1 2022/07/28(木) 21:19:28.061
部長にお前呼ばわりされてキレてしまった
お前っていうのやめてもらっていいですか?っていってしまって険悪になった
お前っていうのやめてもらっていいですか?っていってしまって険悪になった
2 2022/07/28(木) 21:19:47.582
若いなあ
4 2022/07/28(木) 21:20:17.729
>>2
24歳です
普通にお前とか呼ぶのコンプラ違反じゃないのか
24歳です
普通にお前とか呼ぶのコンプラ違反じゃないのか
3 2022/07/28(木) 21:19:48.880
会社員つらすぎる
5 2022/07/28(木) 21:20:24.861
豆腐メンタルかよ
7 2022/07/28(木) 21:20:48.391
>>5
豆腐メンタルというより 呼び捨てされたりお前呼ばわりされるのが不快
豆腐メンタルというより 呼び捨てされたりお前呼ばわりされるのが不快
94 2022/07/28(木) 21:56:33.118
>>7
そういうの豆腐メンタルって言うんでしょ
そういうの豆腐メンタルって言うんでしょ
6 2022/07/28(木) 21:20:27.691
良いと思う
8 2022/07/28(木) 21:21:02.144
>>6
社会人としては良くないんだろうな
社会人としては良くないんだろうな
9 2022/07/28(木) 21:21:27.011
わかるが生きづらいぞ
15 2022/07/28(木) 21:23:01.532
>>9
社会不適合者なのかもしれん
会社以外の食い扶持見つけたいわな
社会不適合者なのかもしれん
会社以外の食い扶持見つけたいわな
35 2022/07/28(木) 21:26:18.396
>>15
周りはまともなんなら部長が悪いわ
キレるのはそいつと同レベルだと思われるからあんまりしないほうがいいと思うぞ
周りはまともなんなら部長が悪いわ
キレるのはそいつと同レベルだと思われるからあんまりしないほうがいいと思うぞ
45 2022/07/28(木) 21:27:58.262
>>35
部長も普段はまともなんだがな
時折イラついたりするとお前呼びになる
部長も普段はまともなんだがな
時折イラついたりするとお前呼びになる
10 2022/07/28(木) 21:21:47.869
慣れるしかないだろ
そんなやつがいる会社にしか就職できなかったんだから無駄に高いプライド何とかしとけ
そんなやつがいる会社にしか就職できなかったんだから無駄に高いプライド何とかしとけ
15 2022/07/28(木) 21:23:01.532
>>10
その人以外からは言われない
天下りだからなのかふんぞり帰ってる
その人以外からは言われない
天下りだからなのかふんぞり帰ってる
11 2022/07/28(木) 21:22:03.724
そういえば親と友達以外にお前って言われた事ないな
16 2022/07/28(木) 21:23:21.607
>>11
うん
普通はそう
中学のとき顧問とかからは言われてたが
うん
普通はそう
中学のとき顧問とかからは言われてたが
36 2022/07/28(木) 21:26:22.75
>>16
どんな関係でも節度礼節は大事だからな
どんな関係でも節度礼節は大事だからな
49 2022/07/28(木) 21:28:35.468
>>36
それは思うわ
それは思うわ
12 2022/07/28(木) 21:22:05.872
部活の話かと思ったw
19 2022/07/28(木) 21:23:48.935
>>12
会社
会社
13 2022/07/28(木) 21:22:09.616
俺もお前呼ばわりは許せん
19 2022/07/28(木) 21:23:48.935
>>13
イラつくよね
イラつくよね
14 2022/07/28(木) 21:22:17.477
お前呼びは場合によっては愛されてる証拠でもあるけど
>>1の場合それとは違うんだろうな
