
1 2020/07/07(火) 00:17:11.280
一年半付き合って同棲始めたんだも会話を無く、ただお高い分担したら家事を黙々とやるだけ
何か話しかけると、反論されてそのまま口論になる
この生活がずっと続くと思うて息苦しさで気が滅入る
具体的に嫌なことを挙げると、とにかく潔癖症
付き合う段階である程度わかってたが、まさかこれほどとは思わなかった
暮らしていくうちに少しは軟化するものなのかね
この生活がずっと続くと思うて息苦しさで気が滅入る
具体的に嫌なことを挙げると、とにかく潔癖症
付き合う段階である程度わかってたが、まさかこれほどとは思わなかった
暮らしていくうちに少しは軟化するものなのかね
2 2020/07/07(火) 00:18:34.252
四日目っていうより四年目みたいな生活だな
3 2020/07/07(火) 00:18:40.055
潔癖はなおらん
お前が慣れないなら別れたほうがいいよ
お前が慣れないなら別れたほうがいいよ
4 2020/07/07(火) 00:18:50.516
そういうのをすり合わせていくのが醍醐味じゃねえの
逆に言えばその状態が変わらないならそこから先はあり得んということだろう
逆に言えばその状態が変わらないならそこから先はあり得んということだろう
6 2020/07/07(火) 00:21:02.234
潔癖じゃなくお前がだらしないだけだろ
11 2020/07/07(火) 00:28:13.717
>>6
否定はできない
実家暮らししてる時は俺の感覚に家族から何か言われたことは無かったんだが、ここまでギャップがあると、かなりストレスで
否定はできない
実家暮らししてる時は俺の感覚に家族から何か言われたことは無かったんだが、ここまでギャップがあると、かなりストレスで
7 2020/07/07(火) 00:25:25.021
多分言われてない事でも雑だなぁ汚いなぁとイライラされてると思う
だから何しても何話しかけても喧嘩に繋がるんだと思う
だから何しても何話しかけても喧嘩に繋がるんだと思う
20 2020/07/07(火) 00:31:34.334
>>7
それはあると思う、当初は逐一指摘されてたが、いまはもう会話もないし、掃除関係は全て彼女がやっている
それは助かるんだが、料理は全て俺がやってる
それもいいんだが、キッチンが汚れるのが嫌だからなるべく料理したくないと言われた時は衝撃を受けた
それはあると思う、当初は逐一指摘されてたが、いまはもう会話もないし、掃除関係は全て彼女がやっている
それは助かるんだが、料理は全て俺がやってる
それもいいんだが、キッチンが汚れるのが嫌だからなるべく料理したくないと言われた時は衝撃を受けた
8 2020/07/07(火) 00:25:38.953
一般的なことで言うと、つり革掴めない
外出した服と部屋着、寝巻きは分ける
少しでも外に出た服ではソファに座れない
家の中に見えない、綺麗エリアと汚染エリアがある
少しでも汚れていると思われる場所常に持ち歩いる除菌スプレーで除菌
買ってきた品物、食品、それ以外も問わず全て除菌スプレーで除菌
などなど挙げたりたらキリがなし
外出した服と部屋着、寝巻きは分ける
少しでも外に出た服ではソファに座れない
家の中に見えない、綺麗エリアと汚染エリアがある
少しでも汚れていると思われる場所常に持ち歩いる除菌スプレーで除菌
買ってきた品物、食品、それ以外も問わず全て除菌スプレーで除菌
などなど挙げたりたらキリがなし
16 2020/07/07(火) 00:28:53.241
>>8
これは普通じゃね?
これは普通じゃね?
24 2020/07/07(火) 00:34:22.723
>>16
普通だよな
普通だよな
26 2020/07/07(火) 00:34:51.39
>>8
普通すぎワロタ
こんなんで潔癖症とかおかしいだろ
普通すぎワロタ
こんなんで潔癖症とかおかしいだろ
29 2020/07/07(火) 00:36:58.886
>>8
これば普通だと思う人がいるなら、俺も自分の行いを改めていく必要があるかもしれないな
これば普通だと思う人がいるなら、俺も自分の行いを改めていく必要があるかもしれないな
133 2020/07/07(火) 01:25:21.735
>>8
普通とかそれ以前に、それに合わせられないなら長続きしないよ
普通とかそれ以前に、それに合わせられないなら長続きしないよ
18 2020/07/07(火) 00:30:08.914
俺全く同じことしてるわ
19 2020/07/07(火) 00:31:05.32
善くも悪くも相手が気にならない生活が出来ないと辛いぞ
42 2020/07/07(火) 00:43:27.044
生活を続けていく中で、お互い少しでも歩み寄れたら、別れずに続けていきたいなと思ってる
ただ会話も無いし、俺から歩み寄っても、ダメ出しと反論されて、俺の気分が落ち込んでしまって、これが何年も続くと思うとね…
ただ会話も無いし、俺から歩み寄っても、ダメ出しと反論されて、俺の気分が落ち込んでしまって、これが何年も続くと思うとね…
43 2020/07/07(火) 00:44:15.708
>>42
お前が寄ってるだけで相手に歩む気ゼロだろ
お前が寄ってるだけで相手に歩む気ゼロだろ
78 2020/07/07(火) 01:01:35.96
早めに別れてやれよ
それがお互いのためだ
それがお互いのためだ
98 2020/07/07(火) 01:12:16.731
相手もいつまでも我慢しないのは明白だわ
141 2020/07/07(火) 01:29:48.900
そろそろレスも無くなってきたし寝ることにするわ
頃合いをみて一度彼女としっかり話し合ってみる
それでも彼女の考え方が少しも変わらないようであれば、別れることも考えるよ、今後俺が今の生活に慣れてストレス感じなくなる可能性もあるし
みんなの衛生感が知れてよかったわ
頃合いをみて一度彼女としっかり話し合ってみる
それでも彼女の考え方が少しも変わらないようであれば、別れることも考えるよ、今後俺が今の生活に慣れてストレス感じなくなる可能性もあるし
みんなの衛生感が知れてよかったわ
142 2020/07/07(火) 01:31:05.257
>>141
違うぞ
話し合って変わるのはお前もだ
そういう歩み寄りができないのであれば別れたほうがお互いのためってこと
違うぞ
話し合って変わるのはお前もだ
そういう歩み寄りができないのであれば別れたほうがお互いのためってこと
143 2020/07/07(火) 01:31:26.681
話し合いで癖がなんとかなれば誰も思い悩まないのにな
引用元:
https://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1594048631/
コメントする