなら、食えないものはケトやるよりもっと増えるし、食を楽しめないからね。
そこは割り切りだよ。
79 2021/07/30(金) 22:30:01.756
俺も6月から白米豆腐置き換えダイエットからケトジェニックに移行してやってるわ
81キロから71~72キロまで落ちて停滞中、筋トレも並行してやってるからかもしれんけど
81キロから71~72キロまで落ちて停滞中、筋トレも並行してやってるからかもしれんけど
80 2021/07/30(金) 22:33:03.31
>>79
そうなったら、体脂肪率だけ見るといいよ!
ケトは体脂肪を落とすことを目的とするから、筋肉量減ってなければオッケーだよ!
そうなったら、体脂肪率だけ見るといいよ!
ケトは体脂肪を落とすことを目的とするから、筋肉量減ってなければオッケーだよ!
83 2021/07/30(金) 22:37:01.16
>>80
腹肉絞れてる実感はあるのと、ケトンはうっすいけど出続けてるからまぁ脂肪燃えてんだろ…と思ってチートデイ入れるのはまだ我慢してるよ
ダイエットなんか人生初だから痩せる為にドカ食いとか怖すぎて踏ん切りつかんわwww
腹肉絞れてる実感はあるのと、ケトンはうっすいけど出続けてるからまぁ脂肪燃えてんだろ…と思ってチートデイ入れるのはまだ我慢してるよ
ダイエットなんか人生初だから痩せる為にドカ食いとか怖すぎて踏ん切りつかんわwww
84 2021/07/30(金) 22:40:48.216
>>83
いいじゃん!体重落ちれば基礎代謝も落ちるからね、停滞はしょうがないね。
ケトやめる時は怖いよね。少しずつ糖質増やす感じがいいよ!
いいじゃん!体重落ちれば基礎代謝も落ちるからね、停滞はしょうがないね。
ケトやめる時は怖いよね。少しずつ糖質増やす感じがいいよ!
89 2021/07/30(金) 23:07:26.776
多分体脂肪率10%前後の人が大会出るとかでやるのはいいが俺にはまだ早いな
90 2021/07/30(金) 23:10:23.80
>>89
ジョギングしたいけど、体重あって膝の負担が、、、
みたいな人にも、とりあえず痩せるくらいでもいいんじゃないかな。
でも急いで落とす理由なければ、やらなくてもいいと思うよ。
結構なスピードで体脂肪落ちるから、負担はあると思うし。
ジョギングしたいけど、体重あって膝の負担が、、、
みたいな人にも、とりあえず痩せるくらいでもいいんじゃないかな。
でも急いで落とす理由なければ、やらなくてもいいと思うよ。
結構なスピードで体脂肪落ちるから、負担はあると思うし。
91 2021/07/30(金) 23:14:15.379
>>90
18%だし大会とか出る気もないし増量もしたいからゆっくりやるよ
ありがとう
18%だし大会とか出る気もないし増量もしたいからゆっくりやるよ
ありがとう
92 2021/07/30(金) 23:15:36.143
>>91
18%なら痩せる必要も無さそうだね!いい数値だよ!
よいトレーニングライフを!
18%なら痩せる必要も無さそうだね!いい数値だよ!
よいトレーニングライフを!
引用元:
https://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1627644309/
コメントする