>>1の場合それとは違うんだろうな
24 2022/07/28(木) 21:24:34.383
>>14
違うな
違うな
17 2022/07/28(木) 21:23:27.148
新入社員だけど毎日書く日誌を勤務時間外にやれって言われて1ヶ月くらい揉めてる
24 2022/07/28(木) 21:24:34.383
>>17
タダ働き?すげーな
タダ働き?すげーな
18 2022/07/28(木) 21:23:32.147
まだ社会人ではないですが、許可されてるならともかく、何もないのにお前はちょっときつそう
22 2022/07/28(木) 21:24:20.245
さん付けで呼ぶ人はヨソヨソしい
27 2022/07/28(木) 21:25:28.439
>>22
さんかくん付けがいい
さんかくん付けがいい
23 2022/07/28(木) 21:24:28.378
バイトでお前って言われてるけど気にしたことなかったな
仲悪くないしな
仲悪くないしな
31 2022/07/28(木) 21:25:48.317
>>23
気にしちゃうわ
仲良けりゃ気にならんよ
友達とか
気にしちゃうわ
仲良けりゃ気にならんよ
友達とか
29 2022/07/28(木) 21:25:35.891
無駄にプライドのは良くないよ
38 2022/07/28(木) 21:27:09.755
>>29
プライドとは違う気がする
プライドとは違う気がする
34 2022/07/28(木) 21:26:07.819
ワイも上司にお前さーって言われたので
お前にお前といわれる筋合いはねぇ!って言い返したよ
お前に食わせるタンメンはねぇ!みたいに
お前にお前といわれる筋合いはねぇ!って言い返したよ
お前に食わせるタンメンはねぇ!みたいに
42 2022/07/28(木) 21:27:37.154
>>34
いいね
けどその後問題なかった??
いいね
けどその後問題なかった??
58 2022/07/28(木) 21:31:35.499
>>42
さんづけになったよ
まあ当然だよね
今時
さんづけになったよ
まあ当然だよね
今時
64 2022/07/28(木) 21:33:38.143
>>58
俺はそれが普通だと思ってるが
まあ年齢高いから仕方ないのかもとは思うけど
俺はそれが普通だと思ってるが
まあ年齢高いから仕方ないのかもとは思うけど
67 2022/07/28(木) 21:34:33.659
>>64
男女問わずさんづけです
下の名前でね
男女問わずさんづけです
下の名前でね
75 2022/07/28(木) 21:37:31.718
>>67
そういう人好き
しかもそれで重役とかだとカッコよく見える
そういう人好き
しかもそれで重役とかだとカッコよく見える
37 2022/07/28(木) 21:26:41.077
お前呼ばわりにキレる割に大して仕事できない奴とか多いけど
その辺>>1はどうなのか
その辺>>1はどうなのか
49 2022/07/28(木) 21:28:35.468
>>37
わからんけど普通だと思う
入社2年目の平社員だが
わからんけど普通だと思う
入社2年目の平社員だが
40 2022/07/28(木) 21:27:25.131
自分が嫌と思うならはっきりと言った方がいい、キレるのは控えた方がいいけど
52 2022/07/28(木) 21:29:52.941
>>40
切れるといっても静かにだがな
切れるといっても静かにだがな
44 2022/07/28(木) 21:27:45.061
まあいいんじゃない
ただこれから会社に居づらくなるだろうけど
ただこれから会社に居づらくなるだろうけど
53 2022/07/28(木) 21:30:22.050
>>44
まあどうせいつかはやめるから…
まあどうせいつかはやめるから…
46 2022/07/28(木) 21:28:06.712
あまりにも使えないやつにはつい言っちゃうけど、逆に言うとおまえは部長から使えないやつと思われてるのでは?
