1 2021/02/11(木) 10:00:10.103
どうする?
2 2021/02/11(木) 10:00:29.141
優しいな
3 2021/02/11(木) 10:00:33.260
好き
5 2021/02/11(木) 10:00:53.424
俺「(やったー三食昼寝付き!!)」
6 2021/02/11(木) 10:01:18.493
子供ができたらどうすんの
7 2021/02/11(木) 10:01:25.148
働きたいから別に
9 2021/02/11(木) 10:01:40.382
いい彼女じゃん
10 2021/02/11(木) 10:01:44.808
彼女「え?600万じゃきつい?大丈夫だよ(笑)家とか車は親に買ってもらうからさ(笑)」
どうする?
どうする?
11 2021/02/11(木) 10:02:05.383
泣きながら家事の勉強する
12 2021/02/11(木) 10:02:07.551
280万はなぁ…
彼女の仕事の福利厚生次第では素直に扶養に入ってバイトでもするのがいいんじゃね
彼女の仕事の福利厚生次第では素直に扶養に入ってバイトでもするのがいいんじゃね
13 2021/02/11(木) 10:02:17.232
280で生活して600を好きに使うよな
14 2021/02/11(木) 10:02:25.22
女で年収600万稼ぐのって男で1200万位だが
15 2021/02/11(木) 10:02:50.655
人生いっちょ上がりやんけ
16 2021/02/11(木) 10:03:06.757
600万で一馬力は厳しいぞ
子供いたら
子供いたら
24 2021/02/11(木) 10:05:13.673
共働きで1200万にする
22 2021/02/11(木) 10:04:31.579
共働きしないで住むくらいの物価の場所に住むのが一番幸せだと思うんだが
人間働きすぎだろ
人間働きすぎだろ
31 2021/02/11(木) 10:06:19.667
うちの父親がそうだったらしいわ 母が専業になって 今は地元平均の2倍は稼いでるらしいけど それでも昔の母親の方が稼いでたらしい
37 2021/02/11(木) 10:14:44.755
子供できたら収入なくなるじゃん
39 2021/02/11(木) 10:17:49.314
>>37
2/3は貰える
2/3は貰える
40 2021/02/11(木) 10:18:31.845
配偶者控除は上限あるぞ
でも最近は祝い金とかあるらしいな
あれはいいよな
でも最近は祝い金とかあるらしいな
あれはいいよな
45 2021/02/11(木) 12:19:07.987
純粋に羨ましい
43 2021/02/11(木) 11:07:12.001
稼ぎ気にしないで家事に専念できるって楽しすぎるだろ
引用元:
https://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1613005210/
コメントする