1980414
1 2018/11/14(水) 22:37:37.00
いくのが普通なの?




2 2018/11/14(水) 22:38:09.194 
歳による


6 2018/11/14(水) 22:38:46.969
>>2
26



22 2018/11/14(水) 22:49:37.7
>>6
俺、27の時で年収300万なかったよ



3 2018/11/14(水) 22:38:11.8
新入社員でもいくだろ


4 2018/11/14(水) 22:38:1
おじいちゃんの肩もんでも300はいくだろ


8 2018/11/14(水) 22:39:20.6
>>4
300えんかな?



5 2018/11/14(水) 22:38:30.44
むしろバイトでもいくだろ


9 2018/11/14(水) 22:40:00.925
え、嘘ばい
こげなきつか仕事して286万たい



11 2018/11/14(水) 22:40:56.16
最低賃金低そうな地域で仕事してんがな


12 2018/11/14(水) 22:42:40.066
手取りの話か?


13 2018/11/14(水) 22:43:16.856
いかん
なんかみんな勘違いしてる
都会人だよ



17 2018/11/14(水) 22:45:12.71
まぁ田舎ならそんなもんよ


18 2018/11/14(水) 22:47:05.80
田舎でも300はいくだろ


20 2018/11/14(水) 22:49:02
>>18
別に珍しくないよ



23 2018/11/14(水) 22:50:53.
33で年収700はけっこういってるほう?


24 2018/11/14(水) 22:54:20.076
>>23
まぁ普通



25 2018/11/14(水) 22:55:42.654
700が普通とか300が普通とか
日本格差ありすぎだろ



28 2018/11/14(水) 22:58:18.81
>>25
職種なんなん?



34 2018/11/14(水) 23:04:41.593
>>28
土方
周り優しいし月20万茄子出るし
有休とりやすいし事務可愛いし
朝8時半から遅くても暗くなる6時だし
週休二日でもそれなりに暮らしてる



29 2018/11/14(水) 22:58:38
住んでる地域と年齢による


30 2018/11/14(水) 22:59:10.50
400が普通


31 2018/11/14(水) 22:59:17.52
3年目25歳残業ありき430マン


32 2018/11/14(水) 23:01:42.9
25歳 基本給20万


33 2018/11/14(水) 23:02:53.8
いや、300万って月20にボーナス50で行くんだぞ?普通にそれぐらいはあるだろ


42 2018/11/14(水) 23:12:28.961
そもそもそんなもらって何すんの?
スゲー気になる



45 2018/11/14(水) 23:14:11.9
>>42
逆にそんなけしか貰わんのにフルタイムで働く意味がわからん
ウチのバイトですら週4勤務で300万以上稼いでるのに



46 2018/11/14(水) 23:17:48.137
>>45
働くの楽しいじゃん
楽しくない?



48 2018/11/14(水) 23:37:07.385
>>46
楽しいよ
俺も今の仕事は好き



43 2018/11/14(水) 23:12:40.378
残業代と手当込みで手取り22くらい


49 2018/11/15(木) 00:31:54.72
年収って手取り計算じゃないよ額面だよ



引用元: https://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1542202657/