
1 2021/03/19(金) 17:52:08.779
俺が中・高校生に戻れたなら死ぬ気で勉強して医学部目指す
医者ってのはどんな人でも30代で1000万は堅い
美容外科いくもんならこれが倍以上になる
いいか?
お前らリーマンはずるいことしたり、サイコパスでないと成績あげられないんだ。
だから清く正しく生きて大金稼げる医者目指せ。
28歳くらいまでに入れたら十分だから。それまでに入れたらいいなぐらいの気持ちで勉強しまくれ!
医者ってのはどんな人でも30代で1000万は堅い
美容外科いくもんならこれが倍以上になる
いいか?
お前らリーマンはずるいことしたり、サイコパスでないと成績あげられないんだ。
だから清く正しく生きて大金稼げる医者目指せ。
28歳くらいまでに入れたら十分だから。それまでに入れたらいいなぐらいの気持ちで勉強しまくれ!
3 2021/03/19(金) 17:52:49.917
これは真理
ほんと社会で1000万貰うのはキツいぞ
今ならプログラマがあるが、あれも才能ある奴じゃないときつい
パソコンの前に一日中いるのは大変だぞ
ほんと社会で1000万貰うのはキツいぞ
今ならプログラマがあるが、あれも才能ある奴じゃないときつい
パソコンの前に一日中いるのは大変だぞ
5 2021/03/19(金) 17:53:13.081
これは真理かもしれない
7 2021/03/19(金) 17:54:04.125
46のおっさんだがこれは真理
ほんとに医者は羨ましいよ...
俺もやり直せるなら医者絶対目指すわ
職場には若い女もいるし全てが揃ってる
本当に非の打ち所がない職業だと思う
診療科と病院さえ間違えなければ
ほんとに医者は羨ましいよ...
俺もやり直せるなら医者絶対目指すわ
職場には若い女もいるし全てが揃ってる
本当に非の打ち所がない職業だと思う
診療科と病院さえ間違えなければ
40 2021/03/19(金) 18:28:56.404
だから診療科選びは大事だと>>7が言ってる
23 2021/03/19(金) 18:02:21.118
>>1
38の既婚男だけどほんとそう思う
俺も医学部目指してたらもっと家族楽にしてあげれてた
今の仕事は一日中工場で部品の組み立てだし、生きてる意味がわからない
俺も医者だったらもっと生き生きしてたのかな
38の既婚男だけどほんとそう思う
俺も医学部目指してたらもっと家族楽にしてあげれてた
今の仕事は一日中工場で部品の組み立てだし、生きてる意味がわからない
俺も医者だったらもっと生き生きしてたのかな
25 2021/03/19(金) 18:04:34.70
整形だろうと外科医ってのはたちっぱで精密な作業を要するから 40代で現場は引退だぞ
その後は大学所属なら大学ポストか医局の紹介でどっかに天下りしないとその先食っていけない 開業医ならつぶれた個人病院山ほど見たことあるだろ
医者という職種は医学部入れただけで全員金持ちであり続けられる職種ではない 想像を絶するブラックだし責任が常につきまとうし医局に逆らうと飛ぶ
所得だけで医者になりたかったとか にわかすぎる
その後は大学所属なら大学ポストか医局の紹介でどっかに天下りしないとその先食っていけない 開業医ならつぶれた個人病院山ほど見たことあるだろ
医者という職種は医学部入れただけで全員金持ちであり続けられる職種ではない 想像を絶するブラックだし責任が常につきまとうし医局に逆らうと飛ぶ
所得だけで医者になりたかったとか にわかすぎる
34 2021/03/19(金) 18:18:27.433
そもそも医者が安定してて給料いいなんてわかりきってることだしな
必氏に勉強してもなれない奴がほとんどってだけで
必氏に勉強してもなれない奴がほとんどってだけで
36 2021/03/19(金) 18:22:53.26
医者もうまく世間渡らないと今は厳しいぞ
知り合いの内科医の話だけど
紆余曲折あって個人経営できなくなりグループ系の小規模病院で勤務してたがそこも儲からずに畳んで
今は家から離れた場所の系列病院でジジババ相手の訪問医療をやってる
それもたいして儲からないらしい
借金も抱えている
知り合いの内科医の話だけど
紆余曲折あって個人経営できなくなりグループ系の小規模病院で勤務してたがそこも儲からずに畳んで
今は家から離れた場所の系列病院でジジババ相手の訪問医療をやってる
それもたいして儲からないらしい
借金も抱えている
38 2021/03/19(金) 18:26:56.53
でもお医者さんミス出来ないじゃん?うっかりミスとか正に命取りじゃん?
