
1 2018/06/13(水)09:43:09 ID:gom
ワイ以外腹痛訴えてるの草
3 2018/06/13(水)09:44:21 ID:blT
鶏の刺身は怖くて食えんわ
4 2018/06/13(水)09:44:40 ID:gom
>>3
ワイも、テレビで色々と見て食わんほうがええという結論に至る
ワイも、テレビで色々と見て食わんほうがええという結論に至る
5 2018/06/13(水)09:45:55 ID:blT
>>4
ワイは一回半生の鶏団子食って3日寝込んだから無理や
ワイは一回半生の鶏団子食って3日寝込んだから無理や
10 2018/06/13(水)09:47:05 ID:6qr
>>5
生団子はアホやwwww
生団子はアホやwwww
17 2018/06/13(水)09:58:21 ID:lQ7
>>10
ミンチ系はガチでアカンからなぁ
調理済みでも怪しいのに
ミンチ系はガチでアカンからなぁ
調理済みでも怪しいのに
18 2018/06/13(水)09:58:54 ID:TcM
>>17
空気に触れる面積が大きい分仲間で菌入りやすいんやっけかミンチ
空気に触れる面積が大きい分仲間で菌入りやすいんやっけかミンチ
20 2018/06/13(水)10:00:13 ID:lQ7
>>18
菌自体はどこにでもおるけど空気を含みやすいから菌が増殖しやすいんや
その結果食ったら中毒起こす可能性が上がる
切り身肉でも室温で放置しつづけたやつとかはかなり怪しい
菌自体はどこにでもおるけど空気を含みやすいから菌が増殖しやすいんや
その結果食ったら中毒起こす可能性が上がる
切り身肉でも室温で放置しつづけたやつとかはかなり怪しい
6 2018/06/13(水)09:45:57 ID:Cx6
カンピロバクターやろ
抵抗力落ちてる時はあかんで
抵抗力落ちてる時はあかんで
7 2018/06/13(水)09:46:10 ID:b0R
店次第やなぁ 危機管理出来てたイッチは有能
11 2018/06/13(水)09:49:09 ID:9nm
鶏刺は信頼できるところじゃないと怖いんごね
13 2018/06/13(水)09:54:13 ID:TcM
イッチサバイバルポイント高いな
19 2018/06/13(水)09:59:57 ID:yqk
鳥刺しと馬刺しは今まで食べてた人くらいしか耐性無いからはじめて食べたら腹壊すらしいな
31 2018/06/13(水)10:08:05 ID:ubD
基本的には生食はギャンブルなんやね
32 2018/06/13(水)10:09:27 ID:h8m
>>31
馬肉ならOKです
馬肉ならOKです
34 2018/06/13(水)10:10:54 ID:ubD
>>32
残念ながらリスクはあるんや・・・
でも肝炎とかにはならんから比較的安全なことは確かやな
残念ながらリスクはあるんや・・・
でも肝炎とかにはならんから比較的安全なことは確かやな
35 2018/06/13(水)10:12:05 ID:ubD
>>34
でも馬肉のリスクは限りなく低いことはたしかやで
でも馬肉のリスクは限りなく低いことはたしかやで
36 2018/06/13(水)10:13:13 ID:h8m
>>34
基礎体温が高いって凄いわ
基礎体温が高いって凄いわ
引用元:
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1528850589/
コメントする