878883
1 2020/08/02(日) 20:01:38.896 
実は平均年収より稼いでるけど質問ある?あれば答えるよ!




6 2020/08/02(日) 20:03:38.997
去年は1500万だったけど今年はまだ500万弱


5 2020/08/02(日) 20:03:23.906
連載持ってる?


8 2020/08/02(日) 20:04:38.421
>>5
月間を1つだけ
月刊誌1つだと年間で100万くらいですね



7 2020/08/02(日) 20:03:42.493 
単行本何巻まで出た?


9 2020/08/02(日) 20:05:09.508
>>7
い、1巻……
増刷無しです……



16 2020/08/02(日) 20:09:17.932 
>>9
それで年収1500万はすごいね



22 2020/08/02(日) 20:11:40.849
>>16
ラノベ作家さんには足を向けて寝られません……



10 2020/08/02(日) 20:06:00.332 
連載どうやって獲得したの
しごときつい?



13 2020/08/02(日) 20:07:29.704
>>10
連載は自費出版からですね
絵が上手いからうちで書かない?って
ストーリーとかは担当者と打合せして決めてます
仕事はキツいと言えばキツいですね



25 2020/08/02(日) 20:13:33.479
>>13
自費出版からってあるのは知ってたけどこうやって遭遇する程度にはそのルートの人いるんだね いいね
ありがと



34 2020/08/02(日) 20:16:17.133
>>25
結構いると思います
自費出版って思ってる以上に儲かるので月刊誌なら断る人が多いです



15 2020/08/02(日) 20:08:32.660 
イラスト描いて投げ銭貰ったりとかしてないの?


20 2020/08/02(日) 20:10:10.322
>>15
それはやりませんよ!
今のメインはラノベの挿し絵ですね
結構売れたので作家さんには感謝です



18 2020/08/02(日) 20:10:08.246
連載以外で稼いでるってことか?


22 2020/08/02(日) 20:11:40.849
>>18
そです!



23 2020/08/02(日) 20:12:23.453
アニメーターは能力が無くてもなれるけど、漫画家のアシスタントは能力がないとダメってのは本当?


29 2020/08/02(日) 20:14:46.836
>>23
遅咲きの漫画家さんには優秀なアシさんを紹介して貰えるのでなんとかなりますよ
逆に有名な先生だと駆け出しの漫画家さんを1から教えて専属のアシにする人もいるみたいなので



26 2020/08/02(日) 20:13:51.823
YouTubeのマンガ動画の作画ってどうなの?クラウドワークスとかってところでメチャクチャ安い値段でやってくれるところに頼んでいるそうだけど。


34 2020/08/02(日) 20:16:17.133
>>26
先にやったもの勝ちですが、先に私がやりたかったですね



31 2020/08/02(日) 20:14:52.147
てか画力で選ばれたのにいきなりオリジナル作品ってすげぇな
最初は原作ありやればよかったのに



37 2020/08/02(日) 20:17:51.487
>>31
そこの会社とは自費出版⇒ラノベ挿し絵⇒連載だったので



35 2020/08/02(日) 20:16:35.689
出版社は?
担当編集とかついてチェックされるの?



38 2020/08/02(日) 20:19:45.397
>>35
もちろんチェックされますよ!



36 2020/08/02(日) 20:17:12.736
でも月刊誌ってことは、ちゃんと紙メディアの、ちゃんとした出版社の作品なんでしょ?
それで100万ってヤバイな
副業しなきゃ絶対に生きていけないじゃん
さらにそれでアシとか雇うことになったら…



38 2020/08/02(日) 20:19:45.397
>>36
他はどうか分からないのですが、私の所は1ページ数万円とかなんですよ
有名な先生になると1ページ数十万円とか



39 2020/08/02(日) 20:20:30.504
さそわれるの以外だとどうやって連載とか持つん?持ち込み?


46 2020/08/02(日) 20:24:00.696
>>39
持ち込みはないと思います

web投稿出来ますし、新人賞とかの募集に投稿するしか方法はないと思います




41 2020/08/02(日) 20:21:19.047
今オンラインで、なろう系原作の作品とか多いけど
ああいうのだともっと収入低いのかな?



47 2020/08/02(日) 20:25:33.221
>>41
もともと私の作家さんもなろうでしたけど、売れるか売れないかだと思います
最初は色々な作家さんの掛け持ちしてたんですけど、作家さんに印税増やすから専属になってほしいと言われて専属になりました



43 2020/08/02(日) 20:21:50.464
ラノベの挿し絵って1ページ毎に印税(7%)が貰えます
私の漫画がもし売れても今の作家さんの作品の挿し絵は止めないですね



45 2020/08/02(日) 20:23:48.658
絵の練習し始めたのって何年前?
元々描くのが好き?



48 2020/08/02(日) 20:26:48.647
>>45
絵を描き始めたのは中3からですね
本格的に描くようになったのは高2からです



30 2020/08/02(日) 20:14:50.894
好きな漫画は?


37 2020/08/02(日) 20:17:51.487
>>30
となりの柏木さんが大好きですね
あの作品は今でも私的第一位漫画です



40 2020/08/02(日) 20:20:56.189
>>37
見たこと無いな見てみるね



46 2020/08/02(日) 20:24:00.696
>>40
ぜひ読んでください!すごくもどかしくて面白いですよ!




引用元: https://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1596366098/