勉強だけ出来るうっかりドクターとかヤバすぎやん
勉強だけ出来るうっかりドクターとかヤバすぎやん
39 2021/03/19(金) 18:27:26.904
あと一時期は命にかかわらないし楽して儲かると歯科医になるのが流行したけど
結果は御覧の通り
コンビニ並みに歯科が増えて商売工夫しないと儲からなくなった
あと親から代々受け継いだ個人病院つぶした奴もいるしな
結局世渡りと商売の才能がないとどんな世界でも難しい
結果は御覧の通り
コンビニ並みに歯科が増えて商売工夫しないと儲からなくなった
あと親から代々受け継いだ個人病院つぶした奴もいるしな
結局世渡りと商売の才能がないとどんな世界でも難しい
41 2021/03/19(金) 18:32:08.93
新聞配達から年収4000万円の営業マンになって独立して不動産屋経営してるおっさん
たまにテレビやネットで紹介されてるけど
すげぇ才覚だなと思う
日本人は士農工商時代の侍教育の意志を受け継いで商売を軽んじる傾向があるけど
子供には積極的に商いや経営を教えるべきなんだよな
たまにテレビやネットで紹介されてるけど
すげぇ才覚だなと思う
日本人は士農工商時代の侍教育の意志を受け継いで商売を軽んじる傾向があるけど
子供には積極的に商いや経営を教えるべきなんだよな
42 2021/03/19(金) 18:33:56.46
>>41
これは言えてるな
ビジネスは子供にこそ教えるべきだ
古典はもういい
4000万の営業マンはちょっと嘘くさいけどな
これは言えてるな
ビジネスは子供にこそ教えるべきだ
古典はもういい
4000万の営業マンはちょっと嘘くさいけどな
43 2021/03/19(金) 18:35:16.77
>>1の補足すると
別に医者じゃ無くても良いと思うよ
東大、京大入れば日本の企業はほぼどこでも余裕で就職出来るだろう
更にハーバード大学などアイビーリーグに入れれば世界の企業ほぼどこでも余裕で就職出来るだろう
世の中は学歴社会なんだ
大学良い所言っておけば人生なんとでもなる
別に医者じゃ無くても良いと思うよ
東大、京大入れば日本の企業はほぼどこでも余裕で就職出来るだろう
更にハーバード大学などアイビーリーグに入れれば世界の企業ほぼどこでも余裕で就職出来るだろう
世の中は学歴社会なんだ
大学良い所言っておけば人生なんとでもなる
46 2021/03/19(金) 18:41:30.659
医者、弁護士・・・そこそこの権力、金
政治家・・・権力、そこそこの金
有名企業のCEO・・・結構な権力、結構な金
起業・・・ピンからキリまで
権力と金を手に入れれば人生最高だよ
俺はどっちも持ってないけど!
政治家・・・権力、そこそこの金
有名企業のCEO・・・結構な権力、結構な金
起業・・・ピンからキリまで
権力と金を手に入れれば人生最高だよ
俺はどっちも持ってないけど!
47 2021/03/19(金) 18:44:27.056
年3000万でもストレスフルで、寝る時間削るほど必氏に働いて、自由な時間などなくて、金を使う暇すらない
年300万でもストレスフリーで、睡眠時間は十分に取れて、自由な時間があって、金を好きなことに使える
前者が後者の10倍幸せかというと、俺はむしろ後者の方が人生幸せだと思うよ
使わない金など相続財産でしかない
年300万でもストレスフリーで、睡眠時間は十分に取れて、自由な時間があって、金を好きなことに使える
前者が後者の10倍幸せかというと、俺はむしろ後者の方が人生幸せだと思うよ
使わない金など相続財産でしかない
引用元:
https://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1616143928/
コメントする