55 2022/07/28(木) 21:30:56.586
>>46
思われてかはわからんが
親会社からの天下りだし見下してそう
思われてかはわからんが
親会社からの天下りだし見下してそう
47 2022/07/28(木) 21:28:15.438
お前ぐらいじゃパワハラとはならんよ
普通の会社ならコンプラ厳しいから掛け合えば部長に注意が行くかもしれんが、面と向かって言っても良い事はないはな
普通の会社ならコンプラ厳しいから掛け合えば部長に注意が行くかもしれんが、面と向かって言っても良い事はないはな
50 2022/07/28(木) 21:28:37.199
借りてる倉庫の破損事故起こしたアルバイトに対して現場確認に来た本部長が
「お前なあ云々…」って説教してたら「俺はお前って名前じゃねえ!」って急に口答えして口論始まって
注意だけで済むはずがクビになってた
「お前なあ云々…」って説教してたら「俺はお前って名前じゃねえ!」って急に口答えして口論始まって
注意だけで済むはずがクビになってた
59 2022/07/28(木) 21:31:58.965
>>50
クビはすげーな
クビはすげーな
51 2022/07/28(木) 21:29:19.482
そのくらいでキレるとか仕事できなそう
59 2022/07/28(木) 21:31:58.965
>>51
切れるといっても静かにやめてくださいっていった感じだけどね
心の中では切れてたが
切れるといっても静かにやめてくださいっていった感じだけどね
心の中では切れてたが
54 2022/07/28(木) 21:30:48.398
7歳の息子も同じ事言ってたわ
言葉の意味や成立ち関係なく素直に謝った
感情的になってたのはたしかだしな
俺が言うのもなんだが少し落ち着いて話すればいい
言葉の意味や成立ち関係なく素直に謝った
感情的になってたのはたしかだしな
俺が言うのもなんだが少し落ち着いて話すればいい
62 2022/07/28(木) 21:32:59.861
>>54
息子すげえな
7歳でお前呼ばわりにキレるのか
息子すげえな
7歳でお前呼ばわりにキレるのか
77 2022/07/28(木) 21:38:58.399
>>62
すごくはないだろ
ごく自然にお前って言うなって涙目で言われたぞ
君みたいに言葉は選べない言い方だったけど
すごくはないだろ
ごく自然にお前って言うなって涙目で言われたぞ
君みたいに言葉は選べない言い方だったけど
63 2022/07/28(木) 21:33:28.909
お前呼びするのは間違いなくやばいから蹴って正解
66 2022/07/28(木) 21:34:20.461
>>63
けどすげえ偉い人なんだよなぁ
会社ってなんだかなぁと思ってしまうわ
けどすげえ偉い人なんだよなぁ
会社ってなんだかなぁと思ってしまうわ
71 2022/07/28(木) 21:35:36.78
>>66
歳を取ると偉くなるのが昔ながらの会社だからな
そういう会社はどんどん無くなっていってる
この意味が分かるな?
歳を取ると偉くなるのが昔ながらの会社だからな
そういう会社はどんどん無くなっていってる
この意味が分かるな?
76 2022/07/28(木) 21:38:25.824
>>71
昔気質な会社なのかなぁ
昔気質な会社なのかなぁ
65 2022/07/28(木) 21:33:58.480
会社で「お前」は無いわ
昭和かよ
某優良企業は原則敬語だがとても良い雰囲気だった
昭和かよ
某優良企業は原則敬語だがとても良い雰囲気だった
68 2022/07/28(木) 21:34:38.90
なんとなく1に対して半ギレになった部長が「お前さぁ…」って感じで言ったんじゃないかって気がしてきた
73 2022/07/28(木) 21:36:35.662
>>68
そういう感じではないな
そういう感じではないな
70 2022/07/28(木) 21:35:29.691
なんか余裕ないな
とっとと出世してそいつをお前呼ばわりしてやりゃあいいじゃん
とっとと出世してそいつをお前呼ばわりしてやりゃあいいじゃん
73 2022/07/28(木) 21:36:35.662
>>70
仮に出世したとしてもその頃にはその人引退してる気はするが
多分今50後半から60代くらいだし
仮に出世したとしてもその頃にはその人引退してる気はするが
多分今50後半から60代くらいだし
99 2022/07/28(木) 22:08:14.449
転職先の会社にはそんな奴おらんわ
コンプラ厳しいから
コンプラ厳しいから
108 2022/07/28(木) 22:20:45.97
その辺厳しいからうちの会社は社内の人に対して社長部長問わず全員さんづけで呼ぶような決まりになったわ
引用元:
https://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1659010768/
コメントする