pose_burikko
1 2020/09/22(火) 21:12:36.115
俺34歳派遣バイト
連れ子31歳家事手伝い
会食で二度ほど会ったけどマジで気が合わない。
どうすりゃいいんだ?





2 2020/09/22(火) 21:13:21.587 



13 2020/09/22(火) 21:15:13.175 
結婚しろよもう


14 2020/09/22(火) 21:15:24.886
ぶっちゃけ他人だもの


15 2020/09/22(火) 21:15:51.928 
哀愁漂う


17 2020/09/22(火) 21:16:21.662 
両親は二人が結婚してくれればいいって思ってるな。


18 2020/09/22(火) 21:16:32.675
無理にあわせんでもいだろ


19 2020/09/22(火) 21:17:49.316 
すまんがリアルにうわぁって声が出た


24 2020/09/22(火) 21:21:37.312
今年一年で一番きつい家族設定


25 2020/09/22(火) 21:22:36.901
世界で一番ピュアな恋が始まる


32 2020/09/22(火) 21:26:56.65
父親の再婚相手はすごい人当たりの良い人で感じの良い人だから再婚にも賛成したけど連れ子の女が太ってて根暗な感じでマジで一緒に暮らしたくない。
これは俺を自立させる為の作戦なんだと受け止めて金貯めてどうにか半年以内には1人暮らし始める



65 2020/09/22(火) 22:06:02.377
>>32
ヒェッ
これが15年前でかつ可愛かったら最高だったが、34と31で泥沼の相続争いと介護押し付け合いが15年後に見えてるのはヒデェ結末だ
マジで独立して一人でやっていけるようにならんとお前の将来ほんとにまずいぞ



40 2020/09/22(火) 21:32:14.78
本当に家事を手伝っているかどうか気になる


41 2020/09/22(火) 21:32:37.564
まぁ無職のコブ持ちも養えると判断したのはお前の父だしどうにもならんだろ


45 2020/09/22(火) 21:34:28.039
母親が働いてその娘が家事してたぽいからそれは事実なんだと思うよ。
ただ再婚してからは話が別になる。
母親の方も専業主婦になるし娘はただの無職それなのに俺と対等な立場を築けると思うなよ



66 2020/09/22(火) 22:06:56.160
>>45
共働き続けてもらったら?



60 2020/09/22(火) 21:43:26.660
>>45
はよ逃げんさい



48 2020/09/22(火) 21:35:46.539
お前が父親を守るんだよ


50 2020/09/22(火) 21:36:42.933
俺は派遣のバイトだけど月に20万収入ある。


51 2020/09/22(火) 21:37:11.942 
その派遣紹介してやれよ


52 2020/09/22(火) 21:37:40.899 
家がよっぽど大きいわけじゃないなら
ひとり暮らししろって言われそうやな



56 2020/09/22(火) 21:40:39.231
>>52
それは一度も言われたことない



53 2020/09/22(火) 21:37:56.720 
ならとっとと自立しなよ


57 2020/09/22(火) 21:40:55.504
>>53
半年後な



55 2020/09/22(火) 21:39:48.865 
家に専業主婦が2人もいるか?
家電の進化のおかげで0人でもなんとか回るのに



61 2020/09/22(火) 21:43:59.453 
弟妹ができるからお兄ちゃんになるね!


62 2020/09/22(火) 21:54:06.753 
せめてあと10年20年前だったらな


64 2020/09/22(火) 21:59:35.703 
主人公とヒロインって中年になるだけでこんなにも・・・


68 2020/09/22(火) 22:14:16.109
>>1
わくわくしながら開いたらカオスだった…



70 2020/09/22(火) 22:19:08.986
>>1
相手の事ばかり言ってるけど、お前も相当だぞ
向こうは早くお前抜きで家族3人仲良くやっていきたいんじゃね?
34のおっさんはさっさと家出て自立しろ




引用元: https://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1600776756/