smartphone_gorogoro_man
1 2022/01/03(月) 15:28:58.27
人生にやりがいがないわ
なんもせんでも生きていけるもん





2 2022/01/03(月) 15:29:12.93
ちなみにまだ20代や


3 2022/01/03(月) 15:29:31.00
この50万はワイが生きてる限り一生入ってくる


4 2022/01/03(月) 15:29:36.64
はあ


5 2022/01/03(月) 15:29:52.88
結婚は?


9 2022/01/03(月) 15:30:12.52
>>5
まだする気ないかな



6 2022/01/03(月) 15:29:55.50
ひい


7 2022/01/03(月) 15:29:59.21
既に大企業の役員クラスの月収を不労所得で稼いでしまってる


8 2022/01/03(月) 15:30:07.15
入らないようにすればええやん


12 2022/01/03(月) 15:30:24.96
>>8
嫌だ



16 2022/01/03(月) 15:31:14.10
言うだけならタダや


18 2022/01/03(月) 15:31:31.69
>>16
ガチなんよなぁ



20 2022/01/03(月) 15:32:02.92
駐車場だけで食ってる知り合い羨ましいわ


70 2022/01/03(月) 15:40:11.83
>>20
駐車場だけで食えるのか?固定資産税が重いわ



22 2022/01/03(月) 15:32:17.78
ワイは月100万や
人生張り合いなくてつまらんよな



27 2022/01/03(月) 15:33:01.66
>>22
100万はすげえな



32 2022/01/03(月) 15:33:36.15
ワイは150万入ってくるけど?


33 2022/01/03(月) 15:33:38.45
バイトでもすれば?


43 2022/01/03(月) 15:34:29.55
>>33
バイトするくらいならその時間使って違うことして稼ぐわ



34 2022/01/03(月) 15:33:42.12
ワイは月200万や
親から継いだ土地を貸しとる
趣味ないし使いみちないわ



38 2022/01/03(月) 15:33:50.05
youtuberとかも始めようと思ってるわ


41 2022/01/03(月) 15:34:03.10
ワイは月200万や
働く楽しみが欲しいわ



42 2022/01/03(月) 15:34:10.90
不労所得月50万程度だったら別で働くやろ普通
それだけじゃたいした贅沢できんやん



46 2022/01/03(月) 15:35:28.14
>>42
別に贅沢するつもりも結婚するつもりもないからなぁ
だから人生もう安泰でつまんないんや
毎月20万くらいは貯金してるし



44 2022/01/03(月) 15:34:36.67
言うて年600万やろ
足りなくね?



60 2022/01/03(月) 15:38:10.06
いいなあ


71 2022/01/03(月) 15:40:14.62
俺も友達がビル持ってるわ
生まれた瞬間勝ちが確定しとるわ



79 2022/01/03(月) 15:42:00.61
楽器やるとか釣りやるとか
別荘持つとか色々あるやろ
金あるんだからあとは趣味見つけるだけや



95 2022/01/03(月) 15:44:38.61
ええな
なんかやること見つかるとええな
仕事してると時間が足りないのに仕事してないと時間が余りまくるもんな



118 2022/01/03(月) 15:50:31.75
でもしあわせなんて何を持ってるかじゃない何を欲しがるかだぜ


175 2022/01/03(月) 16:06:24.18
金稼ぐだけが全てじゃないし
やりがいなんて見つけようと思えば見つかるやろ



177 2022/01/03(月) 16:07:02.49
資格の勉強しようぜ




引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1